あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

限定品も! 瀬戸物数百点を集めた「青山陶器市」

2016/06/24

aoyama-ceramics-market-2016_01
限定品均一価格コーナーも展開

2016年6月23日(木)から7月5日(火)まで、東京青山の「産地ゴト Gallery coto mono michi at TOKYO」にて「青山陶器市」が開催されています。

今回は陶器の産地・愛知県瀬戸市を取り上げ、窯元や作家による作品数100点を紹介。日常使いできるカトラリーレスト、カップ、お皿、インテリア小物など多彩なアイテムが揃います。

さらに、青山陶器市限定のスペシャルアイテムや500~5000円の均一価格コーナー、ワケあり品を集めた掘り出し市など、探す楽しみのある特別企画も用意されています。

同じ瀬戸地域でも、作陶技法や器の種類、作家ごとの個性など、実に様々な陶器があることに気づくはず。この機会に、新しい瀬戸物を暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。

aoyama-ceramics-market-2016_002
 
aoyama-ceramics-market-2016_003
 
aoyama-ceramics-market-2016_004
 
aoyama-ceramics-market-2016_005
 

青山陶器市
会期:2016年6月23日(木)~7月5日(火) 11:00~20:00 ※最終日~17:00
会場:coco mono michi at TOKYO(コト・モノ・ミチ)/東京都港区南青山青山フレックスA
参加作家:穴山大輔(翠窯)、加藤達伸(三峰園窯)、柳本美帆ほか
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:塩見直輔

関連記事