あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

20以上の北欧ブランドが集結する「北欧屋台」が代官山に出現!

2018/04/06

hokuouyatai_daikanyama-T-SITE_201804_03
 
2018年4月10日(火)から16日(月)までの1週間、東京代官山の「代官山T-SITE GARDEN GALLERY」にて、「北欧屋台 代官山T-SITE」が開催されます。

「子どもから大人までが、お祭りのように訪れる楽しさのある北欧ギフトマーケット」をコンセプトとしたポップアップショップ。北欧のブランドやショップとのコラボレーションにより、国内では手にとって見る機会の少ないラインナップの品揃えでお祭りのようにお買い物を楽しめます。

今回は、Lisa Larson(リサ・ラーソン)marimekko(マリメッコ)など、20以上の北欧ブランドが集結。それぞれブランドの代表となる人気アイテムと2018年の最新コレクションのほか、紅茶やコーヒー、シナモンロールなどの北欧フードまで、幅広く取り揃えます。

また特別企画として、デンマークを代表する陶磁器ブランド・ロイヤルコペンハーゲンのデザインの系譜をたどるヴィンテージコレクションを展示販売。さらにスペシャルゲストとして、北欧ライフスタイルにも自然に調和する日本発のアパレルブランド・青衣(あをごろも)が参加し、新作をはじめ北欧のライフスタイルにも通じる装いを提案します。

木製品やテキスタイル、アクセサリー、ヴィンテージの食器、そしてフードまで、北欧の魅力が凝縮されたイベントです。お出かけするのが気持ちよい季節。代官山散策がてらお立ち寄りください。

hokuouyatai_daikanyama-T-SITE_201804_02

1820年に創業された北欧フィンランド最古のテキスタイルメーカー・フィンレイソン。ユニークで洗練されたテキスタイルは、トートバッグやポーチ、ハンカチなどのファブリック製品、マグカップやプレート、トレイなどのテーブルウェア製品に。フィンランド中のどの家庭でも見られるほど、信頼され広く愛用されているだけでなく日本でもファンが多い人気ブランドです。

hokuouyatai_daikanyama-T-SITE_201804_04

北欧紅茶は、イギリスを初めとする数々の有名紅茶メゾンのブレンドを生み出したバーノン・モーリス氏の自身のティー・ブランド。全ての素材は、天然にこだわり、上質な茶葉と貴重な天然ハーブ・フルーツを使用していて、いまもなお、スウェーデンの工房で一つひとつハンドメイドで丹念にブレンドしています。

hokuouyatai_daikanyama-T-SITE_201804_05

創業240年以上の長い歴史を持つ、デンマークの陶磁器ブランド・ロイヤル コペンハーゲンの代表的なヴィンテージコレクションを展示販売。丁寧に絵付けされた色使いや図柄が魅力の作品を通して、そのデザインの系譜をたどりながら、北欧に今も受け継がれているデザインを紹介します。

hokuouyatai_daikanyama-T-SITE_201804_06

青衣(あをごろも)は、京都の職人・メーカーの協力のもと、日本人が昔から親しんできたコットンやガーゼなどのファブリック、そして染色技法がもつ独特な風合いや素材感はそのままに、色鮮やかで個性的な絵柄「ニッポンの風景」と組み合わせたテキスタイルブランドです。
北欧屋台 代官山T-SITE
会期:2018年4月10日(火)~16日(月)
会場:代官山T-SITE GARDEN GALLERY/東京都渋谷区猿楽町17-5 
詳細:https://www.hokuohyatai.com/
▽登場ブランド(北欧雑貨)
フィンレイソン / マリメッコ / アルメダールス / スティグ・リンドベリ / アーリッカ / スカンジナヴィスク・ヘムスロイド / ロヴィ / グリミス / ルーシーコース / スタジオヒッラ / スカンジナビアンパターンコレクション / キッピス / アルネ&カルロス など
▽登場ブランド(キャラクター雑貨)
ムーミン / リサ・ラーソン / ラスムスクルンプ
▽ヴィンテージ陶器
ロイヤルコペンハーゲン / アラビア / イッタラ / ロールストランド など
▽北欧フード
シナモンロール / 紅茶 / コーヒー / ビスケット / チョコレート / パテ / レバーケーゼ / ハチミツ / ジャム / ソース / 缶詰 など
Writing:Akiko Okawa
Edit:塩見直輔

関連記事