2日間限定!大人のための「時間を楽しむマーケット」が開催
2014/10/31

個性豊かな専門店29店舗が集合
2014年11月1日(土)と11月2日(日)の2日間、東京・新宿の新宿パークタワー1階 ギャラリー3にて、リビングデザインセンターOZONEが主催する「時間を楽しむマーケット」が開催されます。
本企画は、成熟した大人世代に向けて、豊かな時間を過ごせる衣食住のアイテムをセレクトして販売するマーケットイベント。「Good Over 50’s 都市型コンパクトライフのススメ展」に連動して開催されます。
「communication」「creative」「imagination」「natural」「by hand」の5つのコンセプトで、経験豊富な大人世代だからこそ実感を込めて選ぶことのできる上質なアイテムが揃います。
会場には「衣」「食」「住」「創」「遊」の5つのジャンル別に個性豊かな29のショップが出店。オーガニック食品やワインから曲げわっぱ、キャンドル、ジュエリー、靴磨き、空飛ぶおもちゃなど、大人の感性と遊びココロを満たす、これまでにないラインナップ。見どころ満載のマーケットとなりそうです。
ゆるりと流れる時間とそのプロセスを楽しむこだわり、豊かな時間を過ごすヒントを探しに、ぜひ足を運んでみてください。
「Aozora靴磨き教室」のシューケアキット
「ソーベーズ・デリカフェ」のオーガニック食品
「武蔵鶴酒造」生産のオーガニックワイン
「issun」の曲げわっぱ製品
「アトリエホクト59」の木製カップ
写真左:「FARADAY」のキャンドル
写真右:「ヅークリ」のメコン地域のハンドメイドクラフト
「januka」の陶磁器製ジュエリー
会期:2014年11月1日(土)~11月2日(日) 11:00~18:00
会場:新宿パークタワー 1階 ギャラリー3(東京都新宿区西新宿3-7-1)
入場料:無料
出展者:
「衣」
Aozora 靴磨き教室(シューケアキット)
りっぷる洋品店(天然素材による手染めの服)
ピープル・ツリー(手仕事服飾雑貨)
益久染織研究所(手つむぎオーガニックコットンのストールなど)
ヅークリ(メコンの手仕事・コモノ)
januka(陶磁器製のジュエリー)
「食」
アトリエホクト59(木のカップ、ブローチ)
ソーベーズ・デリカフェ(オーガニック食品)
珈琲サイフォン株式会社/KONOコーヒー(コーヒーメーカー)
釜浅商店(包丁、南部鉄器など)
武蔵鶴酒造株式会社(オーガニックワイン、日本酒)
issun(曲げわっぱ製品、水引のボトルサック)
トゥルシトゥルシ(ハーブティ)
手づくり蜂蜜ジャム トコトワ(手づくりジャム、ジュース)
表参道市場「伝」(パセリの生ドレッシング、山形自然栽培天日干しのお米、野菜)
なかいや農園(埼玉・秩父産無農薬野菜)
「住」
かほり紫(お香・塗香)
眠り製作所(枕)
樹 -itsuki の無添加石鹸(せっけん)
こよみ屋(旧暦カレンダー)
FARADAY(キャンドル)
KENICHIRO OOMORI MOVING DESIGN(時計、バッグ、照明シェード等)
a Flower of Grass アリエル(ハーブ苗、野菜苗、ガーデングッズ、ハーブティー等)
「創」
川窪万年筆店(万年筆)
日本口琴協会(口琴)
IID 世田谷ものづくり学校(3Dプリンタ、3Dスキャナ)
「遊」
ふしぎヒコーキ(飛行玩具、ものづくり教室)
オオマエジムショ(自転車)
ヴイストン(工作用/小型二足歩行ロボット)
関連記事
-
2019/04/29
-
-
2018/12/03
-
2018/09/03
-
2018/04/19
-
2018/02/01
-
-
2017/11/15
-
2017/09/22
-
2017/09/19