老舗道具店「工房アイザワ 100の生活道具展」開催、吉祥寺と渋谷にて
2017/07/21

商品の製造過程がわかる展示も
2017年7月21日(金)から8月20日(日)までの約1ヶ月間、東京・吉祥寺の「free design 吉祥寺本店」と渋谷の「free design 渋谷モディ店」にて、「工房アイザワ 100の生活道具展」が開催されます。
工房アイザワは、金物の街として知られる新潟県燕市で大正11年に創業した老舗道具店。「機能的に豊かなものは美しく、また形の美しいものは機能的である」という原則に基づいた道具づくりを行っていて、カトラリーがMoMA(ニューヨーク近代美術館)の永久保存デザインコレクションに選定されています。
期間中は各会場に、工房アイザワの生活道具が100種類も並ぶほか、分業で作られる商品の製造過程の様子も展示。洗練された機能美と、大正中期から伝わる手廻し機械と職人の手仕事を併用したものづくりを感じることができる展示となるそうです。
工房アイザワ 100の生活道具展
会期:2017年7月21日(金)~8月20日(日) 11:00~20:00(渋谷モディ店~23:00)
会場:free design 吉祥寺本店
free design 渋谷モディ店/東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ6F
詳細:https://freedesign-jp.blogspot.jp/2017/07/100.html
会期:2017年7月21日(金)~8月20日(日) 11:00~20:00(渋谷モディ店~23:00)
会場:free design 吉祥寺本店
free design 渋谷モディ店/東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ6F
詳細:https://freedesign-jp.blogspot.jp/2017/07/100.html
Writing:Akiko Okawa
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
2018/12/18
-
2018/01/05
-
2017/04/02
-
-
2015/06/30
-
-
2013/12/03
-