「南伊豆からコンニチハ展」開催中、タラスキンボンカースによる工業製品 × 自然素材の世界観
2016/09/24

工業製品 × 自然素材の独特な世界観
2016年9月7日(水)から11月7日(月)までの2ヶ月間、東京・六本木のSFT GALLERYにて、「南伊豆からコンニチハ展」が開催されています。
デザインユニット・TARASUKIN BONKERS(タラスキンボンカース)の作品展です。近藤拓也・北田啓之の両氏からなるタラスキンボンカースは、2007年から伊豆半島南端の南伊豆町でサマーハウスを改修しながらその地で暮らし始めました。南伊豆町での暮らしを通じて生み出した作品や、彼らの日常を彩るアイテムの数々を紹介してくれます。
都会では見過ごしてしまっていたモノ・コトに気づきを得て生み出す彼らの作品は、身近な工業製品と自然素材がミックスされた独特な世界観で、国内だけでなくパリの人気ライフスタイルショップ・merci(メルシー)で紹介されるなど海外からも注目を浴びています。
波止場に小舟をつなぐロープや畑作物を入れる網など、何の変哲もないモノたちが彼らの目にどう映るのか。その世界観を南伊豆の空気とともに感じ取ってみてください。
南伊豆からコンニチハ展
会期:2016年9月7日(水)~11月7日(月) 10:00~18:00(金曜日~20:00)
※火曜日定休(祝日又は休日に当たる場合は開館し翌日休館)
会場:SFT GALLERY/東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館B1
会期:2016年9月7日(水)~11月7日(月) 10:00~18:00(金曜日~20:00)
※火曜日定休(祝日又は休日に当たる場合は開館し翌日休館)
会場:SFT GALLERY/東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館B1
Writing:Akiko Okawa
Edit:塩見直輔
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2017/12/25
-
2017/10/20
-
2017/05/31
-
-
2016/10/17
-
2016/09/25
-
-
2016/08/23
-
2016/07/12
-
2016/06/27