Herman Millerの椅子の歴史をたどる!「ハーマンミラーシーティング」展、全国5か所を巡回
2014/05/09

5月の福岡を皮切りに全国5か所を巡回
2012年のアメリカ開催を皮切りに、アジア・パシフィック地域を巡回してきた「アート&サイエンス・オブ・ハーマンミラーシーティング(The Art and Science of Herman Miller Seating)」展が、いよいよ今春、日本に上陸します。
「アート&サイエンス・オブ・ハーマンミラーシーティング」は、ハーマンミラー(Herman Miller)の「椅子の歴史」をたどる巡回展。今回は特にワークチェアに焦点を当てた展示が行われます。
「デザインとは問題を解決するためにある」という考えのもと、数々の革新的なプロダクトを生み出し続けててきたハーマンミラー。1940年代にチャールズ&レイ・イームズ夫妻がデザインした「イームズプライウッドチェア」を始め数々の名作を開発してきましたが、その背後にある素材の革新やデザインヘリテージが紹介されます。
国内の巡回は、福岡のハーマンミラー正規販売店・H.L.D HISTORY LIFE DESIGNでの開催からスタート。その後、愛知県名古屋市、滋賀県栗東市、山形県天童市、そして東京・丸の内のハーマンミラーストアと巡回していきます。
ハーマンミラーの本質を知ることで、愛用しているチェアや憧れのワークチェアの魅力に迫る内容です。ぜひお近くでの開催をチェックして、お見逃しなくお出かけください!
▽福岡会場
会期:2014年5月9日(金)~5月18日(日)
会場:H.L.D HISTORY LIFE DESIGN
▽愛知会場
会期:6月予定
会場:Y’S CASA STUDIO
▽滋賀会場
会期:7月予定
会場:+CASA
▽山形会場
会期:7~8月予定
会場:天童木工
▽東京会場
会期:8月予定
会場:ハーマンミラーストア
→ハーマンミラー(Herman Miller)のチェア・椅子を見る
→ハーマンミラー(Herman Miller)のオフィスチェアを見る
→関連キーワードから家具を探す:ワークチェア/ プライウッドチェア / シーティング
関連記事
-
-
-
2019/12/16
-
2019/10/30
-
2019/02/22
-
-
2018/03/23
-
2018/02/22
-
2018/02/20
-