あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

瓦がインテリアに! 瓦製の雑貨ブランド「icci kawara PRODUCTS」誕生

2016/07/19

icci-kawara-products_001
 
2016年6月5日(日)、山梨県笛吹市の一ノ瀬瓦工業より「icci KAWARA PRODUCTS」が発売されました。

icci KAWARA PRODUCTS(イッチ・カワラ・プロダクツ)は今年で創業100周年を迎える一ノ瀬瓦工業が、日本の伝統素材である瓦を使ったインテリア小物を提案する新ブランド。

コンセプトは「日本のヒトカケラを屋根の上からテノヒラの上に」。瓦の特性を生かした現代の生活向けの文具や雑貨、テーブルウェアが展開されます。

アートディレクターとしてハイロック氏を迎え10種以上をファーストコレクションとしてリリース。瓦独特の「いぶし銀」と呼ばれる落ち着いた銀色と質感で、他にはない存在感を放つプロダクトに仕上がっています。

屋根だけじゃない、瓦の魅力をぜひ身近なインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか。

icci-kawara-products_002

kawara coaster
左から「丸に立ち沢潟」(1800円)、「左三つ巴」(1800円)、「富士」(1800円)。

icci-kawara-products_003

写真左:kawara tray 4200円
写真右:kawara pen stand 7500円

icci-kawara-products_004

写真左:kawara bowl(slim) 5200円
写真右:kawara bowl(fat) 5200円

icci-kawara-products_005

写真左:kawara $(dollar) 8800円
写真右:kawara beans 600円

icci-kawara-products_006

写真左:kawara apple 6800円
写真右:kawara banana 6800円

※価格はすべて税抜価格

icci-kawara-products_007

写真左:一ノ瀬 靖博(icci 代表 / kawaraクリエイター)
22歳で一ノ瀬瓦工業に入社。瓦葺士として技術を磨きながら、音楽・絵画などの活動を行う。2007年にイタリア・2008年にオーストラリアに短期留学。日本の文化である瓦を世界に広めるべく2015年にイエール大学の「Japanese Tea Gate Project」に参加。現在は一ノ瀬瓦工業代表。
写真右:ハイロック(icci アートディレクター)
アパレルブランド「A BATHING APER」のグラフィックデザイナーを経て2011年独立。ファッション誌での連載をはじめメディア各方面にてグッドデザインアイテム、最新のガジェットを紹介。著書に『I LOVE FND ボクがコレを選ぶ理由』。
「icci KAWARA PRODUCTS」
発売:2016年6月5日(日)
アイテム:
 kawara coaster
  サイズ:W95mm × D95mm × H7mm
  重量:125g
  柄:無地(1200円)、富士(1800円)、丸に立ち沢潟(1800円)、左三つ巴(1800円)
 kawara pen stand
  サイズ:W120mm × D60mm × H90mm
  重量:650g
  価格:7500円
 kawara tray
  サイズ:W225mm × D90mm × H15mm
  重量:260g
  価格:4200円
 kawara bowl(slim)
  サイズ:W87mm × D87mm × H113mm
  重量:500g
  価格:5200円
 kawara bowl(fat)
  サイズ:W120mm × D120mm × H60mm
  重量:460g
  価格:5200円
 kawara beans
  サイズ:W3mm × D3mm × H15mm
  重量:250g/1パック
  価格:600円
 kawara $(dollar)
  サイズ:W105mm × D30mm × H150mm
  重量:632g
  価格:8800円
 kawara apple
  サイズ:W75mm × D75mm × H65mm
  重量:392g
  価格:6800円
 kawara banana
  サイズ:W160mm × D30mm × H60mm
  重量:260g
  価格:6800円
※全て税抜価格
詳細:http://icci-kawaraproducts.com
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:塩見直輔

関連記事