あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

バウハウス創立100年記念! 限定のバルセロナチェアとMRコレクションが登場

2019/10/28

knoll_bauhaus-100th_01

Barcelona Chair Bauhaus 100 Anniversary Limited Edition
バルセロナチェアは全世界限定365脚

2019年10月18日(金)より、東京表参道の「ノルジャパンショールーム」にて、「バウハウス創立100年記念モデル」が販売されています。

ドイツの総合的造形教育機関・バウハウスの創立宣言から今年で100年を迎えることを記念したアイテム。バウハウスの校長を務めたLudwig Mies Van der Rohe(ミースファンデルローエ)がデザインした「バルセロナチェア」と「MRコレクション」の限定モデルです。

バルセロナチェアは世界限定365脚で、うち2脚を展示。エディションナンバー付きでスツールとセットで販売されます。

MRコレクションは、バウハウス創立100周年に合わせて新しいファブリックやレザーにリニューアル。アニバーサリーエディションには記念の特別な刻印が押されます。

また、同じくバウハウスで活躍したテキスタイルデザイナーのAnni Albers(アンニ・アルバース)がデザインしたファブリックを使った「ベルトイアサイドチェア」のシートパッドも限定で登場します。

さらにアニバーサリーエディションの発売に合わせて、2019年10月18日(金)から11月2日(土)まで、「ノルジャパンショールーム」にて、『「Knoll celebrates Bauhaus ミース・ファン・デル・ローエとマルセル・ブロイヤー」展―織田コレクションより』が開催されます。バウハウスを代表するデザイナーであるミースとMarcel Breuer(マルセル・ブロイヤー)の2⼈に焦点をあてた特別展⽰。椅子研究家の織田憲嗣氏が長年にわたって収集・研究してきた、20世紀の優れたデザイン家具コレクションの一部が会場に並びます。

バウハウスの時代に誕生した、ミースの「ブルーノチェア」、ブロイヤーの「チェスカチェア」や「ワシリーチェア」など、カンチレバー(⽚持ち構造)とスチールパイプを使った椅子の開発・量産化という革新的な出来事にフォーカス。現在もKnoll(ノル)で製造・販売しているプロダクトだけでなく、ミースの「トゥーゲントハットチェア」やブロイヤーの「S35」などのヴィンテージプロダクトも展示されます。

アニバーサリーエディションや展示を通して、バウハウスのデザインスピリットを感じ取ってみてください。

knoll_bauhaus-100th_02

MR Collection Bauhaus Edition Mies van der Rohe by Knoll

knoll_bauhaus-100th_03

MR Collection Bauhaus Edition Mies van der Rohe by Knoll

knoll_bauhaus-100th_04

Bertoia Side Chair with seat pad Eclat Weave by Anni Albers

knoll_bauhaus-100th_06

Knoll Japan Showroom
バウハウス創立100年記念モデル
発売日:2019年10月18日(金)
・「バルセロナチェア&スツール」(数量限定・エディションナンバー刻印 ※スツールは刻印なし)
  仕様 クッション:バウハウスレザー / ストラクチャー:ブラッククロームフラットスチール
  価格:170万4000円(税抜)
・「MR バウハウスエディション – アジャスタブルシェーズロングMRシリーズ」価格:103万8000円(税抜)
・「MR バウハウスエディション – シェーズロング」価格:86万2000円(税抜)
・「MR バウハウスエディション – アームチェア」価格:68万6000円(税抜)
・「MR バウハウスエディション – アームレスチェア」価格:61万6000円(税抜)
・「ベルトイアサイドチェア シートパッド アンニ・アルバース Eclat Weave」カラー:全6色、価格:4万円(税抜)
※MRコレクションは、レザー仕様、記念モデルの刻印付き
※ベルトアイアサイドチェアとシートパッドは別売
 
「Knoll celebrates Bauhaus ミース・ファン・デル・ローエとマルセル・ブロイヤー」展―織田コレクションより
会期:2019年10月18日(金)~11月2日(土) 11:00~19:00
   ※会期中無休
会場:ノルジャパンショールーム
入場料:無料
Writing:Akiko Okawa
Edit:塩見直輔