スタバ初の木製マグカップ! 地域限定商品第3弾はオークヴィレッジと開発
2017/04/10
2017年2月10日(金)より、岐阜県高山市の「スターバックス コーヒー 高山岡本店」にて、『スターバックスの地域限定商品「JIMOTO made シリーズ」第3弾 岐阜県高山市限定 ウッドマグ漆』が販売されています。
地域との繋がりをより強く、深いものにするための活動のひとつとして、スターバックスが取り組んでいる「JIMOTO made シリーズ」。日本各地で活躍する伝統工芸やその職人の技術を取り入れた商品を開発し、その地域限定店舗で販売しています。
第3弾では、日本の無垢の木を使ったプロダクトを手掛ける飛騨高山の木工房・オークヴィレッジ株式会社と協力し、スターバックスでは初めてとなる木製のマグカップを造りました。
国産広葉樹製のマグカップは、優しい手触りが特長で、陶磁器に比べて保温性にも優れています。仕上げは高山の伝統工芸・漆塗りで、2種類の異なる手法を用いて、職人が1点1点丁寧に造りました。マグカップの側面には拭き漆塗りという手法で「塗る・拭く・固める」を数回繰り返し、さらに下部や側面には立塗という手法でデザインを加えています。
バリエーションは「ウッドマグ漆ホワイト」と「ウッドマグ漆ブラック」の2種類。「ウッドマグ漆ホワイト」には、飛騨地方の「刺し子」の紋様、「ウッドマグ漆ブラック」には、高山陣屋からインスピレーションを受けたデザインが施されています。また底面には、スターバックス、オークヴィレッジ(生産者)、高山(コミュニティ)の名称を入れ、地域とのつながりを表現しました。
岐阜県高山市にお立ち寄りの際は、「スターバックス コーヒー 高山岡本店」で本アイテムを手に取ってみてください。
販売開始:2017年2月10日(金)
商品名:「ウッドマグ漆ホワイト 207ml」(写真右)、「ウッドマグ漆ブラック 207ml」(写真左)
価格:5900円(税別)
販売店舗:スターバックス コーヒー 高山岡本店
※マグカップは手作業で造られているため、店頭で欠品している場合がございます。
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2017/06/01
-
2017/04/12
-
-
-
2016/05/13
-
2016/04/19
-
2016/02/28
-
2016/01/22
-
2015/12/28
-
2015/11/26