世界初のアルネ・ヤコブセン専門店がオープン! 実孫がプロデュース
2016/02/18
大阪府池田市に世界初となるArne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)作品の専門店「HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN(ハウス オブ トビヤス ヤコブセン)」がオープンしました。
ハウス オブ トビヤス ヤコブセンは、アルネ・ヤコブセンの孫で、自身もデザイナーとして活躍するTobias Jacobsen(トビヤス・ヤコブセン)氏がプロデュースするインテリアショップ。店内には家具、小物、テキスタイルなどアルネ・ヤコブセンがデザインしたプロダクトがブランドの垣根を越えて揃います。
昭和初期に建てられた洋裁学校だったという店舗は、キッチン、リビングなど居住空間をイメージした設えにリノベーション。シーンごとにコーディネート提案を行っています。
トビヤス氏自身も「デンマークのサマーハウスのよう」と語る本店。他に類を見ない、ヤコブセン作品のラインナップはもちろん、友人の家をふらりと訪れたかのような心地よさも魅力です。
アクセスは阪急宝塚線池田駅から徒歩5分。世界からも注目が集まるハウス オブ トビヤス ヤコブセンにぜひ足を運んでみてください。
店舗外観。白い外壁と前庭の植栽が目印です。
ヤコブセンがデザインした椅子を一通り見ることができます。

セブンチェアもずらり。
こちらは書斎の設え。
キッチンは清潔感のある白でまとめられています。
小物類も充実。
プロダクトデザイナー・TOBIAS JACOBSEN(トビヤス・ヤコブセン)。祖父でありデニッシュデザインの巨匠でもあるアルネ・ヤコブセンのスタイルを受け継いだ機能的でシンプルなデザインを得意とし、これまで数多くの家具、キッチン・インテリア用品のデザインを手がけてきました。彼のモットーは「無理のない、心地よいデザイン」。アルネ・ヤコブセンの知られざるストーリーをより多くの人に伝えながら、自らのデザイン活動を通して受け継いだ考えをカタチにしていきます。
HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN(ハウス オブ トビヤス ヤコブセン)
営業時間:11:00~19:00 ※火曜定休
住所:大阪府池田市城南3-6-16
電話:072-752-5577
詳細:http://www.republicstore-keizo.com/hotj/
営業時間:11:00~19:00 ※火曜定休
住所:大阪府池田市城南3-6-16
電話:072-752-5577
詳細:http://www.republicstore-keizo.com/hotj/
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
2019/12/02
-
2019/04/04
-
2018/10/04
-
2018/04/06
-
2018/02/06
-
-
2017/10/20
-
2017/09/19
-
2017/06/02
-