「妖しのインテリア」初の長期開催! 南青山にゲリラショップが登場
2015/12/08
2015年12月5日(土)から2016年2月28日(日)まで、東京・青山の「スリーエフ南青山ビル」に「『妖しのインテリア』Guerrilla Shop」がオープンしています。
「妖しのインテリア」はインテリアブランド・トーヨーキッチンスタイルによる展示会。2013年5月の初開催以降、東京のほか大阪や名古屋でも開催され、各地で好評を得てきました。
今回は3回目の東京開催で、インスタレーション展示を一新するほか、3カ月のゲリラショップとして初の長期開催を行います。
会場には個性的な作家性の強いインテリアアイテムがずらり。ミニマルからデコラティブへとトレンドが移行しているなか、ゲリラショップでは「妖しい美しさ」をたたえたプロダクトを紹介しています。
FREDERIQUE MORREL(フレデリック・モレル)やibride(イブリッド)といった従来の人気商品のほか、2015春のミラノサローネでお披露目された話題のコレクション・moooi carpets(モーイカーペット)も日本で初めて登場します。
個性的なアイテムたちで彩られ、別の世界に迷い込んだような感覚に陥る空間は、私たちを魅了してやまないインテリアの底力を見せてくれます。
まだ体験したことがない方はもちろん、前回までに来場したことがある方も、新しくアップデートされた妖しの世界をぜひご堪能ください。
オランダのインテリアブランド「moooi(モーイ)」が2015年春に立ち上げたカーペット専門ブランド「moooi carpets (モーイカーペット)」。日本初上陸ブランドとなります。写真は世界的なデザイナーたちがデザインを手がけている「The Signatures Collection(ザ・シグネチャーコレクション)」のアイテム。カーペット(画像上)のデザインはマルセル・ワンダース。
パリでスタートしたアバンギャルドなアートブランド「FREDERIQUE MORREL(フレデリック・モレル)」。アーティストであるフレデリックは、亡くなった祖母が得意だったニードルポイント刺繍への思いをきっかけに創作活動を始め、神話的な要素にインスピレーションを受けた作品を発表しています。ニードルポイント刺繍とはキャンバス生地全体にウールの糸で刺繍を施す技法。仕上がりはまるで織物のような印象。ウール糸を使用することから、タペストリーとして装飾に用いられるだけでなく、室内の温度調整の役割も果たす実用性も兼ね備えています。
ファッション性の高さとファンタジックな世界感で人気を博すフランスのインテリアブランド「ibride(イブリッド)」。創設者である3人のクリエーターの才能がハイブリッドすることで生まれるユニークなデザイン。ニューヨークのバーニーズやロンドンのリバティストアなどでも取り扱われています。今回は、人気の動物をイメージした家具の新作や新色を中心に発表。
妖しのインテリア Guerrilla Shop
会期:2015年12月5日(土)~2016年2月28日(日) 11:00~19:00
会場:東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビル
入場:無料
問い合わせ:03-3400-1040
展開予定ブランド:moooi carpets、FREDERIQUE MORREL、ibride、他
会期:2015年12月5日(土)~2016年2月28日(日) 11:00~19:00
会場:東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビル
入場:無料
問い合わせ:03-3400-1040
展開予定ブランド:moooi carpets、FREDERIQUE MORREL、ibride、他
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
-
2016/11/06
-
2016/07/08
-
2016/02/11
-
2016/01/16
-
2016/01/12
-
2015/11/24
-
2015/05/16
-
2015/01/15
-
2014/12/09