
ベッドフレームとは
2013/04/15
ベッドフレーム
(べっどふれーむ / ベッドフレーム)
ベッドのマットレス部分を除いたフレーム部分のことを指す。
ベッドフレームをパーツごとに分けると、横になった時に頭の上部にくる「ヘッドボード」(これがないデザインもある)、マットレスを敷く面にあたる「床板」、ヘッドボードと反対側の足部分の骨組み「フットボード」、ヘッドボードとフットボードをつなぐ役割を果たす「サイドボード」によって構成されている。
機能面では安定感が重要で、安いものには揺れやすいものが多い。床板は通気性の高いスノコや、体圧分散に長けたスラットベースなどがある。収納と一体になっている機能的なものもあり、ヘッドボードが棚になっているもの、サイドが引き出しになっているもの、床板を持ち上げて内部に収納スペースを作ったものなどがある。
類義語
ベッドフレイム、bed frame