
ホワイトアッシュとは
2013/04/15
ホワイトアッシュ
(ほわいとあっしゅ / ホワイトアッシュ)
モクセイ科トネリコ属の広葉樹。英名は「white ash」。オーク、マホガニー、ウォールナットに加えて四大銘木と呼ばれることもある。
軽量で弾力性に富んでおり、野球のバットやボートのオールなどに使われている。メジャーリーグの選手はこの木材をバットに使うことが多い。乾燥させると対衝撃性、耐久性が上がるのが特徴。さらに、塗装しても木目が浮き立ち仕上がりも美しいのでフローリング材をはじめ、タンスや食器棚などインテリアにも好んで使われる。ヨーロッパでは家具材として人気が高い。内装材にも適しており、上質感・清潔感のある表情は和室との相性も良い。
日本のヤチダモに似ているが、ヤチダモ以上に粘りがあり、強度が高いといわれている。
類義語
アメリカタモ、アメリカトリネコ