あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

家具用語集

ブラインドとは

2013/04/26

ブラインド
(ぶらいんど / ブラインド)

ブラインドは、窓の内側に設置し、屋外からの日差しや風、人の目から屋内の様子を隠すために使用される。

アルミやプラスチックといった素材でできた細長い板を糸などでつなぎ、コードを引っ張ったり巻き上げたりすることで、板の角度や窓を覆う範囲を調節する。最近では、エコや節電といった観点から遮熱性の高いタイプも人気を集めており、省エネに繋がるとして重宝されている。また無機質な印象を受けやすいアルミ素材に代わり、暖かみのあるウッドタイプのブラインドも人気が高まっており、インテリア性の高いデザインが増えている。

縦型ブラインドもあり、カーテンとは違う風合いを楽しむことができる。

類義語
日覆い、日除け