
カウンターとは
2013/04/15
カウンター
(かうんたー / カウンター)
カウンター(counter)とは、事務所、銀行などの場所での顧客との対応に用いるための仕切りを兼ねた長い机の事であり、家庭内では主にキッチンなどで見る事ができる。その他、カウンターは収納棚としての意味を持っており、日用品を収納するための家具としても使用されている。
カウンターはバーなどでも頻繁に使用されており、使われる場面は多様である。身近な場所だとラーメン屋などでも利用されている形状の机である。また、郵便局やホテルの受付などでも見られる。飲食店でカウンターがよく利用されるのは、調理してからすぐに客へ料理を出せるという利点があるためである。
またインテリアとしての面もあり、見た目を重視した造りになっている事もある。
類義語
counter