
クッションとは
2013/04/26
クッション
(くっしょん / クッション)
クッション(cushion)とはイスの下などに敷く座布団の事である。
日本の座布団との違いは硬度にあり、クッションは羽毛やスポンジ、パウダービーズなど柔らかい素材が中に詰められているのに対し、座布団の中身は綿などが主流でクッションの方が柔らかい。この違いは使用目的の若干の違いによる。
座布団は床と足との緩衝材だけでなく、床に体温が奪われない為にも使用されてきた経緯があり、肌触りよりも機能面を重視してきた。床に直接座る文化のなかった西欧では、イスの身体に対する緩衝材として用いられた。現在では機能的な面だけでなく、インテリア雑貨としても認知されており工夫を凝らした見た目になっている事もある。
類義語
cushion、座布団