
オットマンとは
2013/12/18
オットマン
(おっとまん / オットマン)
ソファーや椅子の前に置いて、足をのせるために使う椅子。
ソファーの付属品として販売されることがほとんどで、ソファーと同じ素材でできている。スツールと呼ばれることもあるが、オットマンは「ソファーの補助を目的とした足置き用の椅子」である。リクライニングソファーの補助として、一緒に使われることもある。ソファーとセットで販売されているオットマンであれば、ソファーと高さが同じなので扱いやすい。足置き用としてだけではなく、一人掛けもしくは二人掛けの椅子としても使うことができ、ソファーの延長としても使えるので便利である。
ソファーに付属されているオットマンは四角形が多いが、丸形の形状をしたタイプもある。
類義語
フットスツール、ボックススツール