
スポットライトとは
2013/04/26
スポットライト
(すぽっとらいと / スポットライト)
照明器具の一つ。光の方向を自由に変えることができ、集光性が高く、演出したい部屋の一部やインテリアなどを局所的に照らすことで、対象物を効果的に引き立たせることができる。
全体照明とは違い、アクセント的な照明器具として利用されている。間接照明として壁面などをスポットライトで照らすことで反射光を狙った照明効果や、特定の対象物を強い光で照らすことで、その部分を目立たせたり、対象物を通じて強い影・シルエットを作ることで空間を印象的に魅せることができる。ダウンライトのように壁や天井に埋め込むタイプ、クリップタイプなど様々なタイプがある。ダクトレールなどの器具を使用すると1個の電源で複数のスポットライトを設置することができる。
類義語
スポット