
ダイニングテーブルとは
2013/04/26
ダイニングテーブル
(だいにんぐてーぶる / ダイニングテーブル)
ダイニングルームで食事をする際に使われるテーブル。
天板は長方形の物が一般的だが、正方形、丸型、楕円など形状は様々である。食事をすることを考慮すると、一人あたり幅60×奥行40cmほどの天板スペースが必要。高さは70cm前後と腰くらいの高さが使いやすいとされる。また、テーブルと椅子の座面の高さがあっていないと食事がしにくいので、店舗で実際試す場合はヒールなど高さのある靴を脱いだ状態で座ってみるほうがよい。
古代ギリシャでは、横たわって食事をとる習慣があったため、ダイニングテーブルと寝椅子が組み合わさって使用されていた。
類義語
食卓、食堂机