
ドレッサーとは
2013/05/07
ドレッサー
(どれっさー / ドレッサー)
洋式の鏡台または化粧道具を収納するための箪笥(たんす)のことを指す。
大きな鏡が備え付けられており、座って化粧をするための家具。鏡が扉式になっており、バックスタイルが見やすいように三面鏡になっていたり、化粧道具や小物類をしまう引き出しが付いているタイプもある。また鏡を畳むことができ、化粧をするとき以外はデスクとして使用できるタイプもある。椅子とセットで販売され、ベッドルームに置かれることが多い。
類義語
洗面台、ベットルーム