あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

家具用語集

トレーテーブルとは

2013/04/26

トレーテーブル
(とれーてーぶる / トレーテーブル)

トレーは英語の「tray」、つまり盆や盛皿という意味からお盆の役目を果たすテーブルのことを指す。

そのままお盆として持ち運びができるように、トレー部分が取り外し可能なもの、また高さ調節や折り畳み可能なものもある。様々なシーンで利用されるが、ソファや食卓のサイドテーブルとして、ホテルではルームサービスなどで朝食を載せるのに使われていたり、レストランのワインやスイーツを置くサードテーブルとしても活躍している。

キャスターが付いているとテーブルに物を載せたままスムーズに移動が可能なので、家庭でも重宝する家具のひとつである。

「トレーテーブル」で家具を探す

類義語
トレーテイブル