残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。

残り5項目

このイベントは終了いたしました。

開催中・開催予定のイベントはこちら

本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。

イデア(綛谷家具株式会社) 主催

最高級の寝心地をプレゼント 冬のベッドフェア in House Living IDEA 1/28~2/6奈良県

睡眠を人生の至福にする。そんなベッドに出逢える場所・House Living IDEA。 3Fフロアでは、ウォーターベッドなど多種多様なベッドマットレスを体感可能。期間中は特別価格でご提供します。最長半年間お預かり無料など特典も多数ご用意。創業66年の百貨店問屋が運営する、信頼と実績のある実店舗にぜひご来場ください。

会期:
2023年1月28日(Sat)~2023年2月6日(Mon)
※火曜定休
場所:
House Living idea 奈良店
奈良県北葛城郡上牧町服部台3-1-8 
GoogleMapsを開く

申し込み終了

取り扱いカテゴリ

  • ソファ
  • チェア
  • テーブル
  • ダイニングセット
  • デスク
  • ベッド
  • 収納家具
  • 子供家具
  • 照明器具
  • ラグ・マット カーペット
  • 時計
  • キッチン用品 テーブルウェア
  • 生活雑貨
  • インテリア雑貨

出展ブランド

  • 日本ベッド (ニホンベッド)

    1926年創業、国内最古参の老舗ベッドブランド。日本に「ベッドで寝る」というスタイルを持ち込み、国産ベッドメーカーのパイオニアとして日本のベッドの歴史そのものを作り続けてきた。帝国ホテルをはじめとする全国各地の一流ホテルで導入され、迎賓館や宮内庁にも納入実績を持つ。 展開するマットレス製品は、日本人が最も好むと言われる「ポケットコイル式」がメイン。メインアイテムの「シルキーポケットマットレス」にはシングルサイズで1200個のポケットコイルが使われており、この数は一般的なポケットコイルマットレスの倍以上だ。とろけるような「絹の寝心地」を実現している。

    続きを読む

  • Serta (サータ)

    全米売上上位を誇るアメリカを代表するマットレスブランド。アメリカやカナダに製造拠点を有し、世界100か国以上に販売網を持つ。 始まりは1931年。13社のマットレスメーカーが共同会社を設立し、当時、世界で最も快適なマットレスと称された「タフトレス・インナースプリングマットレス」を開発。その後、社名およびブランド名をSertaに変更し、ベッド業界に革新を起こすさまざまな技術開発を行ってきた。2003年には業界初となる難燃仕様マットレスを開発し、全商品に採用している。 一流ホテルの採用実績が多いことも、品質の高さの証明の1つ。プロも認めた最高品質の寝心地が手に入る。

    続きを読む

  • WATER WORLD (ウォーターワールド)

    1986年にブランド誕生。オリジナルブランド「ドリームベッド」のほか国内外の有名ベッドブランド製品を手掛けるドリームベッド社が展開するウォーターベッドの専門ブランド。 スプリングの反発力で体を支える一般的なスプリングベッドと異なり、内蔵する水の浮力で体を支えるウォーターベッド。WATER WORLDは、1980年代後半の日本のウォーターベッドブームの火付け役であると同時に、ブームに乗じて増えた低品質の他社製品と一線を画し世界基準の品質を保ち続けた業界の良心的存在だ。 過剰なブームが過ぎ去ったあとも高品質な製品を提供し続けて30数年、現在は全国に約150店舗の取扱店を展開する規模にまで拡大。日本におけるウォーターベッドのリーディングプレイヤーとして市場をけん引している。

    続きを読む

  • RUF (ルフ)

    ドイツに本社を置くアップホルスターベッドのブランド。アップホルスターベッドは、ヨーロッパで高いシェアを誇るファブリックをフレームに使ったベッドのこと。デザインやカラーの選択肢が広く、ベッドルームをより自分らしく表現できる。 RUFは、1926年からドイツ・ラスタットの工場でマットレスと寝具の生産をスタートし、現在は世界51か国に商品を提供、ドイツ有数のアップホルスターベッドメーカーとして知られる。その高いクオリティから、RUFのベッドは「ドイツの完璧主義が生んだ傑作」と評されることも。国際的なデザイナーとのコラボレーションで生まれたデザインを、熟練の職人が丁寧に形にし世界に送り出している。 日本においては、本国ドイツでデザインされ、技術ライセンスを受けているドリームベッドの工場で生産する。

    続きを読む

  • シーリー (シーリー)

    1881年、テキサス州シーリータウンで設立。綿を詰めたマットレスから始まり、たゆまぬ研究開発によって多く特許を取得、現在では世界60か国以上で愛されるマットレスのトップブランドに成長した。 成功の理由は、業界に先駆けて整形外科医の協力をあおぎ、科学的な視点から眠りを追求したこと。「柔らかなマットレス」が売れ筋だった当時の流行に反して発売した「サポート力の高いマットレス」が大ヒット。1989年に開発した体型・体重を問わず理想的な寝姿勢にサポートする新コイルは、ベッド業界の革命として世界に衝撃を与えた。 現在も、業界最大規模の研究開発費を投じ、常に最先端技術を追求、進化し続けている。日本では株式会社スリープセレクトが販売。

    続きを読む

  • dream bed

※掲載のブランドは一部です。予告なく変更する場合があります。

見どころ

  • 3Fフロアには約40台以上のベッドを展示。ポケットコイルをはじめ、ウォーターベッド、ポスチャーテックコイルなどさまざまなマットレスを体感できます。一人一人のニーズに合わせたアドバイスをご提案します。

  • 全米トップクラスのベッドブランド「SEALY」をご紹介。モダンなデザインと整形外科医の協力で生まれたマットレス。包み込まれるような寝心地をぜひご体験ください。

  • 「ウォーターベッド」。短時間で熟睡でき、優れた体圧分散性があります。お母さんのお腹の中にいる感覚、心理的な解放感に包まれます。冬は暖かく夏はひんやり、究極の眠りへ導いてくれる逸品です。

  • レザー・ファブリックのデザイン性抜群のベッド。ヨーロッパで活躍するデザイナーとのコラボレーションによるデザイン性と、オートクチュールのような極上な寝心地のブランド。丸みを帯びたサイドと、ベンチとしても活用出来るフットが特徴です。

  • 見えない部分にも徹底したこだわりのあるマットレス。詰め物ではなく、スプリング線径を0.1mm単位で変えて調整するなど、究極の寝心地を追及。熟練職人の技もつまっており、ぜひ上質な眠りを体感しにご来場ください。

  • 柔らかく包み込まれる寝心地のホテルスタイルのベッド。グラフェン素材を使用し、蒸れやすさを軽減。ソフトな感覚の優れた体圧分散性のあるマットレス。ボトムスカート付きのデザインで、寛ぎの空間を提供するシリーズです。

  • お部屋の大きさとベッドサイズを分かりやすくイメージできる展示になっています。 シングル・セミダブル・ダブル・組み合わせなど、お気軽にスタッフにご相談ください。

  • 大好評のポルトガルのカトラリー「クチポール」。大切な方へのギフト、ご自宅用、お祝いなどにいかがでしょうか?GOAシリーズ、カラーも豊富にご用意しています。

※写真は展示色と異なる場合があります。

申し込み終了

イベント特徴

Point 1
不要家具引取りサービス
※事前にお伺いしたものを有償にて承ります。詳細はスタッフにお尋ねください。
Point 2
最長6ヶ月間保管無料
Point 3
キズ防止用フェルト取付無料
※ラグなどをご使用の場合は不要です。
Point 4
【同時開催】クチポール展示即売
※入手困難なポルトガルのカトラリー「クチポール」の正規品を豊富にご用意しています。

【特記事項】特典の内容は、予告なく変更する場合があります。

申し込み終了

開催概要

日時 2023年1月28日(Sat)~2023年2月6日(Mon)
10:00~19:00
※火曜定休
場所

House Living idea 奈良店
〒639-0212
奈良県北葛城郡上牧町服部台3-1-8 

アクセス 電車でお越しの場合
・JR大和路線「王寺駅」
駐車場 有り・5台(無料)
配送 指定地域
※詳しくはスタッフにお問い合わせください。
組立設置 開梱設置無料
※搬入方法によっては別途料金を頂戴いたします。詳しくはスタッフにお問い合わせください。
お支払方法 現金支払 / クレジットカード / 銀行振込 / 代金引換 / デビットカード
運営 綛谷家具株式会社
お問い合わせ先
電話
  • 0745-71-3130
  • 06-6701-6925
メール
  • idea@kasetani-kagu.co.jp
  • nakaya@kasetani-kagu.co.jp
主催会社から 創業66年の百貨店家具総合卸ならではの取り扱いで、リビング・ダイニングまでトータルでコーディネートをさせていただいております。

申し込み終了

お探しのエリアで開催予定のイベント