残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。
残り5項目
このイベントは終了いたしました。
本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。
有限会社 相馬屋家具店 主催
カリモク家具仙台ショールームにて「快適家具の販売会」が開催されます。ショールームならではの豊富な品揃えで、さまざまな商品の特徴や使い心地を体感できます。家具のサイズ・配置、お使いのカリモク製品の修理・メンテナンスなども気軽にご相談できます。ご新築・ご改築などで、カリモク家具のご購入をご検討の方は是非ご来場ください。※カリモク60ブランドの取扱いはございません。
申し込み終了
【成約特典】革製品のお手入れキット「レザーマスター」を、期間中に革製品をご成約の方にプレゼント。クリーナーと保護クリームがセットになっています。※画像はイメージです。
【成約特典】フェア期間中、20万円(税込)以上ご成約の方に「カタログギフト」をプレゼント。
食卓とソファを兼ねることで、スペースをゆったりと使うことができます。ダイニング使いなら、奥行の浅い3人掛椅子やベンチも選べます。
2007年グッドデザイン賞受賞。第3回キッズデザイン賞受賞。機能性を重視したシンプル&コンパクトなデザイン。収納が隠せるワゴンでスッキリセッティング。 手が届きやすく出し入れしやすい。
柔らかさと雄大さを併せ持つデザイン。幅広な標準アームまたは全体の幅がコンパクトに収まるナローアームも選べます。
ゆったりくつろげて便利な“チョイ肘”チェア。 お手入れがしやすく、お掃除がラクラクなのも魅力です。
カリモク家具の珠玉の逸品。長い開発期間を経て誕生したプレミアム・チェア「The First」。極上の座り心地・寝心地に加え、お部屋の空間を彩る洗練されたデザインを、ぜひショールームで。
上質な木質感のユニットボードが食空間を素敵に演出。 自由自在に組み合わせられる豊富なラインナップも魅力です。
ひっかき傷がつきにくいおすすめ張地「ディナミカ」。カラーが豊富な肌触りの良い張地です。ショールームでは、実際のカラーや手触りを体感することができます。”猫の手サンプル”で愛猫の代わりにぜひお試しください。
カリモク家具は3年保証設定。ご愛用中の家具についても、椅子張地の張り替えなどのアフターサービスも充実。専門技能者が責任をもって修理します。カリモクは長く愛される家具づくりと共に暮らしに貢献します。
木の存在感が溢れる”ソリッド(無垢材)ボード。カリモク家具テレビボード部門でトップクラスの売れ筋商品。暮らしに合わせてサイズが選べ、収納機能も充実しています。
快適に一日をはじめる眠りの環境づくりのために。その日の疲れを癒して新たな一日を迎えたい。好みの硬さが選べるダブルクッション、通気性抜群の寝具。身体も心もリフレッシュさせる、理想的な癒しの環境をご提案します。
コンパクトなサイズ設計と開放的なデザインが、お部屋を広くすっきりと見せます。 壁掛けテレビとの相性も抜群です。
“スタイリッシュ”にこだわったデザイン。ハイバックのゆったりした座り心地と360度きれいなデザインが魅力です。
申し込み終了
申し込み終了
日時 | 2025年5月10日(Sat)~2025年5月18日(Sun) 10:00~18:00 5/14(水)と5/15(木)は定休日 |
---|---|
場所 | カリモク家具 仙台ショールーム |
アクセス | 電車でお越しの場合 ・「仙台駅」よりJR仙石線「陸前高砂駅」下車徒歩4分 お車でお越しの場合 ・国道4号バイパス「苦竹I.C.」から5分。45号線沿い右側 ・多賀城方面より45号線沿い「陸前高砂駅前」の交差点を過ぎて左側 |
駐車場 | 有り 40台 |
配送 | フェア期間中、配送無料にて承ります(指定地域) |
組立設置 | 無料にて承ります。 |
お支払方法 |
|
運営 | 有限会社相馬屋家具店 |
お問い合わせ先 |
|
主催会社から | ご新築・リフォームご予定のお客様はぜひカリモク家具仙台ショールームヘお越しください。期間中、相馬屋家具店フェアお見積りいたします。ご成約特典もご用意してお待ちしております。 |
※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
申し込み終了
本イベントは終了いたしました。
本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。
気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。
お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。
入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。
事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。
配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。
家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。
玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。