ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板のメイン写真

伝統工芸士がつくる桐まな板/機能的で使いやすい、桐のまな板です。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/機能的で使いやすい、桐のまな板です。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/刃当たりが良く、包丁の刃を痛めにくい特長があります。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/カッティングボードとして食卓に並べてもOKなデザインです。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/山型カットが持ち上げやすくなり、洗った際に水切れが早くなりました。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/水切れが良く乾きやすいので、お手入れがとても簡単です。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/オールマイティーに使えるMサイズ。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/ギフトに最適なM・Sサイズ2枚組。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/専用ボックスにリーフレット付きです。

  • ASAKURA 伝統工芸士がつくる桐まな板の写真

    伝統工芸士がつくる桐まな板/毎日使う道具だから、使って嬉しい。送って嬉しい。もらって嬉しい。