レザーソファー
2015/02/16
MONO SOFA 3シーター210/MASTERWAL (マスターウォール)

製品概要
ウォールナット無垢の頑丈な骨組みに、たっぷりとしたクッションを合わせたソファ。クッションを支える背板には幅広のウォールナットを贅沢に使い、後ろ姿も美しく仕上げました。(出展者)
開発・誕生の背景
シンプルで無骨な雰囲気のなかで、ラグジュアリーな座り心地を出したくMASTERWALが「座り心地」を徹底的に追求した答え、それがMONOソファです。(出展者)
購入者の声
ロースタイルのデザインは部屋の中心に置いても圧迫感が無く、背面の木フレームもかっこいい、ゆっくり沈みこむ感覚がたまりません。100年以上大切に使いたいです。
TSUMUGI 3pw/KOKOROISHI (ココロイシ)

製品概要
使っていくほど、体に馴染み、一緒に育っていく家族の様な存在に。ばふっと、そして、じんわりと、包み込んでくれる極上の掛け心地です。(出展者)
開発・誕生の背景
ソファをつくり始めて40年以上経ちました。座り心地にこだわり、耐久性を重視し、素材を厳選したこだわりが詰まったソファです。(出展者)
購入者の声
「この革のソファがいいんだよ」
ゆっくりと沈む背もたれと、やわらかいのに、しっかりと支えてくれる感じが良いね。寝転べるための奥行きと迷ったんだけど、座って本を読むことを優先したんです。
Bardolino/LOOP&CO (ループ エ コー)

製品概要
職人の手仕事によるステッチが細部にまで施された、滑らかな直線が特徴のソファ。フリップする背もたれはヘッドレスト機能を兼ね備え、よりリラックスした座り心地です。(出展者)
開発・誕生の背景
それまでのクラシカルなラインから、モダンなラインを立ち上げる為、ピエル・ルイージ・フリゲットをアートディレクターに迎えたファーストラインのモデル。(出展者)
2204 Easy chair / 2202 Footstool/FREDERICIA (フレデリシア)

製品概要
「誰しもが買うことができる、高品質な家具を作ること。」2204はまさにその信念を詰め込んな逸品と言えます。1963年にデザインされたのち、翌年にあセットの2202画が発表されました。モーエンセンの家具の中でも、特に座り心地がいいものとされています。座面がすっぽりと身体を包み、ウィングが外界を遮断してくるおかげで、ゆっくりリラックスして読書を楽しむことができる一脚となっています。(出展者)
MOLN leather sofa 3 seater/unico (ウニコ)

製品概要
北欧スタイルを取り入れた、ふっくらとしたフォルムのソファ。スウェーデン語で「雲」を意味するように、体を包み込むような座り心地が特徴です。(出展者)
開発・誕生の背景
カウハイドの表皮に近い良質な本革をはじめて取り入れたソファです。本格レザーでありながら、ちょうどいいサイズ感とやわらかい雰囲気を意識しました。(出展者)
BAN 3Pソファ W1050×2/クロテツ (クロテツ)


ALBA カウチソファセット/MARUICHI (マルイチセーリング)



製品概要
ベースに木の無垢材を取り入れ、全体の高さを低く設計した個性的なソファです。張地の革や中材のウレタンなど厳選した最高級素材を使い丁寧な手作業で仕上げています。(展示商品は専用脚を取付しSH12cm高くしています、取り外して使用可。)(出展者)
開発・誕生の背景
マルイチセーリング社のフラッグシップ「Patina」シリーズの代表モデル。経年変化による味わいや風格、趣をコンセプトに消費する事に喜びを感じるのではなく、大切なモノを永く大事に使う事に喜びを感じる。それが心にゆとりのある生活につながる、と考えた商品です。(出展者)
購入者の声
デリケートな素材のオイル仕上げは、使ってみてその価値がわかりましたと評価を頂いています。使い込むほどに味わいが出てくる自然ライクの革、まさに「Patina」シリーズ。
PROFESSOR ARM CHAIR/HALO (ハロー)

製品概要
HALOの製品は全てが熟練した職人の手により、ハンドメイドで作られています。ヴィンテージ仕上げのレザーに、キリム、そしてびっしりと打ち込まれた鋲。ただそこにあるだけで画になるデザインと佇まいは、使い込むことでより味わいを増し、特別な一台となります。(出展者)
開発・誕生の背景
斬新なヴィンテージスタイルとして、過去の商品をリプロダクトするだけでなく、新たな価値を加え、洗練されたハンドメイドの家具を世界中へ発信し続けて行く。(出展者)
購入者の声
鋲が好きです。たまらなく。
pp126 ROCKING CHAIR/PP mobler (ピーピーモブラー)


GRANDVIEW SOFA/ACME FURNITURE (アクメファニチャー)

製品概要
ウッドとアイアンの組み合わせがクールで男っぽい、グランドビュー・シリーズを代表するモデルであるソファ。座面にはオイルレザーを用い、長時間座っても疲れないよう少し硬めのクッションで仕上げられている。(出展者)
Vana Sofa 3P/トリシュナ・ジバーナ (トリシュナジバーナ)

製品概要
“森”を意味する“ヴァーナ“。木のぬくもりとゆったりとした座り心地が特徴です。座面下には美しさ、クッション性、耐久性を併せ持つグローブスプリングを採用。(出展者)
開発・誕生の背景
無垢の木材に触れたときに感じる魅力を日常のくらしの中にとりいれること。脈々と育ったふぞろいの木目、手を触れた時のぬくもりは、五感を通して人にやすらぎを与え、リビングでの時間をより豊かなものにすると考えた。(出展者)
購入者の声
木の温かみを感じながら、ゆっくりくつろげるソファです。スプリングがあることで、長時間座ったり寝転んでも疲れません!フレームの美しさもお気に入りです。
OPIUM SOFA 3P/CRUSH CRASH PROJECT (クラッシュクラッシュプロジェクト)


Buns Sofa/CLASKA HOIM (クラスカ ホイム)

製品概要
インテリアに個性を持たせる、キャラクター性に富んだフォルム。コロンとした優しい丸みを持たせるために縫い合わされた6ヶ所のパッチが程よいアクセントに。2人が並んで座るのに最小の幅に設定されたコンパクトなサイズで、スペースを取らずにお気に入りの居場所を確保できます。しっかりとした弾力のある座り心地です。Made in Tokyo.(出展者)
開発・誕生の背景
デザイナーがレザーを見た瞬間に頭の中に思い浮かんできたのはハンバーガー。その、バンズのような形、座り心地をイメージし作られました。(出展者)
購入者の声
心配していましたが、6畳のお部屋にも違和感無く納まりました。新しい家族が増えた感じがします。長く付き合っていきたいと思います。
MS2 SOFA 2seat/MEISTER (マイスター)

製品概要
1997年のオープン以来、現在も人気を誇るMEISTERの代表作。プライウッドとスチールロッドを組合せが美しいミッドセンチュリーモダンデザイン。(出展者)
開発・誕生の背景
通常は隠れてしまうソファの構造を意匠と捉え、360°どこからの眺めも美しく見えるモダンなデザインに仕上げました。(出展者)
購入者の声
デザインだけでなく、硬化ウレタンによる座り心地や張替え等のアフターケアに対するご満足の声をいただき、長くご愛用いただいております。
EMMET SA ソファ/Neo Design (ネオデザイン)

製品概要
ベーシックな形の中に、座り心地の理想を追求したソファ。背中と座面にはフェザーをたっぷりと使い、ふんわりと軽やかな感触に仕上げました。色々なバリエーションの中から、お部屋にぴったりサイズの物をお選びいただけます。総革張り、布張りともに対応。(出展者)
開発・誕生の背景
上質なイタリアンレザーの30色にフィットするデザイン・スタイルで考案。(出展者)
購入者の声
巾の狭いアームがお部屋に入れた時の圧迫感を軽減。また、座れる面積も広がった。オープンベーススタイルだからお掃除しやすく、お掃除ロボットもスイスイ。
▽カタログからソファ・ソファーを探す
1人掛けソファ(シングルソファー) / 2人掛けソファ / 3人掛けソファ / カウチソファ / ソファベッド / オットマン / ソファセット / その他のソファ
▽80社のベストセラー家具展 on WEB
2014年6月に開催されたベストセラー家具80点の展示のアーカイブです。