あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

先行販売や限定商品も! 3日間のみのコクヨの博覧会「コクヨハク」今年も開催

2017/03/28

kokuyohaku_2017_002

「コクヨデザインアワード 2015」受賞作品で、先行販売される「儚く、美しく」。数字が一本の糸で縫われたカレンダー。糸を引っ張ると、数字がほどけて消えていき、儚く過ぎていく日々をビジュアル化しています。4860円(税込)、50個限定。

2017年3月31日(金)から4月2日(日)までの3日間、東京丸の内の「東京シティアイ」にて、『コクヨの博覧会「コクヨハク」2017 add SPICE to the day』が開催されます。

文具メーカー・コクヨによる、限定商品や話題の商品に触れることができる人気の文具イベント。5回目を迎える今回は「SPICE(スパイス)」がテーマで、見慣れた文具をひと味違った味わいにアレンジできる「プチカスタマイズコーナー」が登場します。

特別販売品として、「コクヨデザインアワード2015」の受賞作品から商品化される3点の先行販売や、本展限定商品が多数用意されています。

そのほか、毎年恒例のキャンパスノート工場「コクヨ工業滋賀」による琵琶湖をモチーフにした「びわこ文具」や、鳥取県のファイル工場「コクヨMVP」からは洗練されたデザインの「TOTONOE(トトノエ)」シリーズなど、普段お店ではなかなか見かけないアイテムも並びます。

キャンパスノート仕様の写真集『ナスカイ』の発売を記念した梅佳代さんのトークイベントや、長年コクヨのスクラップブック「ラ-40」を愛用している、みうらじゅんさんへの「金のスクラップブック」贈呈式など、イベントも盛りだくさんで、子どもから大人まで楽しめる内容です。

今週末3日間のみの開催ですので、お見逃しのないよう足をお運びください。

kokuyohaku_2017_003

メモリが泡で表現された「泡の定規」。人工的な直線で構成される生活の道具の中に、有機的な泡という自然の持つ美しさを取り入れることができます。3024円(税込)、50個限定。
kokuyohaku_2017_004
印刷ではなく、すべてがエンボス加工でデザインされているキャンバスノート「エンボスノート」。2160円(税込)、50冊限定。

kokuyohaku_2017_001

コクヨの博覧会「コクヨハク」2017 add SPICE to the day
会期:2017年3月31日(金)~4月2日(日) 10:00~20:00 ※最終日~18:00
会場:東京シティアイ/東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE地下1階
入場料:無料
Writing:Akiko Okawa
Edit:塩見直輔