残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。
残り5項目
このイベントは終了いたしました。
本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。
カリモク特約店 エーアイディー 刈谷オフィス 主催
東海地方最大級の木製家具ショールームです。さまざまなイメージの家具を体感しながら、じっくりと家具選びを楽しめます。会期中は、カリモクマイスターが、一人一人のご相談にも丁寧にアドバイスいたします。この機会にご家族揃ってご来館ください。※カリモク60のお取扱いはございません。
申し込み終了
※掲載のブランドは一部です。予告なく変更する場合があります。
会場である約1875坪の本社ショールームにカリモク家具が充実の品揃え。快適な暮らしを叶える家具やアイテムをフェア特典でお見積り、ご提供。家具のご検討中の方、ご新築・お引越しをご予定の方には見逃せないイベントです。
家族の成長とともに暮らしに必要なものは変化し増えていきます。増えていく家族の思い出を、壁面を使っておしゃれに収納。
「張地カスタムオーダー」。職人の手により厳選された最高級ランクの本革や、水洗いも可能なファブリックなど多彩な張地をご用意。
究極のくつろぎを叶える「プレミアムチェア」。カリモクの最先端エルゴノミクス(人間工学)から生まれた脳波を研究し、心地よさをデザインしました。日本人サイズに合わせてS・M・L・S+をご用意しています。
発売以来ずっと好評のテーブルとチェアの組み合わせ。快適な座り心地・軽量・お手入れも簡単なカバーリング仕様です。奥様やお子様はぜひ手にとって軽さを実感してください。
カリモクのデスクは、豊富な収納アイテムとの組み合わせが自由。家の中での学習環境は人それぞれ。どこでも快適にデスクを使えるさまざまなデスクの提案が可能です。
家族が集うリビングダイニング。リビング学習に最適なマルチラックシェルフの組み合わせで、たっぷりの収納とすっきりした空間を両立できます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、館内の清掃・除菌、外気換気、マスク着用等の取組を実施しております。
※写真は展示色と異なる場合があります。
申し込み終了
【特記事項】特典の内容は、予告なく変更する場合があります。
申し込み終了
新型コロナウィルス感染拡大により影響を受けられている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
新型コロナウイルスの影響により、本イベントは中止・延期の可能性があります。ショールーム開館情報につきましては、事前にカリモク家具ホームページをご確認ください。
お客様ならびに、弊社従業員の感染拡大防止と安全を優先した運営となります。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
日時 | 2023-04-29 00:00:00.0~2023-05-07 00:00:00.0 10:00~17:30 ※5/3(祝・水)は営業いたします。 当会場は事前予約優先でのご案内となっております。 |
---|---|
場所 | カリモク家具 本社ショールーム |
アクセス | 電車でお越しの場合 ・「名古屋駅」よりJR東海道本線上り20分。「大府駅」下車、タクシーで約20分 お車でお越しの場合 ・東名高速道路ご利用の場合は、「豊田I.C.」または「岡崎I.C.」より知立方面へ約50分 ・東名阪自動車道ご利用の場合は、名古屋高速経由、知多半島道路、「東浦知多I.C.」より刈谷方面へ約10分。東栄町の信号右折約5分 |
駐車場 | 有り・200台 |
配送 | 1,100円(税込) ※一部離島は別途見積り |
組立設置 | 開梱・組み立て設置無料にて床フローリングの場合、フェルトキーパーサービス テーブル脚取付け作業は無料 ※吊り上げ作業がともなう場合は有料になる場合がございます。 ※設置に施工の伴う収納家具は別途お見積りとなります。 ※ダンボールなどの梱包材は持ち帰りいたします。 |
お支払方法 | 現金支払 / クレジットカード / 銀行振込 |
運営 | 株式会社エーアイディー |
お問い合わせ先 |
|
主催会社から | 「エーアイディー」はカリモク家具株式会社より「特約店」としての指定をうけて20年、全国のカリモクショールームに駐在。皆様に最適なカリモク家具をご提案・販売しております。 |
※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
申し込み終了
本イベントは終了いたしました。
本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。
気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。
お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。
入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。
事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。
配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。
家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。
玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。