残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。

残り5項目

本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。

アジア家具フォーラム 主催 【ペットインテリア協会 企画・監修】

ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22東京都

『ペットと過ごす空間を、もっとおしゃれに、もっと快適に』 ペットは、私たちに安らぎや喜びを与えてくれる、かけがえのない家族です。そんな大切なペットと一緒に過ごす時間を、もっと心地よく、快適にする住空間を考えてみませんか? ペットインテリア展では、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを豊富に取り揃え、ペットと暮らす毎日をより美しく、楽しくするアイデアをご提案します。 また、専門家によるセミナーも開催し、ペットのための住環境やケアに関する実践的なヒントをお届けします。

会期:
2024-11-20 00:00:00.0~2024-11-22 00:00:00.0
場所:
東京ビッグサイト 東5ホール
東京都江東区有明3-11-1 
GoogleMapsを開く
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像1
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像2
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像3
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像4
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像5
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像6
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像7
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像8
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像9
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像10
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像11
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像12
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像13
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像14
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像15
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像16
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像17
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像18
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像19
  • ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22のカルーセル画像20
/

申し込み終了

取り扱いカテゴリ

  • ソファ
  • チェア
  • テーブル
  • ダイニングセット
  • ベッド
  • 布団・寝具
  • 収納家具
  • ラグ・マット カーペット
  • ペット家具・インテリア

出展ブランド

  • フランスベッド

    フランスベッド (フランスベッド)

    言わずと知れた日本を代表する老舗ベッドブランド。 ブランド名「フランスベッド」は、元は1959年に開発された分割式ソファベッドの商品名(国のフランスとは無関係)。日本の狭い住宅事情にマッチして大ヒット商品となり、以後も薄型ヘッドボードのベッドフレームや通気性の高いマットレスなど、独自の製品を次々と開発。日本人の体型、生活スタイルをとことん追求した「日本人に合うベッド」を模索し続けている。 帝国ホテルやホテルオークラなど日本を代表するホテルへの導入実績も多く、2000年以降はミラノサローネをはじめとする国際的な家具見本市にも積極的に出展。その影響力は世界へと広がり始めている。

    続きを読む

  • MARUICHI

    MARUICHI (マルイチセーリング)

    カジュアルソファをメインに展開する、1974年設立の国産ブランド。福井県越前市に本社工場を構え、100%国産のソファにこだわる。常に安定した品質と商品管理を行なうため、海外工場から部品を仕入れて再加工するといったことは一切行わない。 ソファを通じて新しい暮らし方の提案をし続けており、「床に暮らす。」をコンセプトに生み出した低い座面のソファ「SKIP」(近日掲載予定)は、30年以上のロングセラーを誇る同ブランドの代表作。床に近い生活に馴染みを持つ日本人はもとより、海外からも高い評価を受けている。 「人にとって快適な座り心地とはどういうものか」を追求し、大学や様々な専門家とのコラボレーションによる商品開発にも積極的に取り組む。

    続きを読む

  • 動物と暮らす住研究所
  • 大建工業株式会社
  • 株式会社堀田木工所
  • 馬場家具

見どころ

企画コンセプトは「ペットと共にここちいい」

ペットと過ごす空間を、もっとおしゃれに、もっと快適に

ペットは、私たちに安らぎや喜びを与えてくれる、かけがえのない家族です。
そんな大切なペットと一緒に過ごす時間を、もっと心地よく、快適にする住空間を考えてみませんか?

ペットインテリア展では、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを豊富に取り揃え、
ペットと暮らす毎日をより美しく、楽しくするアイデアをご提案します。
また、専門家によるセミナーも開催し、ペットのための住環境やケアに関する実践的なヒントをお届けします。
ペットとの暮らしがもっと豊かになるきっかけが、きっと見つかるはずです。

ぜひこの機会に、ペットとの新しい住まい方を一緒にデザインする楽しさを体感してみてください。

ペット家具で写真を撮ってみませんか?

ラグジュアリーなペットソファでセルフフォトブースを設置。
今年も素敵なフォトブースを作ってお待ちしています。
素敵な写真を撮ってください。

動物と暮らす住研究所

ペットと暮らす住空間について考えてみませんか?

家庭動物(犬猫鳥)との住環境の建築技術とシステムの研究所です。
家庭動物住環境研究家の金巻先生が、犬や猫との健康な暮らしに向けた各種商品開発のお手伝いをさせていただきます。
今年は”猫との絆をふかめる暮らし”のために開発された「ねこシェルフ」を柱に、DAIKEN様の「ねこ向け建材」をご紹介します。

「より喜ばれる猫との住まいの提案をしたい」「ペットの飼い主に喜ばれる家具や住空間作りがしたい」「ペット同伴宿泊施設の営業を検討している」等をお考えの企業団体様は、是非お声かけください。

「もっと犬猫と心の通う住まいにしたい」という飼い主さんに向けては、自宅にご訪問しての住まいのアドバイスをする「PAL住まいの処方箋」と、ねこ向けリノベ「ねことりびんぐ(猫との住まい向上計画)」のご案内をしております。

どうぞ、お気軽にご相談ください。

「動物との暮らしスペシャリストセミナー」 ~PetSalone × 動物と暮らす住研究所~

【事前予約不要】当日会場にて先着順にご案内します。希望者多数の場合、立ち見となります。

※各回先着30名様に「コーヒーチケット」をプレゼントします

11月20日(水) 13:00~
猫トイレ 隠すと何が問題なの? 〜猫さんと飼い主さんの真のニーズに応えよう〜

講師:坂崎 清歌氏・佐藤 藍子氏

  • 坂崎 清歌 (さかざき きよか)
    猫との新しい暮らし方(飼い方)を提案する『Happy Cat』代表 / Happy Cat【web猫がくしゅう塾】参加者募集中 (詳細はHappy CatのHPをご確認ください)/ JSFM (ねこ医学会) 実行委員・CATvocate
    著書
    『猫との暮らしが変わる遊びのレシピ−楽しく仲良く役に立つ!科学的トレーニング』(誠文堂新光社)
  • 佐藤 藍子 (さとう あいこ)
    獣医師・獣医学博士 / ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン株式会社 マーケティング&テクニカルサービス部所属 / JSFM(ねこ医学会)実行委員・CATvocate認定獣医師 / AAFP(American Association of Feline Practitioners) certified Cat Friendly Veterinarian / Fear Free™ certified professional
11月20日(水) 14:30~
あなたの知らない犬のこと ~しつけの常識・非常識~

講師:鹿野 正顕氏

鹿野 正顕 (かの まさあき)
麻布大学介在動物学研究室(旧 動物人間関係学研究室)にて、人と犬の関係、特に犬の問題行動やトレーニングの研究を行い、人と犬の関係学の分野で日本初の博士号を取得。麻布大学卒業後、人と動物の関係に関する専門家やドッグトレーナーの育成を目指し、株式会社Animal Life Solutionsを設立。犬の飼い主教育を目的としたしつけ方教室「スタディ・ドッグ・スクール」の企画・運営を行いながら、ドッグトレーナーとしても指導にも携わっている。
学術博士 / 日本ペットドッグトレーナーズ協会(JAPDT) 理事長 / ドッグトレーナー国際資格:CPDT-KA
TV出演
『羽鳥慎一モーニングショー』『ひるおび』『子犬が家にやってきた』等
著書
『犬にウケる最新知識』『犬にウケる飼い方』『犬の行動学入門』等 / 商品開発:『ハッピーシェーキー』『らくらくハーネス』等
11月21日(木) 11:00~
住まいから考える飼い主とペットの防災 ~備えない防災:いつもを良くして、もしもに備える~ ~住まいでできる飼い主支援~

講師:金巻 とも子氏

金巻 とも子 (かねまき ともこ)
建築の設計業務の他、家庭動物との暮らしをテーマにした環境コーディネーターとして活動。建築学と動物生活環境学の2つの領域で教鞭をとり、行政や獣医師会等に協力しての、適正飼養とペット防災に向けた環境整備の推進にも取り組んでいる。住宅建築と生活商品開発では、東リ「犬家猫館」大建工業「ねこ向け建材」など建材ブランドやペット同伴施設・住宅(分譲・賃貸)の監修多数。
一級建築士、博士(工学)、家庭動物住環境研究家 / 一級建築士事務所 かねまき・こくぼ空間工房 主宰。動物と暮らす住研究所所長 / ペット防災のNPO法人ANICE理事 / 一般社団法人ペットインテリア協会 アドバイザー
著書
『犬・猫の気持ちで住まいの工夫』(彰国社)、『ねこと暮らす家づくり』(ワニブックス)等
11月21日(木) 14:00~
犬猫の行動ニーズから見る住空間と飼い主のニーズ ~お互いの快適を目指して~

講師:堀井 隆行氏

堀井 隆行 (ほりい たかゆき)
ヤマザキ動物看護大学 動物看護学部 動物人間関係学科 講師・愛玩動物看護師
人と動物の生活が豊かになるように、主に犬猫の動物行動学について教育研究に取り組んでいる。
その他、動物病院にて問題行動の修正やしつけ相談、ペット用品開発の監修やアドバイスなどに携わる。
共著
『知りたい!考えてみたい!どうぶつとの暮らし』(駿河台出版社)

会場マップ

「第9回 アジア・ファニシング・フェア 2024」の会場内の企画展として、「ペットインテリア展」を実施しております。
東京ビックサイト 東5ホールの「第9回 アジア・ファニシング・フェア 2024」の会場にお越しください。

※「アジア・ファニシング・フェア」とは、ベッド、ソファ、テーブル、チェア、収納家具、家具用部材などの
多彩なアイテムが揃う、国内最大級の家具インテリア専門見本市です。

ペット同伴で来場される際の注意点

本企画展では、下記の条件を順守いただける方にペットと一緒に展示会場にお越しいただくことが可能です。

全ての展示会場、東京ビッグサイト敷地内はペット専用キャリーやカート・ケージが必須となります。

  • ・会場内、敷地内でペットを出さないでください。
  • ・キャリー・カート・ケージは、直接ペットが露出しないものを利用してください。
  • ・ペット用のマナーウェアを持参ください。
  • ・ペットインテリア展PetSaloneのエリアのみ、キャリーから出すことは可能ですが、他の来場者に迷惑とならないようご注意ください。

注目商品

今回展示される商品を一部ご紹介します。

※企画展のため試作品なども展示されています。
※その場で購入を希望される場合は現地スタッフに購入できるか確認ください。
※企画展以外の会場はペットとは関連のない展示会となるため、ペット同伴でのご来場はお控えください。

  • 愛犬も愛猫も楽しめる円形の癒しスポット

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像1

    ペットソファ Ronde (出展:Pet Salone) 7色のカラーを用意しています (グリーン、レッド、パープル、ブルー、イエロー、グレー、ベージュ) Sサイズ:W400 × D400 × H200(SH87)   Mサイズ:W490 × D490 × H245(SH106) 生産国/日本 ※展示会では、Sサイズのグリーン・レッド・パープル・ブルー・イエロー、Mサイズのグレー、ベージュを展示しています)

  • 熟練家具職人が細部まで丁寧に仕上げた一品

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像2

    Alies【アリエス】ペットソファ (出展:Pet Salone)カラー/グレージュ、ピンク   主 材/本体:ファブリック(ポリエステル50% アクリル35% ナイロン15%)   内部:ウレタン、木部(ブライウッド) サイズ/幅65×奥行44×高さ44×座面高さ17(センチ) 内 寸/幅43×奥行36(センチ) 生産国/日本

  • 可愛らしく上品なデザインソファで愛らしい空間を

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像3

    ペットソファ Dolce (出展:Pet Salone)  ペットソファのドルチェは、花びらのような可愛らしさを見だしながらも、ペットが快適に使えるようなデザインになっています。 また見た目の可愛らしさに反し、生地は丈夫で耐久性があります。 カラー/イエロー・ピンク・グレージュ 主材/ファブリック(ポリエステル100%) /フレーム素材(天然木、ウレタンフォーム) サイズ/幅65×奥行56×高さ37×座面高さ17(センチ)  内寸/幅37×奥行44(センチ)

  • ナチュラルな木製ベッドでリラックスできる空間を

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像4

    温かみのある木製ベッド・ナチュラルスタイルなお部屋に溶け込みます。リビングに、ペットも一緒にリラックスできるベッドで互いに心地よい空間を作ります。 ペットベッド giocoso(S) W525 × D430 × H340(MH90)

  • ネコが人に近寄れる、人との絆が深まる、ネコが人の導線に近寄れる

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像5

    necotomo tower (出展:動物と暮らす住研究所) 家庭動物住環境研究家(一級建築士・博士(工学))が考案した猫も飼い主も心地よく使えるキャットタワー。壁に設置するので、廊下や狭いスペースなどでも邪魔にならないキャットタワーです。 参考出品

  • 家族だからいつも一緒に、安全に

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像6

    ペットダイニングチェア 【ペット(家族)と囲う食卓】ペット(家族)が落下しない設計で"家族全員が嬉しい食卓"に  Sサイズ:W264 × D434 × H725(SH575)    Mサイズ:W334 × D484 × H775(SH575)  

  • 玄関前の廊下等に設置し、ねこの外へのとびだしを防ぐゲート

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像7

    ねこゲート (出展:大建工業株式会社) ※サイズ、値段はプランにより異なります。

  • ねこの遊び場と、ひとの収納が両立しました

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像8

    ねこシェルフ (出展:大建工業株式会社) ※サイズ、値段はプランにより異なります。

  • ワンちゃんネコちゃんから発生するペット臭・アンモニア臭を強力に除菌脱臭

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像9

    KL-WC01 光触媒除菌脱臭機(コルゲート活性炭フィルター搭載) 16畳対応 W441 × H436 × D83  約3.0kg(ACアダプター約2kg+電源コード約1.5kg)

  • ニオイが気になる全ての場所へ。miniでもしっかり光触媒効果

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像10

    KL-E01 光触媒除菌脱臭機(花粉フィルター搭載) ポータブルタイプ 8畳対応 幅142 × 奥行88 × 高さ219(突起部を除く)  約700g(ACアダプタ、フック除く)

  • 猫ちゃんが開け閉めのできないテレビボード

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像11

    【ローボード アリエ180】(出展:堀田木工) カラー/ウォールナット 主材/アルダー材 サイズ/幅180.2×奥行43.5×高さ42.1(センチ) ロック機能付き引出し3杯 内寸/幅51.8×奥行32.9×高さ15(センチ) デッキ収納3箇所 内寸/幅57×奥行37.3×高さ12.3(センチ)

  • 猫ちゃんが開け閉めのできないローテーブル

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像12

    アリエ20 ローテーブル WN (出展:堀田木工) アリエソファとお揃いのテーブルシリーズ。毎日の生活の中で「あったらいいな」を取り入れました。幅92×奥行50×高さ28(センチ) 素材:天板・前板:アルダー材、その他:プリント化粧合板 仕上げ:ウレタン塗装

  • ペットスロープ(PE-01 ペットステップベンチのブラシュアップモデル)

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像13

    (出展:プランスペット) 階段の段差が登れない小型犬や、脚の短い犬種でもスロープを使ってベッドまで上り下りができます。 スロープ下に本格的なペット用マットレス「コージーインSサイズ」を設置できるスペースや、愛犬のおもちゃなどを収納するスペースもあります。 ペットスロープは、ダブルサイズベッドの足側においてピッタリのサイズ。ベッド側面(サイドフレーム側)において使用することもできます。

  • キャットタワーベッド2

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像14

    (出展:プランスペット) Sサイズ:W989×L2,349×H1,846、Mサイズ:W1,236×L2,349×H1,846 展示サイズ ベッドフレ―ムをキャットタワー風に仕上げた天蓋付ベッド。 フッドボード部は愛猫が動き回れるキャットタワー部は、三角屋根を想像させる印象的なデザインで、 両面使用になっています。

  • "床に暮らす"をコンセプトに生まれたフロアソファ

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像15

    SKIP1 MINIソファ リビング空間に多彩な表情を作り出し、冬はコタツにアソートしてお使いいただけるゴロ寝ソファの定番商品です。 サイズ: 幅180~245cm  奥行90cm  高さ38~58cm  座面高:4cm 素材: クッション材:ウレタンフォーム オプション: ベースマット(L型、I型) ジョイント金具

  • 爪とぎ付きキャットハニカムハウス

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像16

    はにかむハウス(出展:後藤家具) ●愛猫のキャットハウス、爪研ぎ付、爪研ぎ板は両面仕様で財布にも優しい、強化段ボール5層構造で頑丈、とぎかすが少なくお掃除も楽々●狭いお部屋でも大丈夫。奥行き38センチでコンパクト、お部屋のインテリアにも、ジャンプ台にもなり多頭飼いの家族にとって愛猫達に居場所を確保出来る上に運動不足も解消出来ます。

  • リビングにベッドの寛ぎを。それ以上の寛げる時間を

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像17

    テンダーCV リビングベッドシリーズ (出展:馬場家具) 単独でも組み合わせでもOK。ライフスタイルに合わせやすいソファ。

  • ペットのための快適空間、あなたのための収納力

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像18

    Kitten Racking この多機能ペット家具は、キャットタワーとしてはもちろん、ディスプレイや収納棚としても使用可能です。異なる高さのパネルが装飾としても機能し、インテリアにアクセントを加えます。

  • 人もペットも、心地よいひとときを。機能と快適さを兼ね備えたナイトスタンド。

    ペットインテリア展「ペットサローネ」-アジア・ファニシング・フェア 2024内- 11/20~22の見どころ画像19

    こちらの木製ナイトスタンドは、便利さと快適さを兼ね備えたデザインです。上部の表面にはベッドサイドの必需品を置くスペースがあり、下部はペットがくつろげる快適なスペースとして利用できます。スタイリッシュで実用的なこのナイトスタンドは、機能性と快適さを一つのデザインにまとめています。

申し込み終了

ここがおすすめ

Point 1
動物との暮らしスペシャリストセミナー
ペットとともに暮らすための役立つ情報をセミナーで受講できます。(事前予約不要 当日会場にて先着順にご案内します。希望者多数の場合、立ち見となります。)
※各回、先着30名様にコーヒーチケットプレゼント。
Point 2
ペットと快適に暮らす住まいのご相談受付中
家庭動物住環境研究家の金巻とも子先生が、ペットと飼い主との理想的な住まいづくりに向けたご相談に応じます。
Point 3
人とペットのための展示品販売も実施
ペット専用家具やペットと共生できるインテリアが揃う「ペットインテリア展」を開催。展示品の販売もしています。
Point 4
ペットとの暮らしを豊かに。サポーターメンバー募集
ペットと快適で安全な空間づくりを共に目指す「サポーターズメンバー」を募集。PRの場やネットワーキング機会を提供し、協会のオリジナルロゴもご活用いただけます。

申し込み終了

開催概要

日時 2024-11-20 00:00:00.0~2024-11-22 00:00:00.0
10:00~17:00
場所

東京ビッグサイト 東5ホール
〒135-0063
東京都江東区有明3-11-1 

アクセス 電車・バスでお越しの場合
・東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場駅」下車、徒歩約7分
・東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「東京ビッグサイト駅」下車、徒歩約3分
・TOKYO BRT「国際展示場」下車、徒歩7分
・都営バス 05-2系統 / 16系統「東京駅」より約40分
・都営バス 19系統「門前仲町駅」より約35分
・JRバス関東「東京駅」より約29分

お車でお越しの場合
・都心方面から首都高速11号台場線「台場I.C.」から約5分
・横浜、羽田方面から首都高速湾岸線「臨海副都心I.C.」/ 首都高速10号晴海線「豊洲I.C.」から約5分
・千葉、葛西方面から首都高速湾岸線「有明I.C.」/ 首都高速10号晴海線「豊洲I.C.」から約5分
駐車場 有り
駐車できる台数に限りがあるため、公共交通機関を利用してご来場ください。
配送 当日現地にてご確認ください。
組立設置 当日現地にてご確認ください。
お支払方法
  • 現金支払 / クレジットカード
  • クレジットカード
    Visa / Mastercard / American Express / Diner's Club / JCB
運営 一般社団法人アジア家具フォーラム
お問い合わせ先
電話
  • 082-232-6640
メール
  • info@petinterior.com

※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。

申し込み終了

おすすめのアウトレットセール・フェア

セール・フェア来場の流れ

1セール・フェアに申し込む

気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。

2入場パスを確認

お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。

3セール・フェア会場に来場

入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。

来場前のチェックポイント

部屋の間取り、配置予定場所の寸法

事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。

コンセント、ドア、クローゼットなどの位置

配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。

部屋全体や他の家具の色味やデザイン

家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。

搬入方法、搬入経路の広さ

玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。

セール・フェアに関するFAQ

TABROOM(タブルーム)とは何ですか?
リクルートが運営する国内最大級のインテリア情報のポータルサイトです。家具・インテリアの専門サイトとして特化した情報、機能、サービスを提供しています。
セール・フェアへの申し込みは必要ですか?
必要です。お申し込みいただくことで、様々なTABROOM(タブルーム)申し込み特典が得られます。お申し込み後、入場および特典を受ける際にご提示いただく「入場パス」をお届けします。
入場パスって何?
セール・フェアにご参加いただくためのチケットです。セール・フェア会場でご提示いただくことで、TABROOM(タブルーム)申し込み特典が得られます。お申し込み後、メールでお届けします。
1回の申し込みで複数人入場できますか?
はい、可能です。1つの入場パスで同伴者含め複数の方にご入場いただけます。
申し込み後に来場予定日を変えたい。
来場予定日を変更される際は、運営会社宛にご連絡ください。連絡先は、セール・フェア紹介ページ下部、開催概要の「お問い合わせ先」より確認できます。※お手元の入場パスはそのままご利用になれます。

お探しのエリアで開催予定のイベント