残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。

残り5項目

本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。

ルームズ大正堂(株式会社家具の大正堂) 主催

東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13東京都

初開催から13回目となる家具セールのビッグイベント「東京グランドインテリアフェア」 が3日間限定で開催されます。 グランドインテリアフェアは、2004年以来横浜で開催している大好評イベントです。 今回も横浜に劣らぬお買い得品が集結。結婚や新築などに伴う家具やインテリアのご購入に最適です。

会期:
2022-03-11 00:00:00.0~2022-03-13 00:00:00.0
10:00~19:00 ※最終受付は18:20です。
※3/13(日)のみ17:00まで(最終受付は16:00)
場所:
TOC五反田メッセ
東京都品川区西五反田6-6-19 
GoogleMapsを開く
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像1
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像2
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像3
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像4
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像5
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像6
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像7
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像8
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像9
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像10
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像11
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像12
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像13
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像14
  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13のカルーセル画像15
/

申し込み終了

取り扱いカテゴリ

  • ソファ
  • チェア
  • テーブル
  • ダイニングセット
  • デスク
  • ベッド
  • 収納家具
  • ラグ・マット カーペット

出展ブランド

  • フランスベッド

    フランスベッド (フランスベッド)

    言わずと知れた日本を代表する老舗ベッドブランド。 ブランド名「フランスベッド」は、元は1959年に開発された分割式ソファベッドの商品名(国のフランスとは無関係)。日本の狭い住宅事情にマッチして大ヒット商品となり、以後も薄型ヘッドボードのベッドフレームや通気性の高いマットレスなど、独自の製品を次々と開発。日本人の体型、生活スタイルをとことん追求した「日本人に合うベッド」を模索し続けている。 帝国ホテルやホテルオークラなど日本を代表するホテルへの導入実績も多く、2000年以降はミラノサローネをはじめとする国際的な家具見本市にも積極的に出展。その影響力は世界へと広がり始めている。

    続きを読む

  • HIDA

    HIDA (ヒダ)

    日本を代表する家具産地・飛騨高山(岐阜県高山市)に拠点を構える老舗家具メーカー。1920年設立と、1世紀近い歴史を持ち、「キツツキマークの木製家具ブランド」として、国内のみならず、世界にもその名が知られている。 伝統的な木工技術と豊富なブナ材資源を持つ地に、旅人によって西洋の曲げ木家具の技術が伝えられたことが設立のきっかけ。その後、数々のロングセラーを生み出し日本の家具文化を牽引、家具生産のリーディングカンパニーへと上り詰める。 「飛騨の匠」の技術を今も脈々と受け継ぎながら、海外デザイナーとのコラボレーションや、昭和の名作家具の復刻にも積極的。常に時代のニーズに合った商品を提供し続けている。

    続きを読む

  • 日本ベッド

    日本ベッド (ニホンベッド)

    1926年創業、国内最古参の老舗ベッドブランド。日本に「ベッドで寝る」というスタイルを持ち込み、国産ベッドメーカーのパイオニアとして日本のベッドの歴史そのものを作り続けてきた。帝国ホテルをはじめとする全国各地の一流ホテルで導入され、迎賓館や宮内庁にも納入実績を持つ。 展開するマットレス製品は、日本人が最も好むと言われる「ポケットコイル式」がメイン。メインアイテムの「シルキーポケットマットレス」にはシングルサイズで1200個のポケットコイルが使われており、この数は一般的なポケットコイルマットレスの倍以上だ。とろけるような「絹の寝心地」を実現している。

    続きを読む

  • MARUICHI

    MARUICHI (マルイチセーリング)

    カジュアルソファをメインに展開する、1974年設立の国産ブランド。福井県越前市に本社工場を構え、100%国産のソファにこだわる。常に安定した品質と商品管理を行なうため、海外工場から部品を仕入れて再加工するといったことは一切行わない。 ソファを通じて新しい暮らし方の提案をし続けており、「床に暮らす。」をコンセプトに生み出した低い座面のソファ「SKIP」(近日掲載予定)は、30年以上のロングセラーを誇る同ブランドの代表作。床に近い生活に馴染みを持つ日本人はもとより、海外からも高い評価を受けている。 「人にとって快適な座り心地とはどういうものか」を追求し、大学や様々な専門家とのコラボレーションによる商品開発にも積極的に取り組む。

    続きを読む

  • BABAKAGU

    BABAKAGU (ババカグ)

  • Nicoletti
  • Ozzio
  • 綾野製作所
  • 東京ベッド
  • 高橋木工所
  • dream bed
  • WeDO Style

※掲載のブランドは一部です。予告なく変更する場合があります。

見どころ

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像1

    大小5杯引出し付き・シングルベッド。マットは、ルームズ大正堂オリジナル。引出しは左右どちらでも設置可能です。サイズは幅97 × 奥行202 × 高さ(ヘッドボード) 87cm 。【数量限定】会場特別価格 54,780円(税込)

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像2

    リラックスできるハイバックタイプのな2人掛けソファ。くつろぐリビングに最適。仮眠できるサイズも魅力です。サイズは幅160 × 奥行88 × 高さ94 × 座面高38cm【数量限定】会場特別価格 69,740円(税込)

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像3

    「ダイニングセット」。コンパクトなベンチ式ダイニング4点セット。カラーはナチュラルとダークブラウンの2色をご用意。サイズは幅120 × 奥行75 × 高さ70cm。【5セット限定】会場特別価格 31,900円(税込)

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像4

    家電収納タイプ。幅85cmのコンパクトサイズでありながら収納力あり。サイズは幅85 × 奥行41 × 高さ180cm 。【5台限定】会場特別価格 29,700円(税込)

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像5

    【新しい快適さと暮らす】急激な変化を強いられたコロナウィルス災禍。仕事・運動・遊び・休憩とあらゆる生活の場として、住まいの役割は多彩になり重要性が増しています。より寛げる全方位型の住まいを目指して、アフターコロナも見据えたさまざまな提案があります。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像6

    【長居してもいつでも寛げる】質の高い睡眠はもちろん、寛ぎ空間としての寝室の役割はより大切になっています。優しい天然素材や心安らぐ肌触り、落ち着いたトーンなど、視覚や触覚からアプローチしてみませんか。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像7

    扉の開閉スペースが必要ない、省スペースに使えるオープンタイプのワードロープシリーズ。掛ける・畳む衣類・バックや靴・小物など目的に合わせて選べばお気に入りのクローゼットの完成です。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像8

    【我が家に最適な収納家具を探す】まとめ買いが増えて注目されるパントリー機能など、暮らし方が変わったことで収納するものやストック量、その仕方にも変化が出ています。それぞれの家庭に最適な収納を見つけることが、快適な毎日に繋がります。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像9

    【おうちご飯を心地よく楽しむ】居心地のよいダイニングなら、おうちご飯の時間が充実。ダイニングセットとダイニングボードをコーディネートして、スタイルのあるダイニング空間を目指しましょう。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像10

    【おうちご飯を心地よく楽しむ】居心地のよいダイニングなら、おうちご飯の時間が充実。ダイニングセットとダイニングボードをコーディネートして、スタイルのあるダイニング空間を目指しましょう。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像11

    気取らず自由、シンブルでカジュアルなスタイルは親しみやすく、ビビットな暖色系のカラーを取り入れると明るくポップな印象になります。可愛いフォルムでとても軽やか、好評のセルチェアを選びましょう。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像12

    【衛生面からマットレスを見直す】より良い眠りに導く品質の高さはもちろん、除菌や消臭、静電気を軽減して埃を遠ざけるなど、衛星機能も兼ね備えたマットレスです。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像13

    しっかりした机は置き場に困るけど、家計簿やノートパソコンで検索などちょっと使えると便利。リビングで圧迫感も無く、開けば趣味などにちょうどいいコンパクトさが魅力です。

  • 東京グランドインテリアフェア in五反田TOCメッセ 3/11~13の見どころ画像14

    会場内ではできるだけの感染対策を施しております。お客様におかれましても、お気を付けくださいますようお願いいたします。

※写真は展示色と異なる場合があります。

申し込み終了

ここがおすすめ

Point 1
会場特別価格設定
※通常取扱い品は、会期中特別価格にてご提供します。
Point 2
アウトレット品多数ご用意
※最大50%オフのアウトレット商品もスタンバイ。
Point 3
最長1年間お預かりサービス
※お買い得価格のままお預かり。アウトレット品は最長3ヶ月間となります。
Point 4
不要家具の引取り無料
※1点21,780円(税込)以上のご成約で、1点お引き取りします。
Point 5
会場特別金利クレジットシステム
※36回分割手数料が無料。現金価格で利用できます。指定クレジットに限ります。

【特記事項】特典の内容は、予告なく変更する場合があります。

申し込み終了

開催概要

日時 2022-03-11 00:00:00.0~2022-03-13 00:00:00.0
10:00~19:00 ※最終受付は18:20です。
※3/13(日)のみ17:00まで(最終受付は16:00)
場所

TOC五反田メッセ
〒141-0031
東京都品川区西五反田6-6-19 

アクセス 電車・バスでお越しの場合
・JR山手線 / 都営浅草線「五反田駅」から徒歩10分
・東急池上線「大崎広小路駅」から徒歩9分
・東急目黒線「不動前駅」徒歩6分

ペット同伴でのご入場は不可。ご来場は公共の交通機関のご利用をお願いします。
駐車場 有り
※五反田メッセ及びTOCビル駐車場 300円(税込)/30分
※上記駐車場のご利用の場合、ご成約のお客様には「2時間無料券」を発券いたします。
配送 指定エリア内(神奈川県※箱根町・湯河原町・真鶴町を除く、東京※離島を除く)、埼玉県の一部及び千葉県の一部は平日1,100円(税込)、土日祝日2,200円(税込)。詳しくは会場係員にご確認ください。その他エリアも格安で。
組立設置 開梱設置は指定の場所に行います。
※お客様組み立て品は除きます。
お支払方法 現金支払 / クレジットカード / 銀行振込 / 代金引換 / デビットカード(J・JCB・VISA) / ショッピングローン(アプラス・ジャックス)
※会期中はジャックスのショッピングローンにより36回分割金利・手数料無料の特別金利システムあり。
運営 株式会社家具の大正堂
お問い合わせ先
電話
  • 042-701-5211
※東京グランドインテリアフェア事務局 受付時間:10:00~17:30 水曜定休
主催会社より 創業100年を超える家具・インテリアの専門店「ルームズ大正堂」が主催。ベッド・ソファ・ダイニングセット・衣類収納家具等を種類豊富に展示販売します。東京・神奈川在住の皆様に多数ご利用いただいておりますが、近隣の埼玉・千葉から、遠くは北海道や沖縄からのご利用もございます。ぜひお気軽にお越しください。

※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。

申し込み終了

おすすめのアウトレットセール・フェア

セール・フェア来場の流れ

1セール・フェアに申し込む

気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。

2入場パスを確認

お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。

3セール・フェア会場に来場

入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。

来場前のチェックポイント

部屋の間取り、配置予定場所の寸法

事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。

コンセント、ドア、クローゼットなどの位置

配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。

部屋全体や他の家具の色味やデザイン

家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。

搬入方法、搬入経路の広さ

玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。

セール・フェアに関するFAQ

TABROOM(タブルーム)とは何ですか?
リクルートが運営する国内最大級のインテリア情報のポータルサイトです。家具・インテリアの専門サイトとして特化した情報、機能、サービスを提供しています。
セール・フェアへの申し込みは必要ですか?
必要です。お申し込みいただくことで、様々なTABROOM(タブルーム)申し込み特典が得られます。お申し込み後、入場および特典を受ける際にご提示いただく「入場パス」をお届けします。
入場パスって何?
セール・フェアにご参加いただくためのチケットです。セール・フェア会場でご提示いただくことで、TABROOM(タブルーム)申し込み特典が得られます。お申し込み後、メールでお届けします。
1回の申し込みで複数人入場できますか?
はい、可能です。1つの入場パスで同伴者含め複数の方にご入場いただけます。
申し込み後に来場予定日を変えたい。
来場予定日を変更される際は、運営会社宛にご連絡ください。連絡先は、セール・フェア紹介ページ下部、開催概要の「お問い合わせ先」より確認できます。※お手元の入場パスはそのままご利用になれます。

お探しのエリアで開催予定のイベント