残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。
残り5項目
丸安家具インテリア館 主催
国内最大手の木製家具メーカー・カリモク家具の多摩ショールームにて「新作家具フェア」が開催されます。日々の暮らしに寄り添い、あなたを包み 込むような家具との出会い。 それは、長く続く快適さと心地よさをもた らします。自分らしさを大切にしながら、 末永く愛せる家具と素敵な関係を築い てみませんか。カリモク家具は国内生産にこだわり、素材・デザイン・使い勝手を重視した最新アイテムを、カリモクマイスターという専門スタッフによる説明とともにご体感・ご購入が可能な招待会です。
9月13日(土)・14日(日)の2日間限定でクレープ屋さんのキッチンカーが出店します。家具のご購入に応じてクレープまたはタピオカドリンクの引き換え券をプレゼントいたします。
眠りの質を左右する寝具はとても大切。日々の体調を整えるためにも、カリモクのショールームで「見て」、「触れて」、「体感して」、最適のマットレスを探してみませんか。
人間工学に基づいて独自開発したウレタンフォームを採用し、体圧分散性や耐久性に優れたソファです。しっかりと腰を支えてくれる形状になっていますので長時間座っても疲れにくくなっています。
リラックスできるリビングでの大切な時間を、より自由に、より上質に。 どこからも座れて、横にもなりやすく、背中越しでないから会話も楽しくなります。 木脚を取り外すことでロータイプソファーとしても楽しめます。
“こだわり”のひとり時間。一人の時間のモノ・コトを充実させる、カリモクのひとり時間提案。一人一人のくつろぎづくりをお手伝いします。
長時間座っても疲れにくく、読書椅子としてもお勧めです。 本体重量は4.8キログラムと軽量で、出し入れも軽く、お掃除も楽になります。 使い方やお好みに合わせて肘の有り無しを選ぶことが出来ます。
どこかなつかしいデザイン性とコンパクトなサイズ感で現代の暮らしをミックスさせた新シリーズRUSKA(ルスカ)が新登場。
2025年新作デスクNollett(ノルエット)が新登場。足先から出やすいCライン脚とひざから出やすいKライン脚がお選びいただけます。シンプル構造でお求めやすい価格も魅力です。
快適な座り心地で、作業の時間も趣味の時間もより充実。作業・趣味の空間に、カリモクの座り心地をプラス。身体をやさしくサポートし、作業も捗り、趣味の時間も充実します。
家具修理のご相談ができます。カリモク製品の修理・お手入れなどでお困りのことはありませんか。ぜひ画像をご持参のうえ、ご相談ください。
日時 | 2025-09-06 00:00:00.0~2025-09-15 00:00:00.0 10:00~18:00 開催日は9/6・7、9/13~15 当会場は事前予約優先でのご案内となっております。 |
---|---|
場所 | カリモク家具 多摩ショールーム |
アクセス | 電車・バスでお越しの場合 ・JR青梅線「羽村駅」東口17番のりばよりはむらんバス 羽村東コース経由「羽村市役所、図書館・ゆとろぎ、フレッシュランド行」に乗車、約10分。「さくらモール」下車徒歩1分。 お車でお越しの場合 ・圏央道「青梅I.C.」より約10分 ・圏央道「日の出I.C.」より約15分 ・中央道「八王子I.C.」より約30分 ※カーナビ設定は042-554-5811 |
駐車場 | あり 55台 |
配送 | 指定エリア内ご都合の良い日にお届けが可能です。 ※吊り上げなど特殊作業は別途見積もりとなります。 ※配送費は、対象地域に限り丸安家具が負担。 |
組立設置 | 指定エリア内組立設置サービス ※設置に施工の伴う場合は別途見積もりとなります。 |
お支払方法 |
|
運営 | 株式会社丸安商店 |
お問い合わせ先 |
|
※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。
お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。
入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。
事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。
配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。
家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。
玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。