残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。
残り5項目
カリモクグループ 株式会社エーアイディー金沢店主催
こだわりの国内生産のカリモク家具。その素晴らしさを体感できる金沢ショールームにて「秋の快適家具フェア」を開催します。新築・リフォーム・お引越しなどで家具を新調または買替をご検討されている方は、是非この機会に金沢ショールームへお越しください。※カリモク60・KNSの展示はありません。

見て触れて、語り合って、「インテリア体感・情報スペース」カリモクショールームです。※掲載写真はイメージです。

ゆったり展示で、落ち着いてご覧になれるのは、メーカーショールームならでは。天然木のやさしさや温もりを感じてみてください。※掲載写真はイメージです。

家具の色やサイズは、コーディネートの大きなポイント。特に色は、お部屋のイメージを大きく左右します。金沢ショールームでは、床やカーテンとの色合わせなど、実物や大きめのサンプルで確認しながら家具選びができます。※掲載写真はイメージです。

金沢ショールームでは、暮らし方の提案も合わせて、お部屋の雰囲気でご覧になれる展示スペースもございます。※掲載写真はイメージです。

カリモクが掛け心地を追求したソファがいくつかございます。是非座り比べてみてください。※掲載写真はイメージです。

サイズ・木部・張地が選べます。お手入れしやすいカバーリングモデル。※掲載写真はイメージです。

デザイン・サイズ・張地色・木部色をお選びいただくのは勿論のこと、何より座り心地がピッタリのモノをお探しください。※掲載写真はイメージです。

「寝姿勢」「体圧分散」「寝心地感」をお確かめください。※掲載写真はイメージです。

カリモクの学習デスクは、お子様の成長過程に合わせた最適な環境づくりをずっとサポートします。テレワークに適した、大人仕様のデスクとしてもご使用できます。※掲載写真はイメージです。
| 日時 | 2025-10-25 00:00:00.0~2025-11-09 00:00:00.0 10:00~18:00 開催日は10/25(土)~10/27(月)・10/31(金)~11/3(月祝)・11/7(金)~11/9(日)の10日間となります。期間中の火・水・木曜日は休館日※平日の開館時間は、10:00~17:00となります。 |
|---|---|
| 場所 | カリモク家具 金沢ショールーム |
| アクセス | 電車でお越しの場合 ・JR「金沢駅」西口よりタクシーで約15分。 お車でお越しの場合 ・福井方面からは北陸自動車道「金沢西出口」下車。側道を直進後、国道8号線に合流。「西念」交差点手前で側道に入り左折後直進。「鞍月5丁目」交差点を右折後、直進約500m。 ・富山方面からは北陸自動車道「金沢東出口」下車。国道8号線を直進後、「西念」交差点手前を側道に入り右折後直進。「鞍月5丁目」交差点を右折後、直進約500m。 |
| 会場面積 | 1362m² |
| 駐車場 | 40台 |
| 配送 | 配送料1回につき3,300円(税込) ※一部離島は別途見積り |
| 組立設置 | 無料(一部有料の場合あり) |
| お支払方法 |
|
| 運営 | 株式会社エーアイディー |
| お問い合わせ先 |
|
| 主催会社から | 令和6年能登半島地震、能登半島豪雨で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。 |
| 主催会社から | エーアイディーは、カリモクグループの販売店です。皆さまの豊かな暮らしを彩るお手伝いをさせていただきます。 |
| 家具の修理相談も承ります。 | 修理されたい商品の、全体写真や傷んだ箇所の写真など、3~4枚ご持参ください。お持込も可能ですが、その際は事前にご連絡ください。※カリモク製品に限らせていただきます。 |
※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。

お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。

入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。

事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。

配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。

家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。

玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。
