残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。
残り5項目
このイベントは終了いたしました。
本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。
ユーロフォルム東京 主催
ドイツ・イタリアを代表する高品質のレザーソファブランド「KOINOR」「NICOLINE」が、通常よりもご優待価格となる特別セール。「NICOLINE EGEO」の展示現品を今ならお得に購入することができます。機能性とかけ心地は世界最高峰。ぜひ会場にてご体感ください。
申し込み終了
1953年設立のドイツのソファメーカー。上質なレザーソファのブランドとして認識され、ドイツにおけるモダンデザインソファのトップブランドの1つとされている。 コイノールのソファは100%ドイツ製。ドイツで育った牛の皮と木を使い、なめしや加工もドイツ国内の工場で行う。全てのパーツがドイツ製。また約450社あるドイツの家具工場のうち、厳しい基準をクリアしたわずか100社しか使用できないマイスターマーク「Golden M」を取得しており、品質は折り紙付きだ。 特徴は硬めでしっかりとした座り心地。ドイツは世界トップクラスの高級車の生産国であり、ドイツ人は座り心地にうるさい。100kgを超える体格の人も少なくないが、彼らが毎日座っていてもへたらず快適性が続くのがコイノールのソファ。その評価はドイツだけにとどまらず現在は世界35ヶ国に出荷されている。 2012年4月から1978年生まれの女性デザイナー・TAMARA HÄRTEYがチーフデザイナーに就任。それまでの質実剛健で男性的なイメージが抑えられ、優雅で繊細、エレガントなコイノールのソファの雰囲気が引き出されて展開されている。
1992年に設立されたイタリア発のソファブランド。イタリアにおけるソファの一大産地である南部のバーリ県アルタムーラ市に拠点を構え、こだわり抜いたイタリアンソファを製造している。 nicolineのソファは、「Made in italy」であると同時に「Italian Made」。イタリアで作られた「Made in italy」を謳いながらも実際は品質管理が行き届かず低質なソファを製造しているメーカーもある中、イタリアが育んできた伝統的な技術を持つイタリア人マイスターのみによって製造する「Italian Made」のコンセプトを掲げ、この証明をイタリア国家からも取得している。 高い品質を誇る生粋の本場イタリアのソファながら、高級ブランドに比べ手頃な価格設定なのも魅力。憧れのイタリアンソファを求めるならぜひ検討したいブランドだ。
※掲載のブランドは一部です。予告なく変更する場合があります。
大好評のバッファローレザー。ヴィンテージ感を出すため表面に少量の顔料を塗布し、ハンドメイドで不規則にバフィングされたアニリン染めの皮革です。ヒンヤリとするレザーソファイメージとは異なり、温かみのある風合いと使い込まれたようなヴィンテージ感が特徴です。
ソファの状態からオプションの機能で、シェーズロングにもデイベッドにも早変わりする機能性豊かなソファコレクション。現代の多様するライフスタイルに合わせ、360℃パノラマビューを愉しむ事ができる回転オプション機能が選べます。
軽やかさと機能性を兼ね備えた洗練されたデザインのソファ。美しいフォルムのクッションは3タイプのシート幅から選択可能。可動式アームレストと背もたれが快適な座り心地を与えてくれます。
FRANCISソファの形状に、KOINORの熟練マイスターによるハンドメイドで仕上げた厚革カバーを施したスペシャルモデル。年間約2,000頭しか取る事のできない皮革「ナトゥールレザー」を張ったソファコレクションです。
ブリッジ型のミニマムなフォルムに機能性を兼ね備えたデザインが特徴のソファ。スクエアなフォルムのクッションは、60cm・75cm・90cmの3タイプのシート幅から選択可能。可動式アームレストと背もたれが快適な座り心地を与えてくれます。
シンプルでスタンダードなフォルムに機能性を兼ね備えたソファ。単品ソファは142cm~20cm刻みで選ぶ事ができ、デイベッドと組み合わせてシェーズロングタイプにしたり、コーナーソファと組み合わせてL型タイプにするなど、サイズと組み合わせのバリエーションが豊富なコレクションです。
ソファを超えたソファベッドタイプのソファ。存在感のある奥行サイズは116~140cm、背もたれが前後に可動することで座るスペースが61cm~106cmになり、ゆったりとベッド感覚で使用できる現代のライフスタイルに合わせやすいデザインです。
存在感が物語るスタンダードデザインのソファ。イタリア輸入ソファの定番型デザインは、設置するだけで存在感があります。可動式の背もたれをローバックにすることで、全体のバランスが低くなり空間にシャープな印象を与えてくれます。
※写真は展示色と異なる場合があります。
申し込み終了
【特記事項】特典の内容は、予告なく変更する場合があります。
申し込み終了
日時 | 2024-02-10 00:00:00.0~2024-02-25 00:00:00.0 11:00~19:00 |
---|---|
場所 | ユーロフォルム東京 |
アクセス | 電車でお越しの場合 ・JR山手線「五反田駅」西口より徒歩8分 ・東急目黒線「不動前駅」より徒歩10分 ・東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩7分 お車でお越しの場合 ・高速2号線「目黒出口」を出て、高速沿いに進み、山手通りを越えて300m左側TOCビル駐車場入口 |
駐車場 | 有り(有料) ※ご成約の方にはサービスチケットをお渡しします。 |
配送 | 別途申し受けます。 |
組立設置 | 配送費に含まれています。 |
お支払方法 | 現金支払 / クレジットカード / 銀行振込 |
運営 | フォームズ合資会社 |
お問い合わせ先 |
|
※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
申し込み終了
本イベントは終了いたしました。
本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。
Sat Sep 13 00:00:00 JST 2025~Tue Sep 23 00:00:00 JST 2025
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲|ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT ムサシ久喜菖蒲店
ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT・ムサシ久喜菖蒲店にて「家具インテリア お客様大感謝祭」が開催されます。家具インテリアがお得に購入できるビッグイベントです。人気ブランドも多数展示、…
開催中! Mon Sep 01 00:00:00 JST 2025~Mon Sep 15 00:00:00 JST 2025
埼玉県春日部市粕壁東|匠大塚 春日部本店
東京ドームグラウンドの約2倍の面積を誇る春日部本店にて、半期に一度の「決算フェア」を開催。輸入家具をはじめ、Made in Japanの逸品家具、カウチソファや電動リクライニングソファなどの…
Sat Sep 13 00:00:00 JST 2025~Tue Sep 23 00:00:00 JST 2025
東京都足立区竹の塚|ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 足立竹ノ塚店
ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT・足立竹の塚店にて「家具インテリア お客様大感謝祭」が開催されます。家具インテリアがお得に購入できるビッグイベントです。人気ブランドも多数展示、特典…
Sat Sep 13 00:00:00 JST 2025~Tue Sep 23 00:00:00 JST 2025
東京都品川区東大井|ヤマダデンキ LABI LIFE SELECT 品川大井町
ヤマダデンキLABI LIFE SELECT・品川大井町店にて「家具インテリア お客様大感謝祭」が開催されます。家具インテリアがお得に購入できるビッグイベントです。人気ブランドも多数展示、特典…
Sat Sep 13 00:00:00 JST 2025~Tue Sep 23 00:00:00 JST 2025
神奈川県平塚市黒部丘|ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 湘南平塚店
ヤマダデンキTecc LIFE SELECT 湘南平塚店にて「家具インテリア お客様大感謝祭」が開催されます。家具インテリアがお得に購入できるビッグイベントです。人気ブランドも多数展示、特典も盛…
Sat Sep 13 00:00:00 JST 2025~Tue Sep 23 00:00:00 JST 2025
埼玉県春日部市小渕字前田|ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 春日部本店
ヤマダデンキTecc LIFE SELECT・春日部本店にて「家具インテリア お客様大感謝祭」が開催されます。家具インテリアがお得に購入できるビッグイベントです。人気ブランドも多数展示、特典も…
気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。
お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。
入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。
事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。
配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。
家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。
玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。
お探しのエリアで開催予定のイベント