残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。

残り5項目

本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。

株式会社かねたや家具店 主催

第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)埼玉県

店外催事で260万人突破の家具メッセバザールが、大人気のベッド限定でさいたまスーパーアリーナ展示ホール1Fにて開催いたします。国内外の人気ベッドメーカーがイベント限定品などをこの2日間特別限定価格で多数展示。展示現品はさらにお得なアウトレット価格で大放出。ぜひ多数の人気ベッドメーカーの寝心地を会場でお試しください。お客様の快適な睡眠をお手伝いいたします。※本会場はベッドのみの展示となります。


会期:
2025-04-05 00:00:00.0~2025-04-06 00:00:00.0
場所:
さいたまスーパーアリーナ展示ホール1F 4/5(土)・4/6(日)
埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 
GoogleMapsを開く
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像1
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像2
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像3
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像4
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像5
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像6
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像7
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像8
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像9
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像10
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像11
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像12
  • 第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)のカルーセル画像13
/

申し込み終了

取り扱いカテゴリ

  • ベッド

出展ブランド

  • Serta

    Serta (サータ)

    1931年創業。アメリカ・ジョージア州のアトランタに本社を構えるアメリカを代表するマットレスブランド。 長い歴史の中で育まれた技術と先進的なテクノロジーをもとに商品開発を行う。業界でいち早くピローソフトマットレスや難燃仕様マットレスを発表。ベッド業界に革新を起こす技術開発を重ね、リーディングカンパニーとして業界を牽引してきた。 日本ではドリームベッドがライセンス契約を結び、国内で展開する全てのベッドマットレスを広島の自社工場で生産する。コイルの太さ、高さ、配列を掛け合わせるオートクチュール発想のものづくりで理想の寝心地を提供できることがサータ・ジャパンの強み。本国での製品クオリティや技術はそのままに日本の住環境や日本人の体型に合わせた製品は評判が高く、一流ホテルの採用実績も数多い。プロも認めた最高品質の寝心地が手に入る。

    続きを読む

  • シーリー

    シーリー (シーリー)

    1881年、テキサス州シーリータウンで設立。綿を詰めたマットレスから始まり、たゆまぬ研究開発によって多く特許を取得、現在では世界60か国以上で愛されるマットレスのトップブランドに成長した。 成功の理由は、業界に先駆けて整形外科医の協力をあおぎ、科学的な視点から眠りを追求したこと。「柔らかなマットレス」が売れ筋だった当時の流行に反して発売した「サポート力の高いマットレス」が大ヒット。1989年に開発した体型・体重を問わず理想的な寝姿勢にサポートする新コイルは、ベッド業界の革命として世界に衝撃を与えた。 現在も、業界最大規模の研究開発費を投じ、常に最先端技術を追求、進化し続けている。日本では株式会社スリープセレクトが販売。

    続きを読む

  • 日本ベッド

    日本ベッド (ニホンベッド)

    1926年創業、国内最古参の老舗ベッドブランド。日本に「ベッドで寝る」というスタイルを持ち込み、国産ベッドメーカーのパイオニアとして日本のベッドの歴史そのものを作り続けてきた。帝国ホテルをはじめとする全国各地の一流ホテルで導入され、迎賓館や宮内庁にも納入実績を持つ。 展開するマットレス製品は、日本人が最も好むと言われる「ポケットコイル式」がメイン。メインアイテムの「シルキーポケットマットレス」にはシングルサイズで1200個のポケットコイルが使われており、この数は一般的なポケットコイルマットレスの倍以上だ。とろけるような「絹の寝心地」を実現している。

    続きを読む

  • フランスベッド

    フランスベッド (フランスベッド)

    言わずと知れた日本を代表する老舗ベッドブランド。 ブランド名「フランスベッド」は、元は1959年に開発された分割式ソファベッドの商品名(国のフランスとは無関係)。日本の狭い住宅事情にマッチして大ヒット商品となり、以後も薄型ヘッドボードのベッドフレームや通気性の高いマットレスなど、独自の製品を次々と開発。日本人の体型、生活スタイルをとことん追求した「日本人に合うベッド」を模索し続けている。 帝国ホテルやホテルオークラなど日本を代表するホテルへの導入実績も多く、2000年以降はミラノサローネをはじめとする国際的な家具見本市にも積極的に出展。その影響力は世界へと広がり始めている。

    続きを読む

  • SIMMONS

    SIMMONS (シモンズ)

    1870年創業、150年以上の歴史を持つアメリカのベッドメーカー。 シモンズを代表するアイテムと言えば、不織布で包まれたスプリング一つ一つをマットレス全体に敷き詰めたポケットコイルマットレス「ビューティレスト」。寝姿勢の美しさと快適な寝心地を生み出すマットレスとして1925年の発表以来ロングセラーを誇り、コイルの線径と長さの組み合わせにより豊富なバリエーションを揃える。マットレスの他、寝装品やリクライニングチェアなどのリビング製品も展開。シモンズ株式会社はアメリカシモンズの子会社として1964年に設立。1987年に独立、アメリカシモンズとライセンス契約を結び、日本で発売されている製品の多くは国内の自社工場にて厳しい管理体制のもと製造されている。 「どんな時でも快適な眠りを通じて、社会に貢献したい」という理念のもと、最新の睡眠科学と培ってきた技術力に加え、数値化できない人間の感覚である感性工学も取り入れ、時代のニーズに合わせたものづくりを行う。国内外の一流ホテルや豪華客船への採用も多く、機能性と耐久性を兼ね備えた世界のベッドブランドとして評価を高め続けている。

    続きを読む

  • 東京ベッド
  • ドリームベッド
  • アンネルベッド
  • WeDOstyle

見どころ

  • ■人生を変えるベッド・マットレス「リュクス」■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像1

    人生を変えるベッド・マットレス。ハードな日々が続いていても、毎日さわやかに目覚め、身体も気持ちも軽く、前向きに一日をスタートすることができるシモンズベッドの眠りで、充実した毎日をお過ごしください。会場特別価格でご提供。

  • ■ 次世代マルチ機能付き電動リクライニングベッド「シムレスト」■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像2

    シモンズのポケットコイルマットレスの寝心地をそのままに味わえる、次世代マルチ機能付き電動リクライニングベッド「シムレスト」。3つのマルチコントロール機能”21の音声対応・ワイヤレスリモコン・スマートフォンアプリ”を搭載。2モーター駆動。■シングル5.5インチ 220,000円(税込)■6.5インチ 253,000円(税込)

  • ■シモンズ「60周年モデル ANNIVERSARY TWIN COLLECTION」■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像3

    ハイクオリティでありながら、ハイエンドな商品で寝心地も兼ね備えたベッド。お求めやすい価格も魅力です。マットレス片面にピロートップを装備し、横向き寝の方に特におすすめしたいマットレスとの組み合わせです。 特別特価 370,000円(税込)

  • ■数々のホテルのスイートルームに導入されています■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像4

    より快適な眠りと健康の追求という理念のもと、サータ社の歴史は始まりました。最高のグレードのコイルからキルトの縫製まで、妥協を許さない品質管理の徹底。確かな技術と独自のこだわりが光る一台をお客様のもとにお届けします。

  • ■シーリーベッド「マスターピースシリーズ」■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像5

    優しい寝心地と強度をあわせ持つ”タイタニウムコイル”の上に、繊細な感触と耐久性を向上させる”マイクロポケットコイル”を重ね合わせました。シーリー独自のサポート力と、柔らかで包み込むような寝心地を実現。会場特別価格でご提供。

  • ■シーリーベッド「クラウンジュエルシリーズ」■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像6

    シーリーの最新テクノロジーのすべてを注ぎ込んだ『クラウンジュエル』シリーズは宙に浮いているようなかつてない寝心地で身体を優しく包み込むと同時に、最適な反発力でしっかりサポート。この上ないフィット感をお届けします。 Sealy ReST(レスポンシブ サポート テクノロジー)コイルを採用した、シリーズ「クラウンジュエル」。ウォーターベッド を凌ぐ体圧分散性をご堪能ください。    会場特別価格で購入することができます。

  • ■フランスベッド「ツインコレクション」■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像7

    マットレス(日本製)は内部に湿気をためない高密度連続スプリングを使用。適度な硬さが理想の寝姿勢をつくります。フレームにはLED照明、一口コンセント付き。 2台セット 特別価格にてご提供。

  • ■最高級のベッドをつくり続ける、フランスベッド「レザー張りベッドフレーム」

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像8

    斬新なデザインと確かな品質に定評があり、魅力的なベッドルームを演出します。S・M・D・WDの4サイズ対応で、置く場所や生活に合わせたサイズ仕様が選べます。

  • ■日本ベッド■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像9

    ヘッドボードと床面が緩やかなカーブでつながる、一体感のあるフォルム。すべてのパーツを隅々まで精巧に作り込み、のびやかなラインと斬新なディテールを生み出しました。ヘッドボードは背もたれとして適度な角度を保ち、就寝時の読書など、おやすみ前に過ごす時間を快適にします。

  • ■4つのダウンライトがベッドフレームをやさしく照らす「サンティエ」

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像10

    「日本ベッド」煌めく4灯のダウンライト。 天板下にセットされたダウンライトがワンランク上の雰囲気を作り出します。 特別価格にてご提供。

  • ■過去開催の会場■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像11

    国内外の有名ブランドベッドを一度にご覧になれる、ベッド限定のイベントになります。イベント会場ならではの広い展示で、ベッドの寝心地をその場で体感することができます。

  • ■過去開催の会場■

    第437回 家具メッセバザール ブランドベッドSALE in さいたまスーパーアリーナ展示ホール 4/5(土)・4/6(日)の見どころ画像12

    会場では複数のブランドベッドメーカーの寝心地を比較できるので、自分の体に合ったマットレスを選ぶことができます。マットレス・フレームは、メーカー問わず別々に選ぶこともできるため、お好きな組み合わせでの購入も可能です。

申し込み終了

ここがおすすめ

Point 1
■会場特別割引
※有人気ベッドメーカーの商品がお得に購入できます。
Point 2
■不要になったベッドを引き取り処分承ります。
面倒な【分解】【運び出し】も全部お任せ下さい。
※ご成約品と、同等品・同点数・お届け先住所と同じ場所であれば、多数のお引き取りでも最大1,000円にて処分致します。
例えば
ソファ2,000円、Dベッド(フレーム+マットレス)3,500円
通常引取費用5,500円→(今なら最大)1,000円
Point 3
■全国配送承ります。
※10万円(税込)以上のご成約の方に限ります。
※一部対象地域外がございます。処分品引き取りは対象外となります。
Point 4
■【組立】【設置】無料
※別途配送費が掛かります。平日3,000円(税込)、土日(祝日)5,000円(税込)
Point 5
■分割金利手数料無料(最大分割36回払い)
※ご購入金額により回数は異なります。※主催店指定クレジット会社に限ります。※ご利用には審査が必要です。
Point 6
■値上がりしてもお値段そのまま【最大1年間お預り】無料
※アウトレット、現品商品は除きます。
Point 7
■3年間品質保証
※インターネット・無店舗販売等は除外します。
Point 8
■【成約特典】駐車場2時間無料券を配布
※さいたまスーパーアリーナ駐車場、けやきひろば駐車場のみ有効となります。

申し込み終了

開催概要

日時 2025-04-05 00:00:00.0~2025-04-06 00:00:00.0
10:00~18:00
場所

さいたまスーパーアリーナ展示ホール1F 4/5(土)・4/6(日)
〒330-9111
埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 

アクセス 電車でお越しの場合
・JR京浜東北線 / JR上野東京ライン「さいたま新都心駅」から徒歩3分
・JR埼京線「北与野駅」から徒歩7分

お車でお越しの場合
・首都高速埼玉新都心線「新都心」出口を出て2つめの信号を右折し300m直進。突き当りを右折し500m直進すると右手前方にスーパーアリーナが見えます。駐車場の案内表示に従ってお進みください。
駐車場 無料駐車場はございません。
当日は会場付近が大変混み合いますのでなるべく電車・バス等公共機関をご利用ください。
配送 有料
当社指定エリア(埼玉・千葉・東京・神奈川・茨城・栃木)
平日3,000円(税込)土日祝5,000円(税込)で全国配送承ります。

※当社指定エリア以外へのお届けは10万円(税込)以上ご購入の方に限り上記金額で承ります。
※離島・諸島部を除く。
※ご不要家具のお引取は、弊社指定エリア内のみ承ります。
組立設置 無料
※配送場所の状況や状態などに応じて別途ご相談ください。
お支払方法
  • 現金支払 / 銀行振込 / クレジットカード / デビットカード / バーコード決済 / ショッピングローン

    備考:現金支払 / 銀行振込 / デビットカード / ショッピングローン / クレジットカード

  • バーコード決済
    PayPay
運営 株式会社かねたや家具店
お問い合わせ先
メール
  • event_messe@roomdeco.co.jp
主催会社より 出展内容、出展メーカーは予告なく変更になる可能性がございます。 予めご了承ください。

※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。

申し込み終了

おすすめのアウトレットセール・フェア

セール・フェア来場の流れ

1セール・フェアに申し込む

気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。

2入場パスを確認

お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。

3セール・フェア会場に来場

入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。

来場前のチェックポイント

部屋の間取り、配置予定場所の寸法

事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。

コンセント、ドア、クローゼットなどの位置

配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。

部屋全体や他の家具の色味やデザイン

家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。

搬入方法、搬入経路の広さ

玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。

セール・フェアに関するFAQ

TABROOM(タブルーム)とは何ですか?
リクルートが運営する国内最大級のインテリア情報のポータルサイトです。家具・インテリアの専門サイトとして特化した情報、機能、サービスを提供しています。
セール・フェアへの申し込みは必要ですか?
必要です。お申し込みいただくことで、様々なTABROOM(タブルーム)申し込み特典が得られます。お申し込み後、入場および特典を受ける際にご提示いただく「入場パス」をお届けします。
入場パスって何?
セール・フェアにご参加いただくためのチケットです。セール・フェア会場でご提示いただくことで、TABROOM(タブルーム)申し込み特典が得られます。お申し込み後、メールでお届けします。
1回の申し込みで複数人入場できますか?
はい、可能です。1つの入場パスで同伴者含め複数の方にご入場いただけます。
申し込み後に来場予定日を変えたい。
来場予定日を変更される際は、運営会社宛にご連絡ください。連絡先は、セール・フェア紹介ページ下部、開催概要の「お問い合わせ先」より確認できます。※お手元の入場パスはそのままご利用になれます。

お探しのエリアで開催予定のイベント