残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。

残り5項目

本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。

株式会社阪急阪神百貨店 博多阪急 主催

デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22福岡県

国内外でアートディレクターとして活動する正田 啓介氏が立ち上げた、ラグやお香を中心としたインテリアアイテムを制作する「スタジオ・ザ・ブルーボーイ」が九州初出店。イベントでは、シグネチャーラグである"Wavy Rug"の新作カラー、サイズを展開するほか、好評の"Musubi Cushion"、お香やタペストリーなどの定番アイテムもラインアップ。※本イベントでは、STUDIO THE BLUE BOY主宰の正田氏による「インテリアコーディネート相談会(各回60分)」を開催。ご自宅のお部屋のイメージやご要望に合わせて、コーディネートのポイントをご案内します。相談会のみ事前ご予約制。ご予約方法は、開催概要・主催会社よりをご確認ください。

会期:
2023-08-16 00:00:00.0~2023-08-22 00:00:00.0
場所:
博多阪急 1F メディアステージ
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 
GoogleMapsを開く
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像1
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像2
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像3
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像4
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像5
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像6
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像7
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像8
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像9
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像10
  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22のカルーセル画像11
/

申し込み終了

取り扱いカテゴリ

  • ラグ・マット カーペット
  • ファブリック クッション
  • 生活雑貨
  • インテリア雑貨

出展ブランド

  • STUDIO THE BLUE BOY

※掲載のブランドは一部です。予告なく変更する場合があります。

見どころ

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像1

    「Wavy Gradient Rug-Sand / ウェービー・グラディエント・ラグ-サンド 」。STUDIO THE BLUE BOYが創設されてから絶大な支持を得ているブランドのアイコンラグ。日本庭園でよく見かける枯山水からインスピレーションを受けデザインされた。サンドカラーは日本国内で特に好評のカラー。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像2

    「Wavy Gradient Rug-Charcoal Grey / ウェービー・グラディエント・ラグ-チャコールグレー」。ブランドのアイコンラグ。単色カラーだけを用いてつくられたソリッドカラーコレクション。チャコールグレーは枯山水のカラーからインスピレーションを受けつくられました。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像3

    今回の受注会では「Wavy Gradient Rug / ウェービー・グラディエント・ラグ」の単色カラーを、現在あるカラーに加え、数百とある糸色から自分が選んだカラーを落とし込みオーダーすることができます。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像4

    「Wavy Gradient Rug-Crane / ウェービー・グラディエント・ラグ-クラネ」。STUDIO THE BLUE BOYが創設されてから絶大な支持を得ている「Wavy Rug / ウェービーグラディエントラグ」の最新カラー。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像5

    「Sculpted Liquid Rug-Creamy pistachio × Creamy ice blue × Jaffa orange / スカルプテッド・リキットラグ」。固形のキャンディーが成形される前の柔軟な液体が偶然を経て、3色の異なる微妙なニュアンスのカラーでデザインされたラグ。リビングのソファ前やプレイルームなどで使用できるよう、収まりの良いサイズになっています。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像6

    「Peony Gradient Rug / ピオニー・グラディエント・ラグ」。春の風や、太陽の光が小さなパリのアパルトメントで開花をした大型の一輪のボタン(Peonny)の花から着想を受けてデザインされたラグ。ドアマットや、リビングルームの一角のアクセントとして楽しめます。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像7

    「CHEMIGRAMS RUG / ケミグラムス・ラグ」。1950年代にベルギー人アーティストの手によって新たに発見された印画紙に、化学物質(写真の現像液と定着液)を塗り、そこで起きた化学反応によって生成されたパターンからインスパイアされたデザイン。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像8

    「Glorious Reflection Rug / グロリアス・リフレクション・ラグ(画像奥)」。日没時、都会のビル群の窓に反射する黄金色の太陽、薄明になる紫色の空からインスパイアされたデザイン。「Vinyl Deco Rug / ヴァイナル・デコラグ(画像手前)」。古いレコードが割れた先に見える、様々な人の感情を表現した4色をグラデーションで表現。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像9

    「Box Rug-Twlight Pink / ボックス・ラグ-トゥワイライトピンク」。STUDIO THE BLUE BOYのオンラインストアでは販売をしていない店頭イベントだけの限定品。夕焼けの空の色をそのままラグに落とし込んだブランド初期にデザインされた特別な一枚。

  • デザインスタジオ「STUDIO THE BLUE BOY」コーディネート相談会 in博多阪急 8/16~22の見どころ画像10

    「Wavy Gradient Rug-French modern mid century decor / ウェービー・グレイディエント・ラグ-フレンチ・モダン・ミッドセンチュリーデコ」。1910-12年代にパリで登場したアール・デコスタイルの影響を受けるインテリア内装や装飾などからインスパイアされ、STUDIO THE BLUE BOY独自の解釈のもとデザインされました。

※写真は展示色と異なる場合があります。

申し込み終了

ここがおすすめ

Point 1
「STUDIO THE BLUE BOY」アートディレクター正田啓介氏によるコーディネート相談会
※本ページよりお申込み後、ご登録のメールアドレスへ博多阪急より詳細ご来場日時予約の申込みフォーム(URL)が送付されます。
そちらからご予約ください。
Point 2
【来場特典】「お香、ミニボックス」プレゼント
※コーディネート相談会に参加された方が対象。
※香りの種類は選べません。※先着20名様、数量限定となります。
Point 3
【成約特典】オリジナル「ムスビクッション」プレゼント
※コーディネート相談会に参加された方で、ラグを10万円(税込)以上ご成約の方が対象。
※デザイン、カラーは選べません。※先着10名様、数量限定となります。
Point 4
【同時開催】「季のせ」期間限定SHOP 8/16(水)~22(火)
※宇美八幡宮の和菓子屋「季のせ」が期間限定で登場します。
Point 5
【同時開催】「百田暁生」期間限定SHOP 8/16(水)~22(火)
※これまでの有田焼とは異なるデザインアプローチを試みている、有田の陶芸家「百田暁生氏」が登場します。

【特記事項】特典の内容は、予告なく変更する場合があります。

申し込み終了

開催概要

日時 2023-08-16 00:00:00.0~2023-08-22 00:00:00.0
10:00~20:00 ※イベント最終日8/22(火)は18:00終了
場所

博多阪急 1F メディアステージ
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 

アクセス 電車・バスでお越しの場合
・JR九州・西日本 新幹線 / 在来線 / 福岡市地下鉄「博多駅」直結
・「博多駅前」バス停および博多バスターミナル徒歩3分(※詳しくは西鉄バスのホームページをご覧ください。)

お車でお越しの場合
・北九州方面からお越しの方、九州自動車道「福岡I.C.」より福岡都市高速に乗り換え「博多駅東ランプ」より「博多駅」方面へ約5分
・熊本・鳥栖方面からお越しの方、九州自動車道「大宰府I.C.」より福岡都市高速に乗り換え「半道橋ランプ」より 「博多駅」方面へ約15分
・唐津方面からお越しの方、西九州自動車道福岡西料金所から福岡都市高速に乗り換え「博多駅東ランプ」より「博多駅」方面へ約5分
駐車場 有り
※提携駐車場をご利用ください。提携駐車場、駐車場割引料金の詳細については、博多阪急公式HPにてご確認ください。
配送 有料
利用可能な配送業者:主催店指定業者
※配送費用はお届け先エリアによって異なります。
※ラグは受注生産のため、承り後、約5・6週間後に、順次、ご自宅へ配送します。
お支払方法 現金支払 / クレジットカード / 代金引換
※オーダー商品の代金引換はできかねます。予めご了承ください。
運営 株式会社阪急阪神百貨店
お問い合わせ先 電話:092-461-1381(代表)
8/16(水)~8/22(火)博多阪急1階メディアステージ、「HANKYU.MODE GALLERY」STUDIO THE BLUE BOYについてとお問い合わせください。
主催会社より 本ページからのフェア申し込みとは別に、博多阪急公式HP(イベント予約)から来場予約(日にち・時間帯)が必要となります。本ページから申し込み後に、博多阪急から送信されるメールにご予約専用URLを記載しております。そちらからご予約ください。
主催会社より コーディネート相談会の実施日時は、8/16(水)~8/22(火)。期間中は各日、下記4つの時間帯での開催を予定。
①11:00~12:00 ②14:00~15:00 ③17:00~18:00 ④19:00~20:00
※イベント最終日8/22(火)は催しが午後6時終了のため、①②の時間帯のみの受付。※各時間帯、お申込み順での受付となります。予めご了承ください。

※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。

申し込み終了

おすすめのアウトレットセール・フェア

セール・フェア来場の流れ

1セール・フェアに申し込む

気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。

2入場パスを確認

お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。

3セール・フェア会場に来場

入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。

来場前のチェックポイント

部屋の間取り、配置予定場所の寸法

事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。

コンセント、ドア、クローゼットなどの位置

配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。

部屋全体や他の家具の色味やデザイン

家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。

搬入方法、搬入経路の広さ

玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。

セール・フェアに関するFAQ

TABROOM(タブルーム)とは何ですか?
リクルートが運営する国内最大級のインテリア情報のポータルサイトです。家具・インテリアの専門サイトとして特化した情報、機能、サービスを提供しています。
セール・フェアへの申し込みは必要ですか?
必要です。お申し込みいただくことで、様々なTABROOM(タブルーム)申し込み特典が得られます。お申し込み後、入場および特典を受ける際にご提示いただく「入場パス」をお届けします。
入場パスって何?
セール・フェアにご参加いただくためのチケットです。セール・フェア会場でご提示いただくことで、TABROOM(タブルーム)申し込み特典が得られます。お申し込み後、メールでお届けします。
1回の申し込みで複数人入場できますか?
はい、可能です。1つの入場パスで同伴者含め複数の方にご入場いただけます。
申し込み後に来場予定日を変えたい。
来場予定日を変更される際は、運営会社宛にご連絡ください。連絡先は、セール・フェア紹介ページ下部、開催概要の「お問い合わせ先」より確認できます。※お手元の入場パスはそのままご利用になれます。

お探しのエリアで開催予定のイベント