残りの項目を入力してお申し込みを完了してください。
残り5項目
このイベントは終了いたしました。
本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。
オケモト家具店・河野家具店 主催
この夏、あなたの暮らしをもっと快適に、もっと豊かに。 2025年7月19日(土)・20日(日)・7月21日(祝)・7月25日(金)・26日(土)・27日(日)の期間限定で、 「暮らしを豊かに 夏のカリモクフェア」では、国内トップクラスの木製家具メーカー〈カリモク家具〉のこだわりと美しさを、じっくりと体感していただけます。 期間中は、ダイニング、リビング、デスクなど人気シリーズを中心に、暮らしのスタイルに合った家具選びを専門スタッフが丁寧にサポート。 使い心地や素材感を確かめながら、ご家族のライフスタイルにぴったりの一品をご提案いたします。 (※カリモク60はございません)
申し込み終了
心地よい夏の暮らしを、あなたらしく彩りませんか?カリモク家具広島ショールームでは、7月19日(土)から7月27日(日)まで「暮らしを豊かに 夏のカリモク家具フェア」を開催いたします。洗練されたデザインと機能性を兼ねそろえた家具を多数ご用意。お部屋の雰囲気にぴったりなアイテムを見つけていただけます。軽やかなデザインや、温もりを感じる素材の家具が勢揃い。カリモクマイスタースタッフが商品を特徴を的確にアドバイスさせて頂きます。「家具ひとつで、暮らしがかわる。」そんな体験を、ぜひこのフェアでお楽しみ下さい。
「この夏、最高のくつろぎ時間をあなたに。」にんげんこうがくのに基づいた設計で、座るだけでリラックス。カリモクの〈ファースト〉は、夏の疲れを癒すあなた専用のリラクゼーションチェアです。からだをやさしく包み込む〈ファースト〉は、通気性の良い張地と耐圧分散に優れた設計で、長時間座っても快適な座り心地をキープ。夏の読書時間や映画鑑賞が、もっと特別な時間にかわります。ぜひショールームで、その快適さをご体感ください。
プレミアムオーダー・ヴィンテージオーダー。樹種が選べる限定オーダーです。ウォールナット・メープル・チェリーの樹種を選び、お部屋の床や建具の雰囲気に沿った家具をトータルコーディネイトできます。素材にこだわりたい、空間やインテリアに合わせた色味で選びたい、長く使いながら、木の変化も楽しみたいという方にお勧めです。
カリモク家具のダイニングモデル CW68は“ノンプレッシャーシート”採用により理想的な座り心地を実現しました。人間工学をもとにしたカリモク独自の栖張り心地研究から生まれたこだわりのクッション構造です。長時間の着座姿勢でも疲れにくい、優れたクッション性、耐圧分散性を実現しています。レイアウトし易い円形テーブル。細身の木管脚と天板のエッジを、すっきりとした優しい曲線で仕上げた、色々なお部屋にも合わせやすく、向かい合ったり、隣り合ったりお互いテレビの見やすい位置に座ったり幅広い使い方ができる円形デザインテーブルです。
カリモク家具のソファ人気ランキング1位。 ハイバックのゆったりした座り心地と360度きれいなデザインが魅力です。“スタイリッシュ”にこだわったデザインのソファ。 後姿や脚の形などにもこだわり、正面はもちろん360度どこから見ても美しいデザインのソファです。 お部屋の中央に置いて間仕切りに使うソファとしてもおすすめです。ソファに座った時に、背骨が自然なS字型の生体湾曲がキープできるよう設計されているため、腰部への負担を軽減し、フィット感の心地よい背もたれです。 また、ハイバッグなので首部までサポートします。お掃除ロボット対応の上げ脚デザイン(高さ105mm以内。)ソファの脚元がスッキリ見えるのでお部屋が広く感じられます。
開放的で自由にくつろげるアームレス&ローバックタイプのソファ。 快適な座り心地でお部屋の中央に置いても圧迫感が少なく開放的で、奥行が広くフラットなシートなので、みんなでのびのびくつろぐのにおすすめです。シートクッションの表層に弾力性に富んだ新型3Dネットを贅沢に採用することで独自のクリーンで快適な座り心地を実現しています。上げ脚デザインなのでお掃除もラクラク。お掃除ロボットにも対応。カバーは取外してメンテナンスできます。ウォッシャブル張地なら、ご家庭で水洗いも出来て便利です。脚を外せばロータイプソファとしても使えるので、床により近いゆったりとしたフロアースタイルを楽しんだり、気分や暮らしに合わせてアレンジができ赤ちゃんや小さいお子様との暮らしでも安心です。
無駄のない空間使いで、暮らしをもっと豊かに。 くつろぐ時間も、家族の時間もこれひとつ。リビングダイニング兼用アイテムで、一つの空間が広々とします。家族が集う場所、リラックススペース、ちょっとした作業スペースとしても。
一部屋で多彩な暮らしが実現できます。厚みのあるシートとモタレクッションで食事後もゆったりとくつろげます。省スペースにおける工夫、壁面にぴったりつけられるよう垂直でフラットな仕上です。
大事なペットと一緒に過ごす快適な暮らしをご提案。シンプルででスッキリしたデザインのソファ。肘がスリムで座面が広く確保できるため、お部屋が広々使えます。アイテム数が20種類以上あり、シートクッションタイプも2種類から選べ、脚は木と金属から選べます。座面がフラットでわんちゃんも歩きやすく、シートクッションは面ファスナーでズレにくくなっており安心です。クッションも本体もフルカバーリングのため、お手入れがしやすいです。お手入れしやすい2タイプの張地をご用意(ディナミカ40色・スフレ3色)しています。
CLEARNEL(クリアネル)が目指すのは、テレワークのためのスペースを快適にして、気持ち良く働くことができる毎日。オフィスツールのような機能を持ちながら、使うほどに遊び心のあるアイデアが生まれる。自宅での快適性をあわせ持つCLEARNELは、今までになく新鮮で、ハイブリッドな木製デスクです。
「クリアネル」はデザイン性の高さが認められ、2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。
「在宅ワーク・学習デスクフェア」を今フェア同時開催致します。
在宅ワークでの新しいワークデスクやチェアをご提案致します。学用品などを収納できるラックやシェルフなど多数ご用意しています。
KARIMOKU CASE”空間から家具を考える”という新しいアプローチ。
カリモクケースは、日本を拠点に設立されたライフスタイルブランドです。静謐な美への敬愛、素材の豊かな表現、時間に左右されない魅力に対する共通した価値観がプロジェクトを通じて世界中の建築家の手により具現化されました。カリモクケースの各コレクションはそのコンテンポラリーな魅力を空間にもたらし、背景にある物語を伝えます。シンプルでモダンな上ランクの家具をこの機会にご覧ください。
カリモク最高峰の品質を誇る「ドマーニ」シリーズ。普遍的なデザインや熟練の匠の技、上質な素材へのこだわりが、生活家具を“ドマーニ”という芸術作品へと昇華させています。「エクセルライフ」は枠に縛られない個性豊かなコレクションです。主な木部には、木目の揺らぎが特徴的なウォールナットを使用。加工の美しさとは対照的に、より素材そのものを感じられる薄化粧を施し、時と共に変化する色合いや、ナチュラルマークと呼ばれる節や材の濃淡など、本来の味わいを十分にお愉しみ頂けるように仕上げてあります。
「新・カリモク家具広島ショールーム」広島市中区吉島東に移転・新築オープンしました。駐車場17台を完備し、展示面積ワンフロア260坪で沢山のカリモクの商品を実際にご覧頂けます。是非ご来場をお待ち致しております。(※カリモク60はございません)
申し込み終了
申し込み終了
日時 | 2025-07-19 00:00:00.0~2025-07-27 00:00:00.0 10:00~18:00 ※平日は17:00まで ※開催日は7/19(土)・7/20(日)・7/21(祝)・7/25(金)・7/26(土)・7/27(日)の6日間です。 |
---|---|
場所 | カリモク家具 広島ショールーム |
アクセス | 電車・バスでお越しの場合 ・JR「広島駅」よりタクシーで約15分。 ・JR「広島駅」より広島電鉄宇品線「御幸橋駅」下車、舟入方面へ徒歩約15分。 ・JR「広島駅」より広島バス24号吉島線で「吉島2丁目」下車、徒歩約4分。 お車でお越しの場合 ・広島高速3号線よりお越しの場合は、「吉島I.C.」より吉島通りを北へ約5分、吉島西1丁目交差点右折すぐ。 ・国道2号線よりお越しの場合は、住吉町交差点より吉島通りを南へ約7分、吉島西1丁目交差点左折すぐ。 |
駐車場 | 有り・17台 |
配送 | 指定地域に限り無料 主催店配送便でのお届けとなります。(一部商品を除きます。) ※一戸建て2階又は3階への吊り上げ搬入の場合は、お手伝いをお願いします。 |
組立設置 | カリモクの商品は組立・設置費用は無料となります。(一部地域・商品を除きます。) |
お支払方法 |
|
運営 | 有限会社桶本家具店 |
お問い合わせ先 |
電話:0823-22-2250 メール:konokagu@gmail.com (河野家具店) |
主催会社より | オケモト家具店・河野家具店は、カリモク家具株式会社が定める規定のトレーニングを修了したカリモクマイスターの在籍するカリモク家具商品の販売店です。 |
※イベントは天候や自然災害、その他の主催者事由により、急遽中止または延期となる場合がございます。その際はイベント運営会社よりご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
申し込み終了
本イベントは終了いたしました。
本ページの掲載内容はイベント開催当時のものであり、金額・商品内容等は現時点と異なる場合がございます。
気になったイベントにお申し込みください。
お申し込みは無料です。
お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスに、入場パスをお送りしますのでご確認ください。
入場パスを印刷またはスマートフォンに表示し、会場へお越しください。
事前に配置場所を決めて、幅、奥行き、高さを測っておきましょう。当日は部屋の間取りや簡単な図面を持っていくと、より具体的なシミュレーションが可能です。
配置に十分なスペースがあっても、コンセントの邪魔になる、ドアやクローゼットを開けない、ということがないようにそれらの位置もチェックしておきましょう。
家具単体だけでなく部屋全体や他の家具の色味、デザインのバランスが取れるよう、部屋の床や壁の色味、他の家具の色味や素材感などを把握しておきましょう。
玄関から部屋までの搬入経路の広さを確認しておきましょう。玄関が難しければ、窓からの搬入も可能な場合があります。またマンションならエレベーターの広さも重要です。