
【閉店】yamagiwa home

ヤマギワホーム
名古屋市営地下鉄 東山線/名城線栄 他
- 展示家具数:
-
31~100点
-
[店内] YAMAGIWAはFrank Lloyd Wright(フランク・ロイド・ライト)財団とのライセンス契約ものと、照明器具の製造・販売をしています。
-
[店内] yamagiwa homeでは、照明器具だけでなく、上質で豊かな暮らしの提案として、ドイツの老舗家具メーカーwalterknollの厳選されたレザーを使用したソファをはじめとした家具やカーテン等をトータルで提案しています。
-
[店内] 輸入照明をはじめ、和風照明をモダンな家具とスタイリングした提案も行っています。
-
[コーディネート] チェコのクリスタルメーカーLASVIT(ラスヴィット)のペンダント照明「SPIN(スピン)」。名前の通りコマが回転している様子をイメージしています。
-
[アイテム] チェコのクリスタルメーカーLASVIT(ラスヴィット)のペンダント照明「NEVERENDING GLORY(ネバーエンディンググローリー)」。、世界で最も有名な5つの劇場にある美しいシャンデリアを選び、それらのクラシカルで豪華絢爛なシャンデリアの記憶をガラスのシルエットで表現しています。
シルエットを1本の線でなぞり、それを360°回転させています。この回転の行為は手吹きガラスを製造する工程に通じています。また、できるだけ実際のサイズで再現したいと、手吹きガラスの技術でできる最大のサイズを目指しました。サイズもそうですが、シャンデリアの繊細なアウトラインを木型で再現することもLASVITの技術だからこそ実現できたと言えます。東に位置するモスクワのボリショイ劇場から、ミラノのスカラ座、プラハのエステート劇場、パリのガルニエ宮殿、そして西に位置するNYのメトロポリタン劇場の順番でデザインをしました。
電球の交換が容易に行えるよう、シェードは二つのパーツで構成されています。 -
[アイテム] イタリアの照明ブランドNEMO(ネモ)のシャンデリアCROWN(クラウン)。
CROWNは宮殿で使われているクラッシックなシャンデリアをモダンデザインで提案しています。アルミダイキャストのフレームにすることで軽量さを実現し、アルミフレームに取り付けられたフロストガラスのディフューザーにより、キャンドルの明りのような柔らかな光が灯ります -
[アイテム]
-
[アイテム]
-
[アイテム]
-
[アイテム]
-
[アイテム]
周辺の店舗一覧
-
- 栄
シラカワ 名古屋ショールーム
(シラカワ ナゴヤショールーム)
-
- 栄
エーディコア・ディバイズ名古屋・栄ショールーム
(エーディコア・ディバイズ ナゴヤ サカエショールーム)
-
- 栄
パラマウントベッド 眠りギャラリーNAGOYA
(パラマウントベッド ネムリギャラリーナゴヤ)
-
- 大須
MAKUDEN
(マクデン)
-
- 栄
unico 名古屋
(ウニコ ナゴヤ)
-
- 大須
Palm Springs
(パーム スプリングス)
-
- 栄
ツカサディザインコマース名古屋栄ショールーム
(ツカサディザインコマースナゴヤサカエショールーム)
-
- 天白区
b-chic modern
(ビーシック モダン)
-
- 栄
日本ベッド 名古屋ショールーム
(ニホンベッド ナゴヤショールーム)
-
- 天白区
REAL Style 名古屋東店
(リアルスタイルナゴヤヒガシテン)
-
- 名東区
TOYO KITCHEN STYLE THE HOUSE
(トーヨーキッチンスタイル ザ・ハウス)
-
- 名古屋市その他
ファニチャードーム 本店
(ファニチャードーム ホンテン)
-
- 栄
SOLID FURNITURE STORE NAGOYA
(ソリッドファニチャーストアーナゴヤ)
-
- 大須
CHARCOAL GREEN Furniture
(チャコール グリーン ファニチャー)
-
- 大須
タカラ屋家具
(タカラヤカグ)