カイルの画像1

KaILE

販売店

カイル

福岡市営地下鉄天神駅 他

地下鉄天神駅徒歩10分 西鉄天神駅徒歩5分

展示家具数:

101~300点

主要価格帯:

ソファ:8.0~30.0万

チェア・椅子:2.0~10.0万

テーブル:5.0~25.0万

収納家具:5.0~40.0万

照明器具:0.5~10.0万

ラグ・マット・カーペット:2.0~100.0万

  • カイルの画像1

    [店内]

  • カイルの画像2

    [店内]

  • カイルの画像3

    [店内]

  • カイルの画像4

    [店内]

  • カイルの画像5

    [店内]

  • カイルの画像6

    [アイテム] ハグみじゅうたん多数お取り扱いしております。

  • カイルの画像7

    [アイテム] 心石工芸のソファをお取り扱いしております。

  • カイルの画像8

    [コーディネート]

  • カイルの画像9

    [コーディネート]

  • カイルの画像10

    [コーディネート]

  • カイルの画像11

    [コーディネート]

  • カイルの画像12

    [コーディネート]

  • カイルの画像13

    [コーディネート]

  • カイルの画像14

    [アイテム] シャープなラインが印象的で、天然木の無垢材の素材感に取っ手の無いプッシュ扉と引出しで、高級感のあるすっきりとしたデザインに仕上げています。
    どんなインテリアにも馴染み、熟練の家具職人が作る上質な品質と機能性を兼ね備えており、サイズオーダーや別注も対応可能な理想のインテリアが実現できるTVボードです。
    189,000yen(税抜)

  • カイルの画像15

    [アイテム] 細いスリットラインの入った、スマートなデザインのリビングボード。
    サイズオーダーやセミオーダーにも対応した自由度の高いリビングボードで、素材はウォールナット、オーク、サクラ、チェリー材の4種類からお選びいただけます。
    255,420yen(税抜)

  • カイルの画像16

    [アイテム] 節有りの突板を使うことで、高い質感を出した食器棚です。表面の木目は横方向につながるようになっています。上台は、奥行きが深い仕様となっているので、収納力も高いです。
    オープン部分には、調湿・消臭機能をもったモイスを備えています。
    天板には、耐久性、衛生面に優れた燕三条のステンレスを用いています。
    足元はカウンター上での作業がしやすいように特殊な台輪仕様となっています。
    耐震ラッチやソフトクローズレールなど食器棚として高いスペックを持ちながら、ダイニングシーンに映えるアイテムとなっています。
    179,800yen(税抜)

  • カイルの画像17

    [アイテム] 「リビングをもっと自由に!」というコンセプトのもとに、どこからでも自由に座れるソファ。
    近頃は、ソファがダイニングとテレビとの間に置かれることが多くなり、
    ダイニング側では大勢で食事をする時のベンチとして、テレビ側ではくつろいで座れるソファとして活躍します。
    クッションを動かせばくつろげるデイベッドとしても使用していただくことが可能です。クッションは裏面に滑り止めがついていて、どこに置いてもしっかりと背を支えてくれます。
    枕用PESパイプを採用したことで、どんな姿勢にも変形し、優しくしっかりと支えてくれます。また、ソファ本体は、しっかりとしたスチールフレームやバネの代わりに採用したパラレーヴは、ハードな使用にも耐える性能を持っております。
    354,000yen(税抜)

  • カイルの画像18

    [アイテム] 小石原ポタリーは、小石原の窯元と、フードコーディネーター・長尾智子の
    コラボレーションによって開発された、新しい民芸の器です。
    テーマは「料理をおいしくする器」
    フォルム、手触り、重み、意匠の一つひとつに、温かい風合いが息づいています。
    どんなメニューとも食卓の風景ともマッチする、
    モダンなたたずまいをお愉しみください。