宮川漆器店

ミヤガワシツキテン

店舗の地図を見る

口コミ(1)

おすすめ口コミ(1件)

おすすめ口コミを投稿する

ここが良かった

  • 品揃え

    1

  • 商品の質

    1

  • コストパフォーマンス

    1

  • 雰囲気

    1

  • 伝統的な漆器を楽しめるお店

    参考になった:0

    宮川漆器店は、木曽街道の真ん中辺り、藪原宿にあるお店で、箸やお椀などを扱っています。
    江戸初期~中期の頃から、木曽の藪原宿はとても有名な木曽漆器の産地となっていますので、とても伝統のある素晴らしい漆器に出会うことができます。
    宮川漆器店の工房では、たくさんの漆器が作られていますが、古くから伝統として伝っている漆器もたくさんあります。
    しかし、なかなか伝統のある雰囲気のものは使いにくいと感じます。
    ですから、現代生活や現代の家具に合わせて普通に使えるようにアレンジされている、オリジナルの商品もたくさんありました。
    伝統のある漆器が好きで、漆器を今の生活に取り入れて使ってみたいと思っている人にはピッタリのお店と言えるでしょう。

    ここが良かった

    • 品揃え
    • 商品の質
    • コストパフォーマンス
    • 雰囲気

    このレビューは参考になりましたか?

    30代女性さん

    2015/02 訪問 (2016/11/04)

    募集・取材 ?

    タブルーム編集部がショップ利用者に
    取材や寄稿依頼を行いお寄せいただいた
    レビューです。  

基本情報

店舗名 宮川漆器店 (ミヤガワシツキテン)
電話 0264-36-2133
住所 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村大字薮原1080-1 
営業時間 店舗にお問い合わせください
定休日 店舗にお問い合わせください
展示家具数 店舗にお問い合わせください
クレジットカード 店舗にお問い合わせください

設備

駐車場 店舗にお問い合わせください

※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。

木曽・上松の近隣で家具店を探す

イベント情報を見る