この店舗からのお知らせ
- [2022/08/16] ◆ 8/11(木)~9/30(金)「インテリアフェスタ」開催! (1)家具を一度に合計10万円(税込)以上お買い上げで、家具の基本配送料無料! (2)照明器具が全品5%OFF! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント…
- [2022/08/05] ◆8/5(金)スタート『ストール×レザーグッズ』開催 夏のコーディネートがなんだかマンネリしてきたな~・・・という方必見! ストールとレザーグッズを集めたイベントを開催します。 今から使えて、秋にも活躍す…
- [2022/08/01] ◆8/1(月)~8/31(水) STYLE POiNTアプリ 本登録キャンペーン 開催! 今なら!STYLE POiNTアプリを本登録いただいたお客様におトクなクーポン2種類を配信いたします! これからアプリをダウンロードいただく方、…
1日を2倍楽しむヒントが見つかるライフスタイルショップ
「新しさと懐かしさのMIX」をコンセプトに、アンティーク家具や国内外からセレクトした雑貨などを
ミックス。素材感や機能美を存分に感じられるアイテムを
「HOME ARCHIVE=ライフスタイルをアーカイブしていく」という切り口で取り揃え
“シンプルだけど上質な暮らし”を提案します。
おすすめ口コミ(2件)
ここが良かった
-
商品の質
1
-
雰囲気
1
-
雑貨も豊富
参考になった:0人
ポニョさん
2017/11 訪問 (2018/09/26)
投稿 -
おしゃれな雰囲気
参考になった:0人
しなもんさん
2017/04 訪問 (2017/09/02)
投稿
店舗画像(24)
-
-
-
NU茶屋町プラスの2階にあります。
-
-
-
家具デザイナー村澤一晃さんと園田椅子製作所が共同で製作した座具のシリーズ「ZAGAKU(ザガク)」。 使う人それぞれのカタチで自由にくつろげるように考えられくつろぎの空間を上質なものにしてくれるデザイン性の高…
基本情報
店舗名 | ダブルデイNU茶屋町プラス店 (ダブルデイヌーチャヤマチプラステン) |
---|---|
電話 | 06-6292-8526 |
住所 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町8-26 NU茶屋町プラス2階 |
最寄り駅 |
阪急 大阪梅田駅 JR 大阪駅 大阪メトロ 梅田駅 |
アクセス |
阪急大阪梅田駅 茶屋町口改札口すぐ |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | NU chayamachiプラス休館日に準ずる |
取り扱いアイテム |
ソファ(1人掛けソファ、2人掛けソファ、3人掛けソファ、カウチソファ、コーナーソファ、ローソファ、オットマン) チェア(スツール、ダイニングチェア、リビングチェア、オフィスチェア、折りたたみ椅子、座椅子、オットマン) テーブル(ダイニングテーブル、リビングテーブル、ローテーブル、コーヒーテーブル、サイドテーブル、その他テーブル) デスク(その他デスク) 収納家具(テレビ台、キャビネット、チェスト、シェルフ、リビングボード、ワゴン、ドレッサー、ハンガーラック・コートハンガー、キッチン収納・キッチンワゴン、食器棚) 照明器具(シーリングライト、ペンダントライト・ペンダント照明、スポットライト、スタンドライト、デスクライト、ガーデンライト、フロアスタンド・フロアライト) ラグ・マット カーペット(ラグ・ラグマット、玄関マット、フロアマット、チェアマット、バスマット、キッチンマット) 時計(掛け時計・壁掛け時計、目覚まし時計、置き時計) キッチン用品 テーブルウェア(和食器、茶器・急須、お箸、箸置き、洋食器、カトラリー、プレート・皿、マグカップ、グラス・コップ、コースター、包丁・ナイフ、まな板、鍋・フライパン、やかん・ケトル・ポット、コーヒーメーカー、コーヒーミル、キャニスター、お弁当箱、ランチョンマット、テーブルクロス、エプロン、水切りかご、エコバッグ、キッチン家電、キッチン用品・キッチン雑貨) ファブリック クッション(タオル、ソファーカバー、クッション、クッションカバー、毛布、ブランケット・タオルケット) 生活雑貨(バス用品・バスグッズ、掃除用具・掃除道具、ブラシ、ほうき、洗濯用品、ランドリーラック、脚立・踏み台、ゴミ箱・ごみ箱、ティッシュケース、タオルハンガー、スリッパ、ルームシューズ、バスケット・かご、文房具・文具、インナーボックス、傘・折りたたみ傘) インテリア雑貨(ポスター、カレンダー・卓上カレンダー、グリーティングカード・ポストカード、アート・絵画、額縁・ポスターフレーム、オーナメント・ガーランド、ハンガー、フォトフレーム・写真立て、ミラー、キャンドル・キャンドルホルダー、アロマディフューザー・アロマオイル、花瓶・フラワーベース、プランター・鉢、観葉植物、オブジェ、デザイン家電、サーキュレーター・扇風機) |
展示家具数 | 31~100点 |
クレジットカード | 利用可能 |
設備
店舗面積 | 299.60m² |
---|---|
駐車場 | なし |
特徴・関連情報
URL | http://www.doubleday.jp/ |
---|
おすすめアイテム
- ※展示・取り扱いアイテムは、色・素材などが異なる場合がございます。
※掲載内容は、最新の情報と異なる場合がございます。
取り扱いアイテム一覧
※展示・取り扱いアイテムは、色・素材などが異なる場合がございます。-
-
-
-
-
-
-
家具デザイナー村澤一晃さんと園田椅子製作所が共同で製作した座具のシリーズ「ZAGAKU(ザガク)」。 使う人それぞれのカタチで自由にくつろげるように考えられくつろぎの空間を上質なものにしてくれるデザイン性の高…
-
-
-
-
「毎朝、シャツの色を選ぶようにお皿の色も選べたら。」 そんな想いで作られた作山窯のSara(サラ)シリーズ。 さらっとしたマットな質感、唇になじむ縁の薄さが何とも言えない心地よさ。 豊富なカラーバリエーショ…
-
-
-
-
日本の木工職人がいくつもの三角形を立体的に組み合わせて作った照明「CONFETTI」。 ありそうでない、出来そうでなかなかできない形状のペンダントライトです。 見る角度により様々な表情を見せるCONFETTIはオブジ…
-
-
-
-
オーク無垢材をたっぷりと使った「KRAUSE(クラウス)」シリーズの カップボード。【ダブルデイオリジナル】
-
取り扱いブランド一覧
-
- G-PLAN (ジープラン)
- 1952年にイギリスのE.Gomme社から発表された、家具シリーズ。英国で初めてスカンジナビアンスタイル(北欧デザイン)を取り入れ1953年からスタートしたG-PLANは、1960年にかけて英国で大流行しました。
そのデザイン性の高さから英国のミッドセンチュリーを象徴するプロダクトとして今もなお根強い人気があります。
- G-PLAN (ジープラン)
-
- ERCOL (アーコール)
- 1920年、家具デザイナーだったルシアン・アーコラーニが会社を設立。
スチームで湾曲させるウィンザーチェアの製造技術を完成させたほか、
ニレ材を自由自在に変形させる事も実現しました。
シンプルなデザインながら、木の家具ならではの温かみを持ちあわせています。
50年代のモダニズムに影響を受けてデザインされているので、
現代の家具と合わせやすいのも特徴です。
- ERCOL (アーコール)
周辺の店舗一覧
-
- 心斎橋
MASTERWAL OSAKA
(マスターウォール オオサカ)
-
- 堀江
T.C/タイムレスコンフォート 南堀江店
(ティーシータイムレスコンフォート ミナミホリエテン)
-
- 大阪市その他
アクタス あべの店
(アクタス アベノテン)
-
- 梅田
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA
(リパブリック オブ フリッツ ハンセン ストア オオサカ)
-
- 堀江
Design Gallery Cita Cita
(デザイン ギャラリー チタ チタ)
-
- 心斎橋
ligne roset osaka
(リーンロゼ オオサカ)
-
- 堀江
Armonia 大阪 南堀江店
(アルモニア オオサカミナミホリエテン)
-
- 難波
クリエーション バウマン 大阪ショールーム
(クリエーション バウマン オオサカショールーム)
-
- 梅田
RICH EMOTIONS
(リッチエモーションズ)
-
- 心斎橋
BoConcept 大阪本町店
(ボーコンセプトオオサカホンマチテン)
-
- 梅田
柏木工 大阪ショールーム
(カシワモッコウ オオサカショールーム)
-
- 心斎橋
パラマウントベッド 眠りギャラリーOSAKA
(パラマウントベッド ネムリギャラリーオオサカ)
-
- 堀江
G.I.FACTORY
(ジーアイファクトリー)
-
- 堀江
D&DEPARTMENT OSAKA
(ディアンドデパートメント オオサカ)
-
- 心斎橋
TOYO KITCHEN STYLE 大阪
(トーヨーキッチンスタイル オオサカ)