
DingDing

ディングディング
東武野田線北大宮 他
【バス】JR大宮駅東口から、1番バス乗場「上尾行き」【フジフィルム 大宮営業所前】停留所すぐ 【電車】ニューシャトル「鉄道博物館駅」下車、徒歩15分 また、東武野田線「北大宮」徒歩15分 【お車】当店のショーウインドー南 駐車スペース3台
- 展示家具数:
-
31~100点
-
[店内] カリモク60を中心にミッドセンチュリーテイストのインテリアを揃えています。ミッドセンチュリー、北欧、シンプルモダン、和いろいろな家具と相性良好です。
-
[コーディネート] Kチェア、ダイニング、テレビボードをトータルでコーディネート。お部屋のイメージが作りやすいよう展示しています。
-
[店内] ゆったりとした展示を心がけております。お子様連れでも大丈夫です。店舗建物の南側に3台の駐車スペースあり。
-
[アイテム] Kチェア カリモク60のシンボル的なアイテムでロングライフデザイン。カリモク60のKチェアのほとんどの木部は環境にやさしい木と言われているラバートリー材をウォールナット色塗装で仕上げたもの。
-
[コーディネート] ロビーチェアのウレタンは高い反発弾性と耐久性と理想的な姿勢で座れるクッション性を実現。お手入れがしやすいように、シート部分は取り外しが簡単にできます。
-
[アイテム] カリモク家具が1972年に製造開始したサイドボード。枠は、材料の端を斜めに切って組み合わせる「留め構造」を採用。強度とデザインを兼ね備えた木工技法。この技法が額縁のような美しい面構えを作り出しています。
-
[アイテム] 『HASAMI』は、長崎県、波佐見町で生産されています。波佐見は長い間、有田の下請け産地であったため、その名はあまり知られていません。ロゴマークは「波佐見」と道具の「ハサミ」の掛けことばから、窯元で使用している「釉薬(ゆうやく)かけハサミ」をモチーフにしています。
-
[アイテム] この一番右のジョージアグリーンは、コカコーラの故郷、アメリカ南部ジョージア州の森の美しさに由来してると言います。通常5~10年の間繰り返し回収され、コカコーラの容器として利用されるこのボトル。そのコカコーラのコンツアーボトルを100%リサイクルで使用したグラスです。
-
[アイテム] キリムラグ、クッション各種、ニューキリムからオールドまで揃っています。
-
[コーディネート] 7/6(月)~8/9(日)限定で5%OFF!フェアにあわせて新しく入荷した商品も多数ございます☆
周辺の店舗一覧
-
- 大宮
URBAN RESEARCH DOORS コクーンシティ さいたま新都心店
(アーバンリサーチドアーズ コクーンシティ サイタマシントシンテン)
-
- 大宮
unico 大宮
(ウニコ オオミヤ)
-
- 川口
カリモク家具 関東ショールーム
(カリモクカグ カントウショールーム)
-
- 川口
ラ・クッチーナ・フェリ-チェ 川口店
-
- さいたま市
島忠ホームズ 浦和南店
(シマチュウホームズ ウラワミナミテン)
-
- さいたま市
家具のビックスリー
(カグノビッグスリー)
-
- 川口
ヤサカ 東川口店
-
- 上尾
マナベインテリアハーツ北上尾PAPA店
-
- 川口
Nem
-
- さいたま市
ミラノデザイン
(ミラノデザイン)
-
- さいたま市
島忠 大宮バイパス店
-
- 大宮
AKOMEYA TOKYO ルミネ大宮店
(アコメヤ トウキョウ ルミネオオミヤテン)
-
- さいたま市
インテリアギャラリー・レノン
(インテリアギヤラリーレノン)
-
- 中央エリアその他
yaichi
(ヤイチ)
-
- さいたま市
島忠ホームズ 宮原店
(シマチュウホームズ ミヤハラテン)