
【移転】ユーロフォルム青山

ユーロフォルムアオヤマ
銀座線外苑前 他
東京メトロ銀座線 外苑前駅より「1b出口」より徒歩5分、「4a出口」より徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 青山一丁目駅より「1、3番出口」より徒歩約5分 都営地下鉄大江戸線 青山一丁目駅より「5番出口」より徒歩約5分
- 展示家具数:
-
1~30点
- 主要価格帯:
-
ソファ:50~150万
チェア・椅子:20~40万
テーブル:7~40万
ファブリック・クッション:3~4万
-
[店内] ユーロフォルム青山の店内。60坪の広さに「Koinor(コイノール)」、「nicolien(ニコライン)」、昇降・伸長テーブルの「OZZIO(オッジオ)」を展示。レザーをはじめファブリックサンプルとモデルを照らし合わせながら、お部屋のスペースやインテリアに合ったソファのセレクト、カスタマイズオーダーのご相談をプロのスタッフがお受けいたします。
まずは、どんなデザインのモデルがあるのか、座り心地や品質はどんな感じかしら、素材にはどんな風合いと色合いがあるのかしら..などと、ご自身のイメージと照らし合わしながらソファ選びを楽しんでください。 -
[アイテム] Koinor「RAOUL」
シンプルなデザインではありますが、ラグジュアリー感を十分に醸し出している「RAOUL」。人気の可変ヘッドクッションやアームレストはもちろんのこと、多彩なバリエーションでカスタマイズをお楽しみいただけます。 -
[アイテム] キュービッククラシックと言われたデザイン。革張りの非常に豊かさとやわらかさを表現しています。
美しい縫い目は背もたれやアームレストの輪郭を強調して、そして表面を活気づけます。
特に美しい手縫いのディテール、肘掛けの折り目
2つの優雅な足の形。じっくりと長時間座っていてもストレスは全く感じることはありません。
レザーグレード:N
ドイツ・コイノール社の最高級レザー「ナトゥルレザー」を使用。南ドイツのババリア地方で少量飼育されている大きなオスの牛(Bull種)の革で、厚さは4~7mmあります。
厚くても柔らかで肌触りが良く、冬でも冷たさを感じない耐久性のある革です。
この牛ブル種は年間2000頭程しか飼育されていないため、手に入れるのが難しく高価な革です。
全てがゴージャスな仕上がりの「NEWMAN」は100年の耐久性があるとメーカーが自負しています。
是非、ショールームで質感の素晴らしさをご体感ください! -
[アイテム] Koinor「FRANCIS」
それぞれの背もたれクッションに角度がつけられて、肘掛も可動式。
デザイン性に機能性を兼ね備えた人気のモデルです。
シンプルなスタイルではありますが、座り心地も満足できるソファです。 -
[アイテム] Koinor「VITTORIA」
日本の居住空間に合ったサイズ感。
自在に調節できるアームレストとヘッドクッションで、あなたのくつろぎ感は十分に体感。脚はスチールと木製の二通りが選べます。 -
[アイテム] Koinor「VENDA」
ユニークなフォルムの「VANDA」は、背もたれ、アームレストもそれぞれ独立して角度が変えられます。いつでもあなたのお好みに合わせてくれる。相棒のような存在です。 -
[アイテム] Koinor「ROSSINI」
コンパクトな左右に延びたベース本体にまるで「鳥が翔く様なウィング」の可変式アームレスのデザインがポイントとなっています。コンパクトでかわいいイメージのソファ。 -
[アイテム] Koinor「VOLARE」
シートハイが40cmという日本人の体型に合った高さの座り心地が嬉しい。ヘッドクッションとアームレストも可変式。たたんだ状態からハイバックに。背もたれを伸ばすとシートの奥行きは10cm広がります。レッグス(脚)のアルミ、木製、メタルベースと選べます。 -
[アイテム] Koinor「LENOX」
ドイツ・コイノール社の自慢のシリーズ。ブルーの爽やかなカラーレザーのカウチ付きソファー。アームレストは可変で、自由にお好きな角度にできます。最高のリラックスモードにしておくつろぎください。カバーリングはバッファローの皮革、従来の特長を残しつつも、バッファーローの最大の特徴は水に強く耐久性が抜群、ワインやコーヒーをこぼしても拭き取ってください。あとシミが残りません。したがって犬や猫と一緒に住んでいらっしゃる方にも安心!引っ掻き傷にも強く、よだれなどの汚れも中性洗剤で落とせます。
創業60年の歴史あるコイノール社、熟練の鞣し技術により肌触りは滑らかで、座り心地は張りのある反発力のクッション性は、メルセデスやBMWを思わせる疲れにくい硬さに仕上がっています。
是非、一度お試しください! -
[アイテム] Koinor「SAFIAI」
電動式リクライナチェア。
思うままに角度を決めて、お好きなリラクゼーションタイムをお過ごしください。
上質のレザー仕様で座り心地に満足感。 -
[アイテム] nicoline「ASTOR」は、きれいなラインと控えめな曲線から、洗練された独創性のあるデザインのソファです。 アームのラインにそっと付随するクッションは、ソファの座席に溶け込むような流れのデザイン。特徴ある個性的なディテールです。 誇らしげに作られたイタリア製ソファ。さまざまな色、セクション/ソファのバリエーションがあり、Astorがあなたを驚かせるでしょう。
-
[アイテム] ユーロフォルムで取り扱いソファで、人気の高いイタリアブランド ニコライン(nicoline)社の「ASTOR(アスター)」は、ゴージャスなフォルムと座り心地の良さ、またソファの組合せや素材とカラーなどお好きなスタイルに選んでいただくことで、ご自身のオリジナルなソファが仕上がることです。ユーロフォルムのショールームに来ていただき、実際に展示している「ASTOR」に座っていただくと、その裏切らない良さを実感いただけます。
そして何よりもオーディオ好きな方には必見!
オプションでヘッドクッションの後ろに「スピーカー」(画像参照)を内蔵できます。
ご興味ある方は、ユーロフォルム青山もしくは東京にお問い合わせください(担当:白田) -
[アイテム] nicoline「EGEO」は、さまざまなサイズの高級なデザインソファです。快適なクッションと美しいモダンなラインがモダンからクラシックなインテリアにまで最適なソリューションとなります。調節可能なヘッドレストは、完璧な敷設位置を提供します。バリエーションも多様に選ぶことができます。脚のデザインからソファ自体のカバーリングはお好みの色、素材をお選びください。
-
[アイテム] nicoline [OPTICA]
ソファベッドの極め付け。何が素晴らしいかといいますと「ベッドマットレス」の品質が素晴らしいのです。厚みが12cm。これは通常のベッドマットの厚さに匹敵します。したがって寝心地の良さに自信があります。画像では、このソファがベッドに早変わりするとは想像もできませんが...
実際に簡単にベッドにセットできます。 -
[アイテム] ニコラインの誇るソファベッド「OPTICA(オプティカ)」は、座面クッションやヘッドクッションを移動せずにセットしたまま背もたれ部分を手前に倒すように移動すると座面部分もそのまま回転ベッドに変身します。
-
[アイテム] そして...ソファだったとは思えない素敵なベッドに!いかがでしょうか?狭いお部屋にソファとベッドを置いてしまうとお部屋が狭くなりますね。きちんと快適に睡眠をとるためにも寝心地を重視した「ソファベッド」があれば嬉しいですね。
また急な泊まり客がいらした時にも便利です。
ソファベッドは、それぞれみなさんの使い方で色々とお役に立てる家具でもあります。
きちんとした家具を長くお使いいただくことが、将来的にも無駄ではないと思います。
nicoline(ニコライン)のソファベッドシリーズも是非ご覧ください。
ショールームでお待ちしています。
周辺の店舗一覧
-
- 六本木
ナショナルインテリア
(ナショナルインテリア)
-
- 江東区その他
カリモク家具 お台場ショールーム
(カリモクカグ オダイバショールーム)
-
- 銀座
DIESEL GINZA
(ディーゼル ギンザ)
-
- 青山
Minotti AOYAMA
(ミノッティ アオヤマ)
-
- 表参道
アクタス 青山店
(アクタス アオヤマテン)
-
- 豊洲
MOMO natural 豊洲店
(モモ ナチュラル トヨステン)
-
- 港区その他
天童木工 東京ショールーム&ストア
(テンドウモッコウ トウキョウショールーム&ストア)
-
- 六本木
エーディコア・ディバイズ東京・六本木ショールーム
(エーディコア・ディバイズ トウキョウ ロッポンギショールーム)
-
- 青山
ZARA HOME青山店
(ザラホーム アオヤマテン)
-
- 青山
NAGANO INTERIOR TOKYO AOYAMA
(ナガノインテリア トウキョウ アオヤマ)
-
- 青山
カンディハウス 東京ショップ
(カンディハウス トウキョウショップ)
-
- 日本橋
EURO CASA 東京ショールーム
(ユーロ カーサ トウキョウショールーム)
-
- 港区その他
ダニエル虎ノ門
(ダニエルトラノモン)
-
- 赤坂
フランスベッド 赤坂ショールーム
(フランスベッド アカサカショールーム)
-
- 青山
一枚板家具専門店 ATELIER MOKUBA 青山プレミアムギャラリー
(イチマイイタカグセンモンテン アトリエモクバ アオヤマプレミアムギャラリー)