オーナーズレビュー
-
使用歴4年 のりさん 投稿日:2023/1/17
参考になった: 0人
かなり以前から雑誌で見たり、ショールームで見ていて憧れていた。前のテーブルが老朽化したので、憧れをカタチにしたいと思った。特に気に入っているのは、少しずつ視線がずれるカタチ。
足元にガラスの板があり、かっこいいところではあるがそこに足が当たるのが気になることと、ルンバによりキズが付きやすいところが気になるが、それ以外は大満足。
最大8人座れ、その8人の緊張感をほぐすような絶妙な視線になるところが気に入っている。
天板に専用の塩ビのシートを敷いてカバーをかけている。また、足元を保護してルンバをつかっている。
※編集注
こちらのオーナーがお使いのテーブルは、M21です。このレビューは参考になりましたか?
-
参考になった: 0人
不定形な形が一番の決め手です。常々四角でないテーブルがよいと思っていて、一目で気に入りました。
何人でも座ることができて、便利です。部屋も、テーブルの上も、狭さを感じることがありません。高さが75㎝あり、椅子選びに苦心しましたが、少し低めの椅子でも違和感なく使えているので、それほど心配する必要はなかった気がしています。しかし、テーブルにあわせた46-47㎝座面の椅子が一番しっくりきます。私は背が高めで、椅子に座ると膝下がまっすぐならず、そのせいかテーブルでの姿勢が悪かったのですが、テーブルに合わせて椅子の高さを普通のものより高くしたことで、膝下が余らず床に付けて、前より姿勢がよくなった気がします。
他にない形であるところが気に入っています。お客様は必ず気づいて誉めてくれます。角がないのでぶつかっても痛くないところと、脚も中央なので、ぶつからないところも良いです。何人でも座れるところも重宝します。天板がとても分厚いところも、重厚感があって気に入ってます。
お手入れは、食後に水拭きをするのみです。子供が小さいので傷がつかないよう、天板にはM21専用の透明のシートを敷いています。ストレス軽減のために敷いてよかったです。
※編集部注
こちらのオーナーがお使いのテーブルは、M21です。このレビューは参考になりましたか?
-
参考になった: 0人
大きさ(椅子の収集が趣味のため、たくさんの椅子を配置できる)、形(向かい合わせの人と視線が微妙にずれるというコンセプトも気に入った)、デザイン(素材感も含めシンプルであるため、上述の所有している様々な系統の椅子をランダムに組み合わせても、バランスが壊れない)が決め手となり購入しました。
使い心地は非常に良いです。大きいため、大勢でのホームパーティなど料理をたくさん置くシチュエーションにも対応できます。独特なデザインや経年で木の質感、色合い、風合いが年数とともに味が出てきたこと、派手さはないが、質実剛健でお国柄が出ている点が気に入っています。
お手入れは、基本的には水拭き程度。おりを見てワックスがけをしています。
※編集部注
こちらのオーナーがお使いのテーブルは、M21です。このレビューは参考になりましたか?
-
参考になった: 0人
他にはない不定形の天板が特徴的なデザインに一目ぼれして購入しました。ウッディでありながら、モダン・クールという言葉がよく似合う工業的なデザインであるところがとても気に入っていて、一生使いたい大事な家具です。かなりサイズが大きいですが、たくさんの人が集まっても座る人数が限定されることもなく、また、家族が集まってテーブルでそれぞれ好きなことをできたりと意外と使い勝手が良く、今ではこのサイズがないと物足りない気がするくらいです。
普段は水拭きのみですが、たまにオイルを塗るとツヤと深みが出てとても綺麗になります。
※編集部注
こちらのオーナーがお使いのテーブルは、M21です。このレビューは参考になりましたか?
-
参考になった: 0人
ダイニングテーブルを探してた時に独特な形で重厚感が有り長年使えると思い購入しました。一般的なテーブルと違い脚が角に無いので丸テーブルみたいに大勢で囲んでホームパーティーをする時にも使い勝手はいいです。このレビューは参考になりましたか?
-
使用歴3年 ゆずまろすさん 投稿日:2014/7/12
参考になった: 0人
我が家のものはM21ですが、とても大きいテーブルなので、多少人数が多くても対処できます。独特な形が気に入り、購入に至りました。手入れはたまにワックスをかける程度です。天板も厚み、重さもあり、ダイニングに高級感を出してくれます。一生もののテーブルだと思っています。このレビューは参考になりましたか?
同じブランドの関連アイテム