またまた行列必至!? 伊勢丹 × ミナ ペルホネン × マルニ木工のコラボ第3弾「Barabara Lovers.」始まる
2016/11/07
2016年11月9日(水)から15日(火)までの1週間、東京・新宿の伊勢丹新宿店にて、「Barabara Lovers. MARUNI COLLECTION with minä perhonen」が開催されます。
過去2回、伊勢丹新宿店の特別企画として展開され大きな話題になった「ふしとカケラ」の第3弾。マルニ木工とminä perhonen(ミナ ペルホネン)によるスペシャルなコラボレーションが、より内容を充実させて再登場します。
第1回、第2回と、発売時に行列ができるほどの人気となった「HIROSHIMAアームチェア」の特別モデルが今回も登場。特別モデルは、世界的な定番チェアとしての評価を固めつつあるマルニ木工の「HIROSHIMAアームチェア」のうち、それまではほとんど使われてこなかったふしのある個体をあえて選定し、そこにminä perhonenのファブリックの端切れをパッチワークした限定仕様品。第1弾、第2弾とパターンの異なる新デザインのパッチワークをまとって登場します。
また今回は、HIROSHIMAアームチェア本体のカラーリングにも特別バージョンが登場。minä perhonenデザイナー・皆川 明氏がカラーセレクトしたブルー、ライトグリーン、モスグリーン、グレー、ブラウンの5色が初登場します。
また、これまではHIROSHIMAアームチェアのみでしたが、新たに「Roundish ソファ」のパッチワークモデルも登場。こちらはデンマークのテキスタイルメーカー・Kvadrat(クヴァドラ)社のために皆川 明氏が手掛けた新作テキスタイル「Akira Minagawa for Kvadrat」コレクションがパッチワークされています。
HIROSHIMAアームチェアの座面を模し、同じパッチワークが施されたバッグも発売。こちらもまた、毎回あっという間に完売する人気商品です。さらに今回はRoundishに合わせた新パターンも登場します。
どっちを向いても特別モデルばかりで目移りしそうな「ふしとカケラ」第3弾の「Barabara Lovers.」。どれも暮らしに溶け込み永く使えるものです。愛着がわくあなただけの1つを見つけにお出かけください。

会期:2016年11月9日(水)~15日(火) 10:30~20:00
会場:伊勢丹新宿店 本館1階=ザ・ステージ
▽アイテム
<ふしとカケラ>HIROSHIMAアームチェア
素材:オーク、ウォルナット(ふしあり)
バッチワーク:オーク2パターン、ウォルナット2パターン
限定数:オーク各35脚、ウォルナット各15脚/計100脚限定
<ふしとカケラ>HIROSHIMAアームチェア カラーバージョン
カラー:ブルー、ライトグリーン、モスグリーン、グレー、ブラウン
素材:ビーチ(ふしあり)
バッチワーク:4パターン
限定数:各色10脚/計50脚限定・受注生産
「Roundish ソファ パッチワークシリーズ」
素材:ビーチ
パッチワーク:「Akira Minagawa for Kvadrat」コレクション
受注生産:シングルシートソファ、ツーシーターソファ、スリーシーターソファ、オットマン
「Kakera Bag」
HIROSHIMA・Roundish それぞれ2パターン
※数量限定
Edit:塩見直輔
撮影:Norio Kidera
関連記事
-
-
2019/12/24
-
2019/12/23
-
2019/12/03
-
2019/10/09
-
2019/09/25
-
2019/01/30
-
2018/12/21
-
2018/12/21
-