あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

「神の手」を持つ北欧陶芸家「ベルント・フリーベリ展『流線美』」開催

2015/02/18

師・ヴィルヘルム・コーゲ作品も併せて展示

2015年2月20日(金)から2015年3月1日(日)までの10日間 、東京吉祥寺の北欧ビンテージ家具ショップ「Bellbet 吉祥寺店」にて「ベルント・フリーベリ展「流線美」」が開催されます。

Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ/1899~1981)は20世紀半ばのミッドセンチュリー期に活躍し、「神の手」の異名を持つスウェーデンの陶芸家。

スウェーデン国王、ファッションデザイナーのイヴ・サンローラン、写真家ロバート・メープルソープなど世界中にコレクターが存在し、MoMAやメトロポリタン美術館、スウェーデン国立博物館など各国のミュージアムに作品が所蔵されています。

今回の展示会ではフリーベリの作品とともに、彼の師であるWilhelm Kage(ヴィルヘルム・コーゲ/1889~1960)の作品も展示。コーゲの作品にはフリーベリとの共作も多く、2人の希有な才能が高次元で融合する完成度の高いうつわたちが並びます。

シックな色使いと造形の極致ともいえる美しい流線形。東洋の古磁器にも通じるセンシュアルかつエレガントなフリーベリの世界観を存分に味わえる展示会です。

希少価値の高い作品が集まるこの機会に、ぜひ北欧陶磁器の魅力に触れてみてください。


 

 

 

 

 

 

ベルント・フリーベリ展「流線美」
会期:2015年2月20日(金)~2015年3月1日(日) 11:00~19:00
   ※木曜定休
会場:Bellbet 吉祥寺店

関連記事