名作照明タリアセンが現代のクリエイター3名とコラボ「フランク・ロイド・ライトへのオマージュ」展
2017/11/22

坂茂、橋本夕紀夫、groovisionsが参加
2017年11月23日(木)から11月26日(日)まで、東京・品川の「T-ART HALL」にて「フランク・ロイド・ライトへのオマージュ」展が開催されます。
2017年は、20世紀の三大建築家のひとり、Frank Lloyd Wright(フランク・ロイド・ライト)の生誕150周年にあたる節目の年。生涯に1000件以上の設計を手掛け、世界中に532件の作品が実現しました。
フランク・ロイド・ライトといえば建築だけでなく家具やインテリアのデザインも手がけましたが、中でも有名なのは照明シリーズ「TALIESIN(タリアセン)」。フランク・ロイド・ライト財団とYAMAGIWAにより、現存する図面を基に復刻されました。「タリアセン 2」は1933年、アメリカのヒルサイド・ホーム・スクールの体育館を改装した際に設計したペンダントライトが原型となり、フロアスタンドへと形を変え現代まで脈々と作り続けられています。
今回は150周年を記念して、「タリアセン」シリーズの特別記念モデルを発表。建築家の坂茂、インテリアデザイナーの橋本夕紀夫、グラフィックデザイナーのgroovidionsら各界の第一線で活躍するクリエイターたちとコラボしたスペシャルなタリアセンが登場します。
展覧会の会期は3日限り。ぜひ会場で特別なタリアセンを目撃ください。
Frank Lloyd Wright(フランク・ロイド・ライト) 1867~1959年
ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエと共に20世紀を代表する建築家。公共施設、高層建築、美術館、遊戯施設、宗教建築、高級住宅、一般住宅まで多岐にわたる建築を手がける。家具や照明、テキスタイル、アートガラス、テーブルウェアもデザイン。日本では旧帝国ホテル、自由学園明日館などの作品で日本の近代建築の発展、西洋建築の普及に大いに貢献しました。
Photo:OBMA(R) F.L.Wright Fdn.
ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエと共に20世紀を代表する建築家。公共施設、高層建築、美術館、遊戯施設、宗教建築、高級住宅、一般住宅まで多岐にわたる建築を手がける。家具や照明、テキスタイル、アートガラス、テーブルウェアもデザイン。日本では旧帝国ホテル、自由学園明日館などの作品で日本の近代建築の発展、西洋建築の普及に大いに貢献しました。
Photo:OBMA(R) F.L.Wright Fdn.

建築家 坂茂
Photo:Hiroyuki Hirai
Photo:Hiroyuki Hirai
左:インテリアデザイナー 橋本夕紀夫 Photo:Nacasa & Partners
右:グラフィックデザイナー groovisions
右:グラフィックデザイナー groovisions
フランク・ロイド・ライトへのオマージュ
会期:2017年11月23日(木)~11月26日(日) 11:00~20:00
※入場は19:30まで
会場:T-ART HALL/東京都品川区東品川2ー6ー10
参加作家:坂茂(建築家) / 橋本夕紀夫(インテリアデザイナー) / groovisions(グラフィックデザイナー)
問い合わせ:株式会社YAMAGIWA 03-6741-2370/http://www.yamagiwa.co.jp/
会期:2017年11月23日(木)~11月26日(日) 11:00~20:00
※入場は19:30まで
会場:T-ART HALL/東京都品川区東品川2ー6ー10
参加作家:坂茂(建築家) / 橋本夕紀夫(インテリアデザイナー) / groovisions(グラフィックデザイナー)
問い合わせ:株式会社YAMAGIWA 03-6741-2370/http://www.yamagiwa.co.jp/
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:塩見直輔
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2019/08/19
-
2019/02/15
-
2019/01/24
-
2018/12/06
-
2018/11/12
-
2018/09/03
-
2018/07/11
-
2018/04/20
-
2018/01/09
-
2017/11/27