今週末「紙博 in 福岡」開催! 手紙社の大型イベントが九州に初上陸
2018/12/13
めくるめく紙の世界へようこそ
2018年12月15日(土)・16日(日) の2日間、福岡・博多の「南近代ビル貸会議室3階」にて「紙博 in 福岡」が開催されます。
人気のマーケットイベントを多数企画している手紙社が主宰する紙製品専門の大型イベント。これまで東京と京都で開催されてきた「紙博」が九州に上陸します。手紙社が九州で本格的なマーケットを開くのは今回が初めて。2日間で51組の出展者が参加し、紙の様々な可能性を見せてくれます。
入場料は500円かかりますが、小学生以下は無料となっているので家族でのお出かけにもいいですね。アイデア次第で紙が作り上げる世界観は千差万別。ぜひお気に入りを探してみてください。
▽京都開催の様子
紙博 in 福岡
会期:2018年12月15日(土)・16日(日) 10:00~17:00
会場:南近代ビル貸会議室3階/福岡市博多区博多駅南4-2-10
入場料:500円(小学生以下無料)
出展者:青空亭( チャンキー+いぬんこ) / ALBUS / &PAPERS / 株式会社岩嵜紙器 / ウィギーカンパニー / mt maskingtape / エモジ / 大枝活版室 / 岡崎直哉 / オソブランコ / kata kata / 九ポ堂 / KNOOPWORKS / GreenFlash / 啓文社印刷 / COCHAE / cobato / シイング / 聚落社 / 星燈社 / タカハシカヨコ(15日) / 高旗将雄 / 株式会社竹尾 福岡見本帖 / CHARKHA / 手紙舎 雑貨店 / teshio paper / DRESSENSE / ネクタイ / HIGHTIDE STORE / HI MOJIMOJI / ハチマクラ / 花籠や / HITOTOKI / 100枚レターブック × 本とコーヒーtegamisha / 表現社 cozyca products / プロペラスタジオ / PLASE. STORE / ぷんぷく堂 / papernica(ペパニカ) / BOX&NEEDLE / 水縞 / 美篶堂+ 本づくり協会 / MINOU BOOKS & CAFE / 山本紙業 / 夜長堂 / ヨハク / rala design / REGARO PAPIRO / レトロ印刷JAM / ROCCA / 和紙田大學
会期:2018年12月15日(土)・16日(日) 10:00~17:00
会場:南近代ビル貸会議室3階/福岡市博多区博多駅南4-2-10
入場料:500円(小学生以下無料)
出展者:青空亭( チャンキー+いぬんこ) / ALBUS / &PAPERS / 株式会社岩嵜紙器 / ウィギーカンパニー / mt maskingtape / エモジ / 大枝活版室 / 岡崎直哉 / オソブランコ / kata kata / 九ポ堂 / KNOOPWORKS / GreenFlash / 啓文社印刷 / COCHAE / cobato / シイング / 聚落社 / 星燈社 / タカハシカヨコ(15日) / 高旗将雄 / 株式会社竹尾 福岡見本帖 / CHARKHA / 手紙舎 雑貨店 / teshio paper / DRESSENSE / ネクタイ / HIGHTIDE STORE / HI MOJIMOJI / ハチマクラ / 花籠や / HITOTOKI / 100枚レターブック × 本とコーヒーtegamisha / 表現社 cozyca products / プロペラスタジオ / PLASE. STORE / ぷんぷく堂 / papernica(ペパニカ) / BOX&NEEDLE / 水縞 / 美篶堂+ 本づくり協会 / MINOU BOOKS & CAFE / 山本紙業 / 夜長堂 / ヨハク / rala design / REGARO PAPIRO / レトロ印刷JAM / ROCCA / 和紙田大學
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:塩見直輔
Edit:塩見直輔
関連記事
-
2020/01/08
-
2019/06/11
-
2019/04/27
-
2019/02/22
-
2018/10/10
-
2018/08/29
-
2018/02/07
-
2017/04/08
-
2017/01/12
-
2016/06/16