あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

HIROSHIMAが生まれる現場を見に行こう! 1日限定でマルニ木工の本社工場を特別開放

2017/08/09

KBM21//1
 
2017年8月19日(土)、広島県広島市の「株式会社マルニ木工 本社 湯来工場」にて、「マルニ木工 1日限定のファクトリーツアー&ワークショップ」が開催されます。

普段は一般公開していないマルニ木工の本社工場を1日限定で開放するイベント。世界各国で愛用されているマルニ木工の家具を生み出す現場を見学した後は、製造過程で出た端材を使ってフォトスタンドやヨーヨーを製作するワークショップも行われます。

当日のランチには地元・広島に本社を置くベーカリー・ANDERSEN(アンデルセン)のランチボックスが用意されるほか、解散前には同じく広島が本社のチチヤスのスイーツ引換券が配られるなど広島の魅力を満喫できる1日です。

夏の思い出に、家族や友人同士で参加して、普段は体験できないものづくりの現場をご覧ください。

maruni_Factory_tour_03

マルニ木工は洗練されたデザインと高度な木工加工技術で、MARUNI COLLECTION「HIROSHIMA」シリーズなど世界各国に製品を届けています。

maruni_Factory_tour_04

ファクトリーツアーでは工場内を歩くので、スニーカーなどの歩きやすい履物でご参加ください。

maruni_Factory_tour_01

ワークショップではあらかじめ粗く成型してある材料を紙やすりで滑らかにしていき、最後にオイルを塗って仕上げます。

maruni_Factory_tour_05

ワークショップで作るフォトスタンドとヨーヨー。
マルニ木工 1日限定のファクトリーツアー&ワークショップ
日時:2017年8月19日(土) 9:00~16:00
集合:maruni hiroshima/広島県広島市西区扇2-1-45 LECT内 広島T-SITE 2号館2F
会場:株式会社マルニ木工 本社 湯来工場/広島県広島市佐伯区湯来町白砂24番地
定員:30名
参加資格:小学生以上
参加費:2500円(税込)
申込締切:8月16日(水)
申込方法:https://ws.formzu.net/fgen/S58529144/
詳細:https://www.maruni.com/jp/topics/post-13803.html
当日ご用意いただくもの:
 ・ワークショップで使用するエプロン
 ・汗を拭くタオル
 ・キャップ型の帽子(小学生のみ)
当日のスケジュール:
 9:00 maruni hiroshima集合
 9:10 専用バスでLECTを出発
 9:50 マルニ木工本社湯来工場到着
 10:00 マルニ木工ガイダンス
 10:30 ファクトリーツアー(工場見学)
 12:10 ランチタイム
 13:00 ワークショップ
 15:00 湯来工場出発
 16:00 LECT到着、解散 ランチ
キャンセルにつきましては、8月17日(木)までに下記マルニ木工のメールアドレスへご連絡をお願いいたします。
問い合わせ:info@maruni.com(担当:土井)
Writing:Akiko Okawa
Edit:Tadasuke Shiomi

関連記事