好評につき「三宿蚤の市」第2弾!「世田谷カレーパンまつり」も併催
2015/06/02

掘り出し物に出会える1日限りのお祭りイベント
2015年6月14日(日)、東京・三宿の「IID 世田谷ものづくり学校」をメイン会場に「三宿蚤の市」が開催されます。
昨年7月に初開催され、約1600名もの来場者を記録したイベントの第2弾。1600人を動員し大好評を博した初回に続き、メイン会場での「蚤の市」イベントだけでなく三宿四二〇商店会の加盟店巡りも楽しめるスタンプラリーも用意。街をあげて開催を盛り上げます。
人気のマーケットでは、何かしらの理由があって眠っていた訳あり品やサンプル品、店主やクリエイターらが身の回りで使っていたけど手放すことを決めた私物、廃材などに手を加えて価値を変えたアップサイクル品などがずらりと集結。誰かの手を離れる理由があっても、手にする人にとっては価値ある魅力的なアイテムが並びます。
会場ではガーランド作りやハンモック作りなど、親子で参加できるワークショップや、三宿ならではの味が楽しめるフードブースが登場するほか、区内より選りすぐりのカレーパンが集まる「世田谷カレーパンまつり」も同時開催されます。
新旧の個性的な店舗が軒を連ねる魅力的な街・三宿での蚤の市開催は、1日限りとワンチャンス。ぜひお見逃しなくお出かけください。
前回開催時の様子。

第二回 三宿蚤の市 2015
日時:2015年6月14日(日) 11:00~17:00
会場:IID 世田谷ものづくり学校、三宿四二〇商店会加盟店
詳細:Mishuku Flea Market 2015 Tumblr(http://mishukunominoichi.tumblr.com)
▽マーケット&ワークショップ
三宿四二〇商店会のショップやIID世田谷ものづくり学校や地域にゆかりのあるクリエイターらが出店。オリジナルグッズや、普段表には出さない貴重なアイテムを販売するほか、ものづくりを体験するワークショップも開催。
▽フードブース
三宿四二〇商店会の飲食店舗やフードブースにて、三宿の味を楽しむことができます。
▽商店会スタンプラリー
三宿四二〇商店会の店舗を回って集めたスタンプに応じて、商店会加盟店より景品が贈呈されます。
▽同時開催イベント「世田谷カレーパンまつり」
「世田谷パン祭り」のスピンオフイベント。区内より選りすぐりのカレーパンが集結します。絵を描くワークショップも開催。
日時:2015年6月14日(日) 11:00~17:00
会場:IID 世田谷ものづくり学校、三宿四二〇商店会加盟店
詳細:Mishuku Flea Market 2015 Tumblr(http://mishukunominoichi.tumblr.com)
▽マーケット&ワークショップ
三宿四二〇商店会のショップやIID世田谷ものづくり学校や地域にゆかりのあるクリエイターらが出店。オリジナルグッズや、普段表には出さない貴重なアイテムを販売するほか、ものづくりを体験するワークショップも開催。
▽フードブース
三宿四二〇商店会の飲食店舗やフードブースにて、三宿の味を楽しむことができます。
▽商店会スタンプラリー
三宿四二〇商店会の店舗を回って集めたスタンプに応じて、商店会加盟店より景品が贈呈されます。
▽同時開催イベント「世田谷カレーパンまつり」
「世田谷パン祭り」のスピンオフイベント。区内より選りすぐりのカレーパンが集結します。絵を描くワークショップも開催。
Writing:Hidemi Kato
Edit:Tadasuke Shiomi
Edit:Tadasuke Shiomi
関連記事
-
2019/06/11
-
2019/05/10
-
2019/04/27
-
2019/04/18
-
2019/04/12
-
2018/11/07
-
2018/11/02
-
2018/10/27
-
2018/10/10
-