「ブルレック兄弟企画展」開催、MAGIS東京ショールームにて
2013/10/23
家具誕生のプロセスとデザイン哲学を紹介
2013年10月25日(金)から、東京・青山のMAGIS(マジス)東京ショールームにて、「ブルレック兄弟企画展 Night & Day ~Atelier Bouroullec」が開催されます。
ブルレック兄弟こと、ロナン&エルワン・ブルレックは、マジスのほかVitra(ヴィトラ)やCAPPELLINI(カッペリーニ)などのビッグネームブランドから数多くのユニークなプロダクトを発表しているデザインデュオ。パリ家具見本市での国際審査員賞グランプリやニューヨーク最優秀新人賞など数々の受賞歴を持ち、美術館への収蔵作品も多数、世界中が注目する存在です。
そんな彼らとマジスとの10年間に及ぶコラボレーションの成果が披露されるのが今回の「ブルレック兄弟企画展」。会場では、ブルレック兄弟のパリにあるスタジオの雰囲気をイメージした昼夜二つの空間を用意。ドローイングのほか、インタビューやスタジオ写真などの展示を通して、数々の名作家具が生まれたプロセスと、デザイン哲学が紹介されます。
既成概念にとらわれず、次々と印象的なフォルムの作品を生み出しているブルレック兄弟の仕事の「中身」にも触れられる貴重な機会です。お見逃しなく!
フランス生まれのRonan Bouroullec(ロナン・ブルレック、1971年生まれ)と& Erwan Bouroullec(エルワン・ブルレック、1976年生まれ)。マジスとのタッグは、バッグとして持ち運べる書類ケース「La Valise」を発表した2003年に始まり、今年で10年を迎えます。
写真左の「STEELWOOD CHAIR」は、ケルン国際家具見本市Best Detail賞など多くの賞を受賞したブルレック兄弟の代表作の1つ。写真右は、ミラノサローネ2013で発表された最新作のキャビネット「Theca」。
会期:2013年10月25日(金)~11月8日(金) 10:00~19:00 ※最終日は15:00まで(イベント期間中は無休)
会場:MAGIS東京ショールーム
東京都港区北青山1-2-3青山ビル1F
→MAGIS(マジス)のチェア・椅子を見る
→MAGIS(マジス)の収納家具を見る
→関連キーワードから家具を探す:フランス / ミラノサローネ / パリ
関連記事
-
2019/09/05
-
-
2018/05/17
-
2018/05/17
-
-
-
2017/12/01
-
-
2017/08/22
-
2017/08/21