あなたにピッタリの家具・インテリアを

※掲載価格・表記は掲載当時のものです。

RSSフィード

グッドデザイン賞の新拠点が丸の内に!?「GOOD DESIGN Marunouchi」オープン

2015/11/10

good-design-marunouchi_001
Photo:ナカサ アンド パートナーズ
オープニング展「近未来のてざわり」開催中

2015年10月29日(木)、東京丸の内に「グッドデザイン賞」のコミュニケーションスペース「GOOD DESIGN Marunouchi(グッドデザイン丸の内)」がオープンしました。

日本を代表するデザイン賞としてお馴染みの「グッドデザイン賞」。今回オープンしたグッドデザイン丸の内は、デザインと社会をつなぐことを目的に、広報活動とコミュニケーションを図る拠点として開設されました。

グッドデザイン賞受賞デザインのショールームとして利用されるほか、企業や教育機関などが集まり、展示、セミナー、トークイベント、ワークショップなど多彩なプログラムを展開することで、日本のデザイン情報を提供していくそう。

現在はオープニング企画として、11月29日(日)まで「近未来のてざわり」展が開催されています。今年度のグッドデザイン賞を始め近年の受賞作品約40点を展示し、作品のバックグラウンドも含めて紹介。日常の使い勝手向上や社会の新たなプラットフォーム作りまで、「ゆたかな未来」をキーワードにデザインの可能性を伝えます。

これまで、グッドデザイン賞の受賞作を見ることができるのは秋に開催される「グッドデザインエキシビション」が主な機会でした。グッドデザイン丸の内のオープンでグッドデザイン賞の活動がより身近になりそうです。観光客も多く訪れる丸の内に、日本の最新デザインを体感できるスポットができたのは喜ばしい限り。ぜひ一度足を運んでみてください。

good-design-marunouchi_002

丸の内の角地にオープン。通りからも内部が良く見えます。
Photo:ナカサ アンド パートナーズ

good-design-marunouchi_003
 
good-design-marunouchi_004

現在開催中の「近未来のてざわり」展

good-design-marunouchi_005

「近未来のてざわり」展に出品されているパーソナルモビリティ「WHILL Model A」。「健常者も高齢者、障害者含めて全ての人が乗れる、乗りたいと思えるデザイン。」をコンセプトに作られた電動車椅子。今年度のグッドデザイン大賞受賞作品です。
「GOOD DESIGN Marunouchi」オープン
オープン:2015年10月29日(木)
営業時間:11:00~20:00 ※年末年始休み
住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
問い合わせ:03-6273-4414
入場料:無料
Writing:Ruiko Eguchi
Edit:Tadasuke Shiomi

関連記事